
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
855件中 381〜390件目表示
私には合わなかった
問い合わすまでしてチケットの到着日を確認したが、1日ズレて結局使えなかった💧
結局、早朝に郵便局に取りに行くハメに。
私の場合、行きは車で帰りの新幹線の切符だったので、搭乗日の前日では遅いのに、前日には配達するように発送したと言われイライラします。
搭乗日の前日に手元に届けばいい人にはいい会社だと思います
参考になりましたか?
最悪な対応
約3年位前、長く意識がなかった叔父が亡くなったので、お袋を帰省させる為、エアトリを利用…やりとりしたら、どうしても電話対応じゃないと駄目な事になり、電話する事に…コールガールと話をしても、なんか話が二転三転…病気を煩い退職した親父(叔父の1ヶ月後死亡)の絡みで「チケット料金を分割にしてほしいのですが…」と申請して、「大丈夫ですよ」と言われたので、分割金を振り込もうとしたら出来ず…再度電話したら…「このシステムの利用した事がありますか?」と聞かれ「初めてなので、ありません」と言ったら…また掌返しの対応「分割は出来ません」と突然の応対…飛行機のチケットを取る為に6時間もエアトリとやりとり…夜勤明けで予定があったのに、睡眠時間削られて…結局寝坊してしまい、予定が狂う事態に…普通に旅行代理店に行った方が早かった…
もう2度と使わない!客をナメ過ぎ!
タグ ▶
参考になりましたか?
キャンセル料がありえない高額 さすがDeNA
コレは私が悪いのですが名前に間違いがあり、変更を願い出ると一切できないとのこと。
キャンセルして取り直してということで見てみると非常に高額なキャンセル料。コレはありえない。
旅行会社であるにもかかわらず、平日以外は電話対応ありません。
二度と使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
コールセンター閉鎖
最悪の対応、3週間ずーと話し中、その後、コールセンター時間短縮、本当は閉鎖してると思っています。メール問い合わせも返信なし、不安に勝てずキャンセルしました、高額なキャンセル料だけ、すぐに返信が来ました。返金確認まで安心できません。12月に申し込みで、3月24日にJALで私の名前は予約確認できず 不信感いっぱいです。とくに他社より高額なキャンセル料に注意してください
参考になりましたか?
返金されませんでした。
前回口コミで、返金されました!と書きましたが、間違いでした!!
返金されました。とメールがきたので確認せずに口コミを書いたんですが、返金されませんでした。
こちらになんらかの間違いがあり、支払いできなかったそうです。
銀行の振り込み手数料を引かれ、もう一度返金口座を連絡して欲しいとのこと。
こちらの確認不足だったのかも?
再度振り込み待ちです。
本当に振り込みされたらご報告します。
やっぱり、信用できませんね。
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q キャンセルしたのに返金がほとんどない?(回答)
ここだけは絶対に使ってはダメ
初めてエアトリを利用することにしたこのタイミングでコロナが発生。当然自分が乗る予定だった便も欠航。返金依頼をするも1週間音沙汰無し、連絡が来たかと思えば"もう少し待つ様に"と"弊社取扱手数料、お支払い手数料がかかります"の旨が書かれているのみ。
一度も利用していないにも関わらず手数料を徴収するゴミ企業の様です。実際に返金されるのもいつになるのやら…時間と労力と金が無駄に使わされました
参考になりましたか?
最悪
家族で旅行の予定を立てて1ヶ月前に航空券の予約をしたのに24時間以内に請求書メールが来ないし当初家族4人で往復4万ちょっとだったのに何日か立って確認のため問い合わせたら30分くらい電話で話をして予約が取れてなかったので取り直すと往復8万と言われるし、4万と言うのは片道の値段ですって、なんの記載もなかったし8万て高すぎるやろ。自分らのミスを認めない終わってる会社。他の電話の対応もつまってるからと言い早く話を済ませようとするし。結局飛行機での家族旅行は諦めました。2度と利用しない。利用する方は気をつけてください。とゆうか利用しないほうがいいと思います
参考になりましたか?
これから消費者センターに連絡します!
ベナン人の留学生の友人がチケットを買い、本日一時帰国する予定でした。
ところが、トランジットにはVISAが必要だからと、搭乗拒否されました。直ぐにエアトリに問い合わせて、キャンセル出来ないなら、飛行機を変更して欲しいと訴えても、出来ません!の一点張り。
エアトリは、エージェントですよね?アフリカ人は、EUでトランジット出来ない、もしくは出続きが必要なら、事前に通知するべきではないですか?
来月フライト予定の帰りの便すらキャンセル出来ないんですか?
参考になりましたか?
キャンセル料支払われない
8月に国内ツアーのキャンセルをし返金措置になったけど
未だに払われず電話で確認したところ返金手続き中とのこと
実際いつ支払われるのか聞いたら分からないと回答されました。
他の方の投稿を見ても返す気ないように思えますので
実態をマスコミに取り上げてもらおうと考えています。
タグ ▶
参考になりましたか?
カスタマーサポートの対応が最悪
チケットを購入
→すぐに支払いのメールは来ず、翌日私の方からカスタマーサポートへ連絡。「今からお送りします」と。
→メールが届いたのだが、手続きに不具合があるからすぐに対応は難しい
→諸々の対応を済ませ、支払い情報を送ってほしい旨伝える
→その時点で、「航空券の金額が高くなる可能性あります」と言われる。
→請求情報が届くと、予約当初から2倍近くの金額で本日夕方までに払え、と。
→電話で、そっちに責任があるのでは??と連絡
→「航空券は変動しますので」「我々はあくまでも代理店です」で話進まず、嫌な女がマニュアル通りの対応
結果、
・エアトリ側の対応遅い → 航空券の金額が上がる
・カスタマーサポートの態度が悪い。特に、私ベテランです風の嫌な女が、あたかも自分のトーク力で相手を黙らせました、的な感じもあり本当に不快だった。何も解決策等は出さず、マニュアル通り答えているだけなのに仕事してると思わないでほしい
・航空券は上がるものなので、、と説明されたけど、そんなの当たり前に知ってるし、問題はそこじゃなくてそっちの対応が遅かったからでしょう
と本当に最悪な経験でした。サービス自体は別にいいと思うけど、カスタマーサポートの女の人の対応に不快に思いました。クビにしてほしい
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら