
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
833件中 351〜360件目表示
唖然
7月のライブが中止になったので羽田ー福岡の航空券の往復をキャンセルしました。2人分で53,160購入しましたが、キャンセル料27,760、取消し手続き手数料11,200という内訳で結局返ってくるお金は14,200らしいです。ショックすぎて食欲がなくなりました。今まで国内線や国際線で何回か利用していましたがキャンセルでこんなにぼったくる会社だとは思っていませんでした。1ヶ月を切っていますし50%負担ならまだ分かります。1/5は悲しすぎます。旅行やイベントを楽しみに皆さん日頃頑張っていたと思いましこのご時世、働けなくなったり職業によっては普段よりも大変になったり辛いのは旅行会社だけではないはずです。ビックリで納得もいかないので近々通信料がかかってしまうのを承知な上で電話して直接理由を聞かせていただこうと思います。まあ、きっと無駄だしあてにはしていませんが。
参考になりましたか?
最低な会社です。
コロナで運休したにも関わらす一切の連絡取れず返金もされない最低な会社です。再三の問い合わせでやっと来たメールがは返金には6か月から1年かかるとメールが届きましたが、返金前に倒産して返金されないのではないかと心配です。エアトリから今後一切の旅行や航空券は取りませんが、こんな会社が堂々と営業しているのにはあきれます。
タグ ▶
参考になりましたか?
座席指定できず
座席指定は無料でできるから連絡してねとヘルプに記載があったから、約2週間前に座席指定したい旨、専用フォームから連絡した。ちなみに電話はコロナで受け付けてないとメールに書いてあった。
結局座席指定できずに旅は終了。
エアトリさんに勉強代を支払って、身を守る意識が出てきました。
今後は多少高くても安心できる会社にしたいと思います。
エアトリさん、ありがとうございました!
タグ ▶
参考になりましたか?
何度連絡してもいっさい返事なし
今まで使ったサイトで一番最悪
阪急さんとかも別のツアーでやり取りしてましたが
1,2日くらいですぐに連絡あり、電話対応もちゃんとしてたのに
返金もきちんとありました
こちらは、連絡しても連絡なしの上に電話対応ももしない
サイトは、高いキャンセル料の払い方ばかり
もう飛行機が飛ばないので、振り込み手数料以外全額返金して欲しい
もう二度使わない、一番最低な旅行会社
タグ ▶
参考になりましたか?
二重で料金を引かれました。
先日Expediaにて航空券込みのパッケージツアーを予約したところ、
こちらの会社を介されて航空券を予約されました。
その後ホテルの都合によりホテルのみがキャンセルされ、航空券はキャンセルされず通常通りにキャンセル料が掛かるとのこと。この時点で不信感が募りましたが、エクスペディア側にて手数料を負担していただけるとのことでキャンセルをお願いいたしました。
既に航空券代は引かれておりましたので、手数料を引いた差額が返金されるのかと思いきや、元のチケットの金額は引かれたままさらに手数料が引かれました。
現在銀行に問い合わせて、エアトリからの返信次第で本支払いを差し止める様に手続きをする予定です。
最悪です。この会社の名前が出ていれば絶対に使用はしませんが、エクスペディアのパッケージに含まれているのでタチが悪いです。避けられるだけ避けます。
タグ ▶
参考になりましたか?
ホテルパックのキャンセル料が高すぎる
ホテルパックを二人で予約したが、一人の都合が悪くなり一人のキャンセルを希望した。しかし二人ともキャンセルをしなければならず、しかもそのキャンセル料の高さに驚愕した。直後のキャンセルにも関わらず2割以上のキャンセル料は酷いです!「規約に書いてある」の一点張りで拉致が開きませんでした。キャンセル料の設定に問題があります。二度とこの会社のホテルパックは使いません。以上
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
お金払ってから間違えに気づいたため(こちらが悪いけど)
キャンセル料とりすぎて精神的にやられる。
「取扱手数料は返金していません」って
ちゃんと目に入るように記載してほしい。
キャンセルの取り消しはできません。
もわかっててやってるな〜って思いました。
キャンセル料の書き方が意地悪すぎて悪意感じる。
飛行機会社で予約した方が良いです。
飛行機の値段だけ書いて取扱手数料の金額と合計を最初から表示しないのも悪意しか感じない。
同じ間違いをする人が減ればいいなぁと思います。
一緒使いたくないって初めて思いました。
参考になりましたか?
翌日中とは?
トラベルコから予約しました。飛行代はコンビニで支払い、その5分後に入金完了メール(画像1枚目)が届きました。
15:00以降に入金したので文面にある通り翌日中には搭乗手続きのメールが来るだろうと待っていましたが、2日経っても来ず。電話にて問い合わせたところ、発券の準備が出来てないとのこと。そこから数日後(支払いから1週間後)に再度問い合わせたところ、「確認のため本日中に折り返し電話する」と言われましたが、その日のうちに電話は来ず。明くる日こちらから掛けたら結局まだ発券の準備が出来てない。どのオペレーターもたどたどしい電話応対で、中には若者だからとこちらを舐めたような態度を取る者もいました。自動メールの文面変えた方がいいんじゃないかと思うような出来事でした。
参考になりましたか?
マスク販売する時間あるなら旅行代金の返金早くしろ!
3月家族で予定した台湾旅行をコロナの影響で渡航出来ずに
あえなくキャンセル!キャンセル処理を手順に従って
行ったが6月の時点でメールが1度あったきり何の音沙汰もなく、こちらから問い合わせしても返信無し!
マスク販売する時間あるなら返金手続き早くしろ!
タグ ▶
参考になりましたか?
タイ航空キャンセル便の払い戻し未処理。
3月26日関空発のタイ航空、バンコク経由ミラノ便はコロナのため欠航になり、キャンセルされ、エアトリより返事をいただいています。その払い戻しを待っているのですが、航空会社から返金されないのでしょうか、ひと月以上払い戻しの処理はされてきません。
エアトリをずっと利用していたので、信じていたのですが、これはタイ航空に催促すべきなんでしょうか。どうなっているの? 連休明けには、また督促しましょう。ふーっ!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら