本音本音

unico/ウニコの口コミ・評判 7ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

337件中 61〜70件目表示

デザインはいいけど品質は最悪

スウェラのキッチンボードオープンw1200とキッチンカウンターオープンw800とテレビボードの3点購入しましたが
テレビ台は気になるところはなくデザインも良くて気にってますが…
キッチンボードは右側の扉はツラに合っていたのに左側はドライバーの先の部分1つ分ズレて扉の枠の長さが違う始末で
店舗に電話しても運搬の振動でズレることがあるので調整お願いしますサイトの調整の仕方の動画がある!
動画が見ても蝶番じたいが違い全部のネジ緩めても調整できず

店舗に直接行きちょうせいの仕方聞きに行ったら調整出来ませんと言う始末で
そんなことがあり他のも確認したらキッチンカウンターも木が白くなっているところがあり
1週間後にキッチンボードの交換してもらう時に店員も一緒に来るように言い見てもらうことに
キッチンカウンターの白いのはワックス?オイルの塗りムラだとか
新しく来たキッチンボードは今度扉か少し浮いているしまつ
1枚の木の板でないので曲がりはあると言ってましたが
新品で買って最初から曲っているよなものや扉の大きさが違うものや塗りムラがあるようものが長く使えると思えず
返品することにしました!

いろいろ見て回ってこれがいいと思い買って来るのを楽しみにしてたぶんそんな商品が来たのにはほんとガッカリしました!

タグ ▶

SWELLAseries/スウェラ

家具

参考になりましたか?

4.00

  • 配送 4.00
  • 品揃え 4.00
  • サービス 5.00
  • 操作性 -

本日届きました。

ここの口コミで拝見して怖かったのですが、、
特に届いたものには問題なく、お部屋にピッタリでした。
3Dコーディネートをお願いして、再現頂いたものもリアルでしたが、特に届いたSIALソファがめっちゃ可愛い!
色んな店舗回って見たのですが、これだと思いました☺️

参考になりましたか?

5.00

  • 配送 4.00
  • 品揃え 5.00
  • サービス 5.00
  • 操作性 5.00

ウニコファンになりました!

先日、なんば店でソファとダイニングセット、カーテン、雑貨類などまとめて購入しました。

もともと同じテナント内にあるモモナチュラルの家具にしようかなと思っていたのですが、ウニコさんのダメ出しや根も葉もない噂をされて、とても気分が悪くなり、奥にあるウニコへ行きました。

ウニコのスタッフさんは、終始対応が丁寧で、モモナチュラルを見ていたことを言ったら、お洒落な家具がいっぱいありますよねと共感してくださり、とても好感が持てました。
値段の背景なども教えてくださり、インテリアに疎いわたし達夫婦の好みや部屋の色味のバランス、また普段の部屋の過ごし方に合わせた提案をしてくださいました。

3Dのシミュレーションもしてくださり、その場でささっと作ってくださったのですが、それがもう部屋同然!若いスタッフさんだったのにしっかり知識があるようで、流石と関心です。

こちらでは賛否両論あるようですが、わたし達は大満足です。また、担当のスタッフさんは何よりウニコが大好きなんですと仰っていたのが印象的で、ブランド愛が強い会社だと感じました。
担当のスタッフさん以外の方に話を聞いても、詳しい回答が返ってきたので、かなり指導に力をいれられてるのかなという印象でした。

わたしは今回担当して頂いた方をこれからも指名します。これからもずっとウニコファンです。

参考になりましたか?

2.00

  • 配送 4.00
  • 品揃え -
  • サービス -
  • 操作性 2.00

値段の割に質が良くない。

15年ほど前になりますが、こちらのテレビボードとシェルフを購入しました。
テレビボードは8万円代、シェルフは5万円代でした。現在は廃盤になっています。
テレビボードは40キロまで対応でしたが、ブラウン管テレビをのせたら歪み扉が開けにくくなりました。購入したあとのモデルチェンジで中心に足がプラスされたのを見て歪んだ人が多かった、又は強度に問題があったのだと感じました。
シェルフはアイアンと木で出来ていてとても重く木の部分の棚板も厚みがありました。
一年ほど経つとアイアンの塗装が剥げ錆びが出てきました。
その後、モデルチェンジでデザイン同じで値上がりしたのにアイアン部と木の棚板がすごく薄くなり軽くなりました。
実物を持っていて店舗で見たら解りますが、ウエブのみだと気づかないかも、重さ表示を見比べれば解るかもで不信感があり、その後は購入していません。テレビボードは扉を取り今も使用しています。
友人がデザインを気に入りソファを購入検討とのことで上記を言い反対しましたが。購入しその後、数年でソファの座面の裏がボロボロと剥がれてきたそうで、困っていました。友人ももうunicoは購入しないそうです。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 2.00
  • 品揃え 2.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 2.00

WYTHE(ワイス)シリーズは不良品

WYTHE(ワイス)シリーズ一式購入しましたが2年半でソファーの縫い目の所から破れてきました。座るとどんどんひどくなるのでもちろん座れない。問い合わせたところ、生地の特性上仕方がないとのこと。それをよく堂々と言えますね。そしてそうゆうお声をたくさん頂いてますと言われましたがたくさんクレームが来てるにもかかわらず改善もせず売り続ける会社です。すぐ破れる生地にもかかわらず高い値段なのはデザイン代とのこと。生地の破れたソファーにデザインもなにもないと思うんですが要するに2年で破れてもかっこいいので飾りとして買いますね、座らず置いときますねって方は買ってくださいねってことですね。結局新しいものと交換して頂きましたがそれもすぐ破れたらどうしたらいいですかと聞いたらその時は違う商品をまたご検討くださいとのこと。ふざけてますね。交換対応には一応感謝しましたが今までの方でなく最後対応された方のこの言葉に腹が立ったので口コミします。お客様に納得して買ってもらってると言っておられましたが今後はきちんと2年で破れてきますよと大きな声で伝えてくださいね。この会社に長く愛される家具を売るつもりは全くないようなので私は二度と買いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 2.00
  • 品揃え 2.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 1.00

値段に見合わない粗悪品 WYTHEワイスシリーズ

納得できない対応の中、こちらのサイトを見つけました。
同じ経験をされてる方が、このサイトの中だけでこんなにおられるのかと驚きました、と同時に被害者が今後ますます増えることも想像に難くないですね、人気商品でしたから。
WYTHEワイスシリーズのソファベンチ、表面がひび割れ、合皮がめくれ上がってきました。問い合わせたところ、この材質は3〜4年でそのような状態になる可能性がある、保証期間は一年、張替えは新品を買うほどの金額がかかると。他のかたも言われてますが、3〜4年で(実際はもっと早いかたもいらっしゃいますね)こんな状態になるかもと説明受けていたら、ソファ、ベンチ、テーブル総額20万、絶対に買いません!明らかに粗悪品、不良品です、その証拠に合皮の素材を変更しています。
人間だから、過ちや間違いはあります、そのような商品を販売したことは、仕方がなかったとしても、非は認めて、誠実な対応をすることが重要なことでは
ないのですか。もう一点腹立たしいのは、交換は絶対にできないと言いながら、このクチコミの中で実際交換してもらえた人と、してもらえなかった人がいることです。交換してもらえたところで粗悪品ですが、数年持てばまだ諦めもつくでしょう。
ウニコさん、このサイトで評価が低いこと、批判ばかりなことを受け止めるべき!

参考になりましたか?

元販売員です

10年以上前ですがunicoで販売員をしていました。
当時から品質はそれなりでしたが、さらに質が落ちたようですね、販売員も含め。
オーク材やナラ材特有の虎斑の説明・オイル仕上げのデメリット・合皮のデメリット・アクリルラグのデメリットetc…
それらすべてをしつこいくらい説明しないとそりゃクレームに繋がります。
以前は展示品は10%OFF(だったかな?)で販売していたはずですが、今は定価で販売しているんですね…驚きです。
突板仕上げの商品が多い割にそこそこいい値段しますし、元販売員としてもあまりおすすめはしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 1.00
  • 品揃え 2.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 3.00

会社としてサービスのレベルが低い

ファブリックや雑貨が目当てで来店したところ、雑貨のフロアは勉強会で使用しているので今日は立ち入れないとのこと。営業中に勉強会ってするものなんですね…WEBサイトなどにも一部クローズしてます的な文言はないですし、店舗にも大きくインフォメーションがあるわけでもなく、雑貨フロアに向かう通路に小さくCLOSEのポップがあるだけ。不親切で驚きました。
見たいアイテムは決まっていたのでそちらのみ店員さんに持ってきてもらいましたが、勉強会のせいか客2-3名に対してスタッフが10人以上おり、おしゃべりしていたりしてなんだか居心地が悪かったです。希望のものは在庫がなく、取り寄せとなりましたが、説明もなく結構待たされ先払いの取り寄せ処理を進めていたり(手続き前に一言ほしいと思いました、その場にないものにお金を払うので)、在庫確保できているのに入荷までは9日程度かかると言われたり(遠方からではなく都内から都内への移動)、会社としてサービスのレベルが低いと思いました。
カーテンのフックが壊れてしまってパーツ購入希望で相談した際も、ホームセンターで買ってくださいの一言。サービスが本当に残念。

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 2.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 2.00
  • 操作性 2.00

WYTHEは買わないで。

皆さんと同様にデザインのステキさでWYTHEのベンチソファを購入しました。
今はもう見るも無残なボロボロな状態。
表面のビニールがペラペラに剥がれて、ウロコ状態。その下の素材も粉状に床に散乱。
ゴミを撒き散らすソファと化してます。
店舗で訴えましたが、あっさりと「ソファは消耗品なので」。いやいや。早すぎだろ?
また、皆さんも店員から言われたのと同様、「素材が湿気に弱いので、乾拭きしていただかないといけません。」とのコメントが。汗による湿気?いやいや、弱すぎでしょ。そんなもの素材に使うなよ。
新素材に変更したというので、てっきりクレームが多くて改善のための変更かと思って別の日に別店舗でたずねたら、「取引先の製造会社を変更したため、素材も変更になっただけです。この素材は弱いので、布のソファをオススメします」とのこと。
正直すぎる店員にむしろ好感。会社に対する不信感は倍増。
見た目重視で、素材に対する誠実さがない会社なのかもしれませんね。
購入を検討されている方は、3年以上もたせたいなら、購入を再考されることをオススメします。

また、商品購入後は速やかな製品チェックをオススメします。
ベンチソファと一緒に購入したテーブル、その後に購入した食器棚、ともに製品不良で返品交換しました。
食器棚はまともな商品が届くまでに2回も返品交換。計3つの製品が届きました。
1つ目は棚板を取り付けるビス?のほぞ穴サイズが全く合ってない。2つ目は、大きな欠けあり。
ちゃんと検品してる?基本的なところ違いますか?

いろいろな面で怠慢です。

参考になりましたか?

見た目だけの店と商品

良いのは商品の見た目だけです。
お店に入った時から印象最悪でした。

以前、ダイニングと子供用のチェアを買いにいきましたが、お店に入っても挨拶はなく、若い女の店員さんが2人でずーっと喋っていて、商品を見て周っていると避けるように違うところに移動してまた笑いながらお喋り。
祖母と行ったので、買う気のない客だと思われていたのかもしれませんが…。

感じが悪いな、と思いながらもネットで見ていた子供用のチェアの使い方を実際見てみたかったので、仕方なく声をかけたらスイッチでもついてるのか?と言うくらい態度を変えて説明をしてきました。

その後、新居への引っ越し時期は先だったのですが、一部欠品しているけど予約?をしたら引っ越しに間に合うとのことで、その日に購入をしました。

またこちらから連絡しますと約束されていましたが、引っ越しの1週間前になっても全く連絡が来ず、こちらから問い合わせたところまだ入荷していません、との回答。
特に謝罪もなく、客を舐めてるのかという態度です。
いつになりますかと聞いても未定なので分かりません。

もう間に合わないならキャンセルして他で買いたいですと言ったら、キャンセル不可なので無理ですと言われて、何の詐欺?って本気で思いました。
キャンセル料払えばできると紙に書いてあったのでそれを言ってもできないの堂々巡りで、私も引っ越し準備に疲れていたのでもう良いですと言って泣き寝入りしてしまいました。

結局届いたのは1ヶ月くらい経ってからで、しかもダイニングテーブルは何かで擦ったような傷がついていました、最悪です。

もう2度とここで買うことはないと思います。
スタッフの教育も出来てない、遅れてるのに連絡も来ない、来たと思ったらキズモノ。
引っ越しでもう姫路には行くことはないですが、これから行く人は気をつけてください。

暫くしてから他の店舗も主人と数回行ってみましたが、相変わらず声をかけられることはありませんでした。
そう言う会社なんだなと思います。売るだけ売って後は雑に粗悪品を掴ませる。

これならまだネットで買えばよかった。
本当に後悔しています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 配送
  • or
  • 品揃え
  • or
  • サービス
  • or
  • 操作性
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード