
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
243件中 84〜93件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 添削の返事が遅い
-
先生からの返事は直ぐきますと謳っている割には遅かったように思います。特に,試験前はすごく遅かったです。 引用:https://minhyo.jp/u-can
-
- 料金が高い
-
料金設定は講座内容にしては高すぎるものもあり、ちょっと気になりましたね。 引用:https://minhyo.jp/u-can
-
- 途中で挫折した
-
最後の方になってきたら段々難しくなってきて、また明日やればいいか、と伸ばし伸ばしになってて、テキストを開くこともなくなり・・・。結局途中で挫折してしまいました自分の性格に通信があっていなかった、という点と、絶対自分はこの資格を取ってこの仕事に就くんだ!という気持ちがなかった点が悪かったと思っています。 引用:https://minhyo.jp/u-can
高評価
-
- 教材がわかりやすい!充実している
-
イラストも豊富で、わかりやすく説明がありました。とにかく私が知っている医療事務関係の参考書や問題集の中では、初心者から勉強したい人にピッタリのテキストです。 引用:https://minhyo.jp/u-can
-
- 添削が丁寧
-
添削がとても丁寧で、わかりやすく、私が「民法」の部分で何度読んでも理解しがたかった条文を絵を描いて、丁寧に解説して下さったのには感激しました。 引用:https://minhyo.jp/u-can
-
- サポート体制が良い
-
試験までのスケジュールも決めてあり、その流れに沿って淡々とこなしていくのですが、これがモチベーションの維持に効果があり一発合格できました。 引用:https://minhyo.jp/u-can
個人情報の管理大丈夫⁈
ユーキャンを一度も受講したことがないのに、申込受け付けました、と申込をしていない講座を申し込んだ、10日後にお届けします、というメールが届きビックリ。宛先が名前の一部が一致する他人になっていました。どうして私のアドレスを知っているのか、確かに5年以上前に違う講座の資料請求はしたけれど、未だにその情報が残っているのか、そして別人だと知らせるメールを送ったのに返信が来ず。
ちなみに、以前ヒューマンアカデミーでも他人宛のメールが届いたこともあります。一応返信はきましたが、破棄してというだけの内容でした。
ユーキャンは個人情報関係の資格の講座もあるのに、信用できない企業だと思いました。
参考になりましたか?
テキストに載ってないものが添削課題の問題に
カラーセラピー講座を受講しています。
添削課題を見ると、習ってない色があったので、講師にメールで質問したら「あえて載せてないんです。」と返ってきて、添削課題の問題は試験に必須なのになぜテキストやカラーカードにないのか疑問で、やる気を失いました。
意味が分かりません。
タグ ▶
カラーセラピスト
参考になりましたか?
資格学校に比べて破格の安さの通信講座
ユーキャンの2級建築士コースで一発合格しました。通学の資格学校は何十万もしますが、ユーキャンの場合は数万で受講できるとの情報をインターネットで見つけ即始めました。すぐテキストやDVDが郵送されてきました。毎週問題集を郵送し、添削された答案が戻ってくるという流れです。試験までのスケジュールも決めてあり、その流れに沿って淡々とこなしていくのですが、これがモチベーションの維持に効果があり一発合格できました。非常にうれしかったです。
タグ ▶
2級建設業経理士
参考になりましたか?
食生活アドバイザーにストレートで合格
ユーキャンの通信講座で食生活アドバイザー2級・3級を勉強
食生活アドバイザーの資格試験を受けるには特別な条件が何もないので
食生活に興味のある人なら誰でも受験することが出来ます
食生活アドバイザーは一般社団法人 FLAネットワーク協会というところが
毎年7月と11月の年に2回検定試験を実施しています
その時に試験に出る問題が一般社団法人 FLAネットワーク協会が出版している
改訂版食生活アドバイザー2級・3級の公式テキストから出題になります
この公式テキストだけを購入して独学で勉強をされる人もいますが
勉強の仕方が解らない人にはユーキャンの通信講座で学ぶのがとてもオススメです
ユーキャンの通信講座では公式テキストの内容にそって
テーマごとに細かく説明をしてくれています
食生活アドバイザーのお勉強をしていると専門用語が結構出てきますが
通信講座ではその専門用語なども丁寧に解説してくれています
そしてイラスト付きなので楽しみながらお勉強が出来るので
飽きずに続けられるのがとてもいいです
タグ ▶
食生活アドバイザー(R)
参考になりましたか?
第二種電気工事士
第二種電気工事士は独学でもじゅうぶん合格を狙えます。
自分も工業高校出身でもなければ理数など苦手で学生時代はいい点数など取れていませんでした。
それでも市販の教材や問題集、YouTubeの解説動画だけで一発合格できました。
ユーキャンの教材はそこそこの厚みの教科書が何冊にもわけられていて、中身も無駄に情報量が多く、すべてに目を通して頭の中に入れるにはかなりの時間と労力を費やすことになります。
普通に本屋に置いてあるような教材のほうが内容も見やすく理解もしやすい上に、試験に必要な内容が無駄なくまとめられているため効率良く勉強ができます。
技能に必要な道具や材料などもネット通販でまとめらて売っていますので、わざわざ高い料金を支払って無駄な通信教育を受ける必要はないと思います。
少なくとも自分は必要のなかった教材のために6万も支払ってしまったことを後悔しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
詐欺レベルでわかりにくく合格に結びつかない教科書。
本当に詐欺レベルで受講料が高いわりに合格に結びつかない低レベルなテキストの内容。何度読み返してもテキストがとにかくわかりづらい、分析にかける内容でした。お金を返してほしいぐらいです。試しにヒューマンアカデミーさんの出している本を一冊数千円で購入し勉強を始めたら、わかりやすくてわかりやすくて、ユーキャンのテキストでさっぱりだったことが全てクリアになりました。はじめからヒューマンアカデミーの本のみで勉強をすればよかったと、本当に数万円の通信講座をとったことを後悔しています。
参考になりましたか?
わかりにくい
テキストもその他の書類にはわかりにくい。給付金申請も期間は短いし、その申請があることが書いてある書類があるのもわかりづらい為気づいた時にはもう申請期間が過ぎていました。試験の問題も前日の16時を過ぎても届かず協会に連絡したが折り返し連絡しますとの返答だったが、連絡がきたのは20時を過ぎていました。試験問題が届いたから良かったものの届かなかったらどうしたのでしょうか?テキストもわかりづらい。3冊あったがとにかくわかりづらい。独学で勉強すればよかったと他の口コミにもありましたが本当にそう思いました。二度とユーキャンは使いません。CMも嘘ばかりなんだととても残念に思います。
参考になりましたか?
最新の情報を提供してくれる
ユーキャンを選んだ理由は2つあります。
①大手通信講座だったため
→CMはもちろん、本屋で本を購入する際にチラシが入っていることがあり、よく目にしていました。
②様々なツールがあるため
→教科書はもちろんですが、DVDや教室での講座受講などがあります(別途金額は発生します)
(※最初の教材で料金の含まれている分のDVDもありました)
他、質問ができたり、動画視聴のできるサイトがあり、添削だけで終わることがありません。
実際に利用してみて、特に特別サイトの方にはお世話になりました。教科書を開いて、添削を受けているだけでは正直なところちゃんとできているか不安が出てきます。しかし、サイト上で疑問を解消することができるので、サポート面でとても安心できました。他、私の受けていた教材(資格)に関しては、最新の情報が必要となるもの(法改正)だったので、毎月のように最新のものが送られてくるのは助かりました。
金額もさほど高いものでもないので、自分で学習管理ができる人にとってはいい教材になるかと思います。(独学だけでは・・という方は教室で受ける講座もセットにすればばっちりです)
参考になりましたか?
期待外れ
ユーキャンのテキストもわかりやすいですし、メールで講師に質問も出来るので、50代の私でも頑張って3カ月で資格が取れました。試験問題は殆どテキストにはなく、覚えたものを繋ぎ合わせて解答するしかないです。だから反復してテキストを読み込むのが一番です。
ただ、皆さんがおっしゃるように、資格を取ったからと言って実務経験がないと就職は難しく、30代までの未経験者にはお勧めです。
タグ ▶
参考になりましたか?
教材がわかりやすくて楽しい
簿記3級の通信講座を利用しました。教材を見て「これなら覚えられるかも」って思いました。教科書がカラーで非常に見やすくて、重要な項目は、一目瞭然でわかるようになってました。それから、受験対策用で過去の出題傾向の問題集がついて、過去問題集もあるので、受験の対策をきちんと出来るようになってました。教科書は五冊ありましたが、主人公と一緒に進むので、あっという間に五冊クリア出来ました。楽しんで勉強出来ました。この教材に出会えてよかったです。
タグ ▶
簿記3級
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら