本音本音

エアトリの口コミ・評判 19ページ目

[PR]公式

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

860件中 181〜190件目表示

5.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 -
  • サポート 5.00
  • 操作性 -

国内航空券コロナキャンセル全額返ってきました。

4月4.5日の国内航空券をエアトリ2枚予約してましたが、コロナでイベントがなくなりキャンセルしようとホームページを見ましたが、コロナ対応のキャンセルがホームページからできるか不安だったので電話しました。
確かに繋がるのに20分くらいかかりましたが、男性スタッフの対応もとてもよく、ANAとSKYのコロナ対象期間だったので、全額戻ってくるとことをすぐお伝えいただきました。入金の日付も3月28日に電話して4月3日とのこと。
ここにあるコメントのような悪い対応は一切なかったです。
たしかにホームページからはわかりにくいかもしれませんので、不安なら電話料金と時間は少しかかりますが、お電話で問い合わせされたらいかがでしょうか?
キャンセルメールも電話後すぐ送っていただきました。
わたしはまた使いたいと思います。

  • ああさんがアップロードした画像
  • ああさんがアップロードした画像
  • ああさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

コロナキャンセル

フィリピンマニラ行きの往復チケットを
エアトリで買わせて頂きました。
そしてコロナの為運休になりキャンセルしようとお問い合わせ番号が…0570だったため20秒ごとに10円の有料の電話にかけたら繋がったためオペレーターを待つだけ…
その待つのに32分かかり…急に切れたんだが?

どーなってるの?
そのあとかけても繋がらないし話し中って。
32分の電話料金かかったの返して欲しいし
コロナで忙しいのはわかるけど…そのコロナのキャンセルの対策?出来てないです。
運休してるのもニュースになってもキャンセルメール来ないし。
チケット代もキャンセル費もぼったくり。
こんな航空会社二度と使いません。

タグ ▶

参考になりましたか?

結局正規の航空会社が一番

親族の不幸で急遽帰らなければならず、かと言ってすぐ払える手持ちもない、、ということでエアトリで後払いを選択しましたが(支払いは翌月)予約をしても、結局入金完了後、座席は確定ですのメールしか来ないし、後払い手数料はプラスで1000円以上とられ、総手数料だけでプラス3000円以上、しかもすぐに払わないといけない、となんのメリットも無し。往復で買っても、片道ずつ手数料かかって、結局安い飛行機代片道分くらい手数料でとられる。入金しなければ自動キャンセルなので結局いつもお世話になってる某航空会社の最安値で購入することにしました!
他の格安サイトみたいに、手数料無料一律1000円、とか明示しておくべき。支払い方法によっても手数料全部違うし、事務手数料とやらと別途だし、何もいいことがない。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 1.00
  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 2.00

航空券プラスホテル

ホテルプラス航空券で予約しましたが、3人家族で大阪に旅行しましたが。ホテルが最悪、4畳半の部屋にトイレなし風呂なし、食事なし、和室でもないのに敷布団で雑魚寝、妻とは口論になり、最低、最悪の旅行になりました、

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

悪徳業者でした

航空券比較サイトで条件が良かったのでヨーロッパへの中国東方航空正規割引航空券(ビジネスクラス)を購入しました。
コロナウィルスの件で運行予定が心配になり自分で調べたところ、フライト自体キャンセル(欠航)となっていました。エアトリからも中国東方航空からもキャンセルの連絡はありません。
エアトリに問い合わせしようにも、電話は繋がらずメール返信もありません。
エアトリHPには、航空会社がキャンセル料不要の場合でも事務手数料と入金手数料は返金しないと記載があります。
このままメール返信を待っていますが、このような時に2週間も連絡取れない旅行会社は悪徳業者と言わざるを得ません。
もう二度と利用しない旅行会社です。

タグ ▶

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q キャンセルしたのに返金がほとんどない?(回答

二度と使わない

コロナで海外航空券をキャンセル申請中です。3月2日にWEB手続きした時に、コロナで混んでいるので1週間かかりますとサイトに書いてありました。しかし、11日経った3月13日現在、まったく返信ありません。何度も手続きをしましたが、自動返信しか来ません。その間、欠航が確定し、エアラインからはメールが届きました。しかし、エアトリからは何も来ません。
エクスペディアで予約した便が同じようにコロナで欠航となりましたが、すぐに返金手続きが始まりました。同じくHISで取っていた同僚も、キャンセル料が無料になる手続きが完了しました。エアトリだけは最低です。今後絶対使いません。皆さんも使わない方が良いと思います。

タグ ▶

参考になりましたか?

航空各社直販のほうがお得だし安心

JAL、ANAともに冬スケジュールが発表していない中、
なぜかエアトリだけ予約ができました。

フライト一か月前に、念のためと思い航空会社のスケジュールを再確認したところ、なんと予約したフライトは冬には運行しない
ことが判明。
(これって、エアトリはスケジュール確認せず、販売してたってこと、、??)

とりあえずキャンセルしましたが、取り扱い手数料はガッツリ取られました。。
手数料を持ってかれたことも腹立たしいですが、フライトの確認しなかったら、飛行機に乗れなかったリスクを考えると、こんなサービスを利用してたことにゾッとしました。

予約代行サイトのくせに、航空各社の夏・冬スケジュールフすら確認せずにで販売してるとか、会社の体制を疑いました。

飛行機代にしても、手数料が加わると決して最安値とは言えないので、お勧めしません。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 3.00
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 2.00

対応ひどい

トラベルコ経由で初回予約しました。
航空券のみの金額請求で事務手数料・取扱手数料は発生しませんでした。
2回目も同じ手順で手配したので当然各手数料はかからないものと思い手配を進めると今度は取扱手数料¥3,300/人+事務手数料¥3,132が発生。
問合せをすると「弊社は代理店なので」というトンチンカンな回答で、なぜ1回目と2回目で異なるのアを回答してくれない。
納得がいかないので再度「同じ手順・同じ支払方法なのになぜ違うのか?」と返信すると
「繰り返しのご案内となりますが、
お手数料につきましてはお申し込み経由サイトによって
料金や発生の有無は異なってまいりますのでご了承ください。」
回答になっていない。こちらの文章読んでないのか?という回答。
キャンセルするにせよ、取消手数料が発生し、支払い済の手数料は返金対象にならないとの事だが、取消手数料がいくらなのかは明記がない為キャンセルしてみないとわからない。
こんな事まかり通るんですか?
全額返金して欲しいくらいです。不信感でしかない。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 2.00
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

最悪すぎ 二度と使わない

HPに既存予約も全国旅行支援対象と書いていたので9月末に10月中旬の旅行予定で予約したけど旅行支援開始の前日に「10月4日?以前の既存予約は割引対象外です」て発表があった。
旅行支援開始の前日に発表するのも遅すぎるしもっと早く知ってれば違うサイトで予約し直したし…。
旅行支援開始前から何回も電話で問い合わせたけど4時間以上電話してても繋がらないしメールの問い合わせも「HPの発表を待って下さい」しか返信来なかった。
結局、割引対象にならなかったしエアトリ全然安く無いし…
他の旅行サイトの方が安いとことか沢山あったし…
もう二度と使わないし皆さんもエアトリは利用しない方がいいと思います。
本当今までで一番最悪な旅行サイトでした。

参考になりましたか?

エアトリの最悪な返金対応 コロナについて

ありえませんよこの会社。コロナウイルスによる特別対応前のキャンセルをして、期間が伸びたためにキャンセル料含めたお金を返金して欲しいと問い合せた所、返金は出来ないとのこと。キャンセルする前に航空会社に直接カウンターで確認した時は返金しますといわれたのに。エアトリにキャンセル前に確認した時には航空会社に基づく対応をするとの返事だったので、航空会社が返金するって言ってるんだから普通返金しますよね?ありえません。ここの会社無駄に事務手数料取られるし、対応はありえないし、二度と使いません。皆様もくれぐれも気をつけてください。

タグ ▶

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • プラン・ホテル数
  • or
  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード