
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
102件中 31〜40件目表示
参考になりましたか?
つつじヶ丘店。これじゃ退会増えますよ
つつじヶ丘店オープンで入会しました。
ジム初心者で、ここで頑張ろうと思っていましたが、ここはオープンしたばかりで、初めて行く人も多いのに、キョロキョロしてても、スタッフは知らんぷり。
機械の使用方法も「わからなかったら聞いてくださいねー」ぐらい声かけてくれてもいいのに、全くなし。
説明しない方針なら、せめて各機器に使用方法と、効果的利用方法など、掲示して欲しいです。
どう使ったら効果的かよくわからず、見よう見まねでやってましたが、会員への愛情ない施設スタッフに会費が無駄に感じてます
タグ ▶
参考になりましたか?
久しぶりに行ってみて
コロナ禍がまだ完全に終息はしていないとはいえ緊急事態宣言を降ろされた後の再開で、どうなっているか見る目的で新御徒町店舗に行った。トレーニングする方々は全員マスクをしていました。ランニングマシンの間に透明なビニールが上から吊るされ飛沫感染を防ぐ工夫がされており、最初は病院内のようなその様相にまだ開始されてないのか?と戸惑ったらスタッフの方からおでこに検温のお願いが。手を消毒してからトレーニング再開となった。やはり心地よい。人がすごく少なかったが、その分適度に距離を保ててマシントレーニングに集中できた。
タグ ▶
参考になりましたか?
品川店(青物横丁)のスタッフについて
5年以上エニタイムフィットネスを利用させていただいているものです。
品川店、泉岳寺店、赤羽橋店、大森店、梅屋敷店を利用させて頂いております。
品川店のスタッフ(男女各1名)の笑い声、話声、スタッフ滞在時間いつ行っても話し声が聞こえて集中出来ません。スタッフの態度が悪いのは他の店舗には見られません。
他のジムとは違い、人の無駄話が聞こえないのが、筋トレに集中でき、エニタイムの良いところだと思います。
スタッフの無駄話が聞こえて来るくらいないない方がよいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
バルクアップが目的でない人にも
新御徒町店に通っています。昨年、長年の酷使で左手に腱鞘炎を起こし、かなりの痛みに苦しみました。これは「筋膜」という体全体を覆う組織の問題で適度な運動が必要と診断されました。エニタイムフィットネスジムはその自由さとスタッフの気遣い、清潔なマナーのある使用者の方々のおかげで心地よく過ごせるジムと分かりました。
おかげで『一年は痛みは消えないだろう』と診断された腱鞘炎の痛みはまるで血流が流し去ってしまったかのようにわずかな時間で全く消えてしまいました。自分に合った無理の無い緩やかなマシンの使い方で流れを良くしたのが要因だと思います。
筋肉増強だけではなくこうした利用者にも適した自由なジムが広く普及されたら良いと感じます。
タグ ▶
参考になりましたか?
エニタイムフィットネス落合
エニタイムフィットネスあちこち行ってますが、先日引っ越しして1番近いエニタイムはどこか探したらここでした。HPを見ると、内履きが必要とあったので、エニタイムでは珍しいなと思いました。ジムは一回がトレッドミルなどの有酸素系、地下一階にシャワー室、タンニングマシン、地下二階は筋トレ系でした。それにしても他のエニタイムにはない、筋トレマシンの設備の充実ぶりにはビックリしました。エニタイムは簡易型ジムの印象が強いですが、ここは普通のジムと変わらない設備です。早朝のためスタッフさんの応対は分かりませんが、鍵付きロッカーも完備してるし、シャワー室も広いです。内履きが必要なのも納得です。今までで最高のエニタイムでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
知識なさ過ぎ 全店舗
本部も展望オーナー、スタッフ
皆んな筋トレの仕事してるのに知識がなさ過ぎる。
知識が無くても会員規約分かってれば良いという、呆れた態度の会社
筋トレ知識がらないから使う人達からしたら、非常識。意味不明なルールを作って使いにくい施設にしている
例えば、インターバルは高負荷の日は、3、4分になる時もある。
初心者や高齢者に1分ぐらいのインターバルでやれ
ラックのセフティバー外してやるメニューの時も20分で、片付けまで終わらせろ
あなた達は、筋トレした事ありますか?
それでやってください。
それで満足な筋トレできますか?
筋トレしてないから、そんな非常識なことも言えるんです。
仕事なのに、筋トレの便器をしない。
筋トレすらした事ない。
そんな業界が他にあるんですか?
デタラメすぎます。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
スタッフの挨拶とは?
西調布エニタイムについて改善進言!
中に入って、
「こんにちは!」
「いっらしゃい」
帰る時
「ご苦労様!」
「お疲れ様!」
明るく笑顔で、これあたりまえ。
最近6月からかな?スタッフが変わった、
前からたびたびあるが、
今回の新スタッフは最悪!
挨拶ひとつできない!
入店時などちらっと、じろっと見てなんも無し!
エニタイムの挨拶のマニュアルはどうなっているのか?
入店してから気分悪く、ジムトレするのに気が落ち込む!
改善して欲しい!
皆さん気にあたることありませんか?
施設によって違うと思いますがね!
タグ ▶
参考になりましたか?
雑司が谷店
スタッフがリアルに終わってる。
不愉快になるだけのジム。
西早稲田店と似たレベルの質の低さ。
なぜアメリカ発祥なのに独自の意味不明かつ無価値な規約にしているのかエニタイム自体も謎。
24時間オープン、安い。マジでそれだけ。
というかラック最大20分(マジで厳密w)とかギャグかと思う。
あれダメこれダメ、規約がクソ。
明らかに友達たちと行けば「パーソナルトレーニング禁止です!」
え?! 私語もあかんのかいな! 皆ポカーン。
が、どうやら他のアジア人のうるっさいのは容認らしい。
あの人ら補助してたり完全なるパーソナルトレーニングだったけどなw
禁止事項は日本人限定みたいね。
施設が使えなすぎ&不愉快レベルからすれば、結果むしろ高い。
タグ ▶
参考になりましたか?