本音本音

エアトリの口コミ・評判 7ページ目

[PR]公式

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

860件中 61〜70件目表示

キャンセルが鷺です(重要なので良く読んで)

同乗者が入院したため空港の窓口で伝えたところ、航空会社の方がキャンセルできるのでキャンセルしておきますねーと対応してくれました。
東京-福岡で1.5万円位だったと思います。
航空会社からは手数料として5000円くらい差し引いた金額がエアトリ経由で返金されると説明されました。
その際もエアトリが更にキャンセル手数料を取るだろうから少し目減りすると思いますと、納得・当たり前のご説明を頂きました。
元々エアトリて「変更不可」の券種だったので、キャンセル出来るだけでも儲けものと思った次第です。
航空会社からは、返金がエアトリなのでエアトリでもキャンセル処理をして欲しいと言われやったところ、エアトリからメールが来てなんと返金はゼロ円との通知。
おい、航空会社からの返金をそのまま自分が全額受け取ったのか?
それは私に返金されるべきでは?
恐らくですが、当日よりも早いタイミングでのキャンセルの場合は、航空会社からの返金を受け取った上で更にキャンセルになった席を再度売り出すのだと思いますので、本当に始末に負えない会社だと思います。
余りの対応の悪さに自分の周辺にはエアトリを使わないように教えてまわっています。

タグ ▶

参考になりましたか?

本当にゴミ、一生使わないしオススメしません

今回のウイルスの件で予約した便が欠航になりましたが、サイトからのキャンセルでは返金額0円。2時間ほど電話をかけてやっと繋がり結局セットで予約していたホテルのキャンセル可否は自分でやれとのこと。おたくは旅行代理店じゃないのですか?という感じ。結局ホテルは全額返金に対応してくださり、それと航空費が返ってきましたが、予約の便が欠航になったにも関わらずここまで色々とやらなければいけないのかという気持ちです。あとは事務手数料で1万円ほど取られました。そんなに取るならprのメール送ってないでキャンセルの手続きをしてほしいところです。ただ全く返金のない人もいるみたいなので、とにかくこの会社はオススメしません。メールやサイトの表記の仕方もコロナによる返金から逃げるようなものばかりで、余程取り返そうと自分から電話やメールをしつこくしない限り向こうから返す気がないんだなと感じました。学生がアルバイトで一生懸命貯めたお金をろくな対応もせずに奪い取る気持ちはどうですか?星は1つも付けたくないしそんな汚い会社は早く潰れればいいと思います

参考になりましたか?

2020韓国旅行 新型コロナウイルスの脅威。

つい先日、婚約者と韓国旅行に行こうと計画していました。そしてエアトリで航空券とホテルを予約しクレジットカードで支払いし後は旅行当日を楽しみにしていたのですが、中国武漢から発症した新型コロナウイルスの感染が韓国、日本、タイ、アメリカ、シンガポールなど中国国外に感染の拡大がみられているために旅行をキャンセルしようと思いました。
万が一のためエアトリの提携している保険でキャンセル時の旅行代金100%返金と書かれている保険に加入していたため保険会社に電話して保険の保証を確認したところそういったウイルスの流行があったからといっても当社はキャンセルした場合の旅行代金の支払いをできかねます。との答えでした。たしかに風邪が流行っているからといって旅行をキャンセルして保険を使いたいなんて甘ったれてるかもしれないですが、新型コロナウイルスとかやばそうぢゃないですか、死んだらどうすんだボケ。ってことでキャンセルして戻ってこなかった旅行代金(32万円)とキャンセル料4万円を払いました。

くそが。

参考になりましたか?

1.00

ツアーで予約したのにホテルの予約がなかった!!

ベトナム行きの安めのツアーで予約したのにも関わらず、いざホテルに到着したら予約がないと言われ1時間以上ロビーで待たされました。
ツアーで取ってるのに予約がないなんてあり得ないし、予約の番号もフロントに提示したのにないの一点張り。
たまたま、空港からの送迎をつけていたので、案内してくださった方がフロントの方とやりとり(ベトナム語でしたので助かりました)して
やっとこ予約が見つかったが、案内された部屋が最悪でした。
HPに掲載されている部屋と全く違いました。
朝食も食べれるものではありませんでした。
帰国してからエアトリに電話しましたが、部屋の予約が取れてなかった事に関しては知らないとのこと。
部屋のグレードについても、ベッドが2つのリクエストのみなので、部屋にベッドが2つあれば問題ないとのこと。
確かに、安いツアーであったものの、ホテルの予約といい、部屋の汚さ、朝食等々
初っ端から最悪のスタートで電話で文句を言っても特に何も補償はなしでがっかりです。

今後予約される方、特にホテルに関しては写真と全く異なります。
部屋のリクエストがベッド2つであれば、グレードの高い低い関係なく、ベッドが2つある部屋に案内されるので。笑
しばらくは、違う予約サイトを使いたいと思います。

参考になりましたか?

エアトリでは予約しないで!!

自分のミスではありますが

エアトリで韓国旅行の予約の際

予約完了後、、パスポート文字違いの
メール連絡があり

手を振るわせエアトリへ電話
結果、、、文字違い変更手数料
エアトリ手数料2000円
ジンエアー変更手数料16500円
合計18500円の変更手数料ということでした。

HISでは、故意の間違いではありませんので
キャンセル手数料は無料でした。

絶対にエアトリで予約はしないほうがいいです!

HISにしようと思う次回は。

タグ ▶

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q キャンセルしたのに返金がほとんどない?(回答

コロナでのキャンセル払い戻し対応の結果

先月下旬に発券した航空券を今月上旬にキャンセルし2週間後にキャンセル完了メールがきた。取り消し手数料がかかっており、全額返金不可とのこと。
本日、コロナ理由のキャンセルなら全額返金じゃないのかと問い合わせしたが、ANAの方に確認して再度折り返すと言われた。15分後に折り返しがあり、お客様が発券した時期は全額返金不可能の時期と言われ、なぜなのか聞いてもざっくりした内容で返された。
一旦は電話を切ったが、内容がざっくりすぎて分からなかったので、ANA公式HPで調べたら昨日(4/14付)更新分で、4/8までの発券分は全額返金すると記載有り。再度電話しその旨を伝えたら、「お客様の電話が終わった後に、最新のその情報が降りてきた。情報が行き違いになっていた。ただ、最初の電話の際に全額返金不可の了承頂いて電話を切った為、今回は全額返金できない。」と言われました。
HP上では最新の情報を昨日付けで公表しており、本日ANAに確認とったなら、その時点でANAからも昨日付の最新情報伝えられていたはずですよね。なのに私が電話を切った後に降りてきた情報っていうのはどういうことなのか、本当にANAの方に確認したのかと問い詰めたら、只今ANA公式HPを確認した所、お客様のおっしゃる通りですね…とこのこと。最終的に全額返金になりました。
ここの会社は、適当に対応しているのが目に見えたのでお気をつけください。今後一切利用しないです。
長文になり失礼しました。みなさんお気をつけ下さい。

タグ ▶

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • プラン・ホテル数 1.00
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

やばい

取扱手数料が高すぎでいったん申し込むとキャンセル不能。やばいね。キャンセルできない時点で劣悪サイトなのは確定です。申し込んですぐにキャンセルできるのであればいいのですが、少しの疑問も持たずにチケットを取ると後悔します。少なくとも私は後悔しましたし、妻とも険悪な雰囲気になりました。私は二度とこのサイトを利用しないと決めました。みなさんは後悔しないようにしてください。あくまでも私の経験ですので、参考になればと思います

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 3.00

海外航空券のキャンセルはボッタクリ

24/10/28 キャンセル。搭乗予定日 24/11/22。
エバー航空の予約。エバーはLCCでは有りません。
チケットは支払い済み。10/28にキャンセルすると「手数料の1870円(確か)だけが強調された最終ページが出て来てキャンセルすると、画像のメールが来ました。返金金額0円と。
ボッタクリです。
私は2度とエアトリを使いません。

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

勝手に宿を紹介している酷いサイト。

勝手に紹介しておいて予約通知は一切なし。

急にお客様が来られて慌てて部屋をご準備。

その点を問い合わせれば、契約していないのに『そちらが契約しているサイトなんだから知らん』の一点張り。

契約していないサイトからの予約の為、予約通知が流れてくるはずもない。

なぜ、当施設が契約していないサイトから予約ができるようになっているのか全く意味不明。

勝手に紹介しておいて問い合わせれば一々強気の回答。当施設がおかしいんじゃないか?と言ってくる始末。さらには責任者を出せとか言ってきて、はっきり言ってこっちのセリフだわ(怒)

こちらがエアトリを通して予約されてきたサイトに問い合わせても『当社と御社で契約を交わした事はない』との返答でそれをエアトリ側に伝えると『そんな事は無い』の一点張り。『施設様が契約しているサイトと提携してるサイトが・・・云々』と意味の分からないことを言ってくる始末。


これからご利用されるお客様はくれぐれもお気を付けください。

ちなみにお客様にもどこのサイト経由か一切記載が無いためキャンセル手続き等する場合非常に面倒な事となります。

この度当施設をご利用いただいたお客様の様に困惑することが無いよう、二度と紹介してほしくない。

はっきり言って存在してはいけないサイト。観光庁に通報しようか検討中。

タグ ▶

参考になりましたか?

4.00

  • プラン・ホテル数 5.00
  • 料金 5.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 5.00

旅行サイトとしては最適なのでは?

検索できる商材プランが多いわりに操作性が良い為、時間をかけずに最適な料金でプランを選択できる
これが旅券やホテル検索サイトの一番なのではないでしょうか?

コロナでシンガポールのフライトをキャンセルした際の返金に関しても、ちゃんと対応案内文を読んで
操作すれば何の問題もなく戻ってきました。

人件費をかけない分顧客に提供する価格を安くするかが一番のサービスだと思っている会社だと思うし
私も人が主観で話すような、まどろっこしいサービスを求めているわけではないので、とても便利に
活用させていただいています。

逆に、文書をあまり読まない方や手取り足取りのサービスを希望する方には向いていないサイトだと思います。
あったかい人のサービスを受けたいなら倍の料金をもってJTBさんの窓口に直接訪問したら満足されるのだと思いますよ。

タグ ▶

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • プラン・ホテル数
  • or
  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード