Appleの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

100件中 41〜50件目表示

1.00

最悪・・・

滅多にないとは思うが 同じサポート担当に当たると特に最悪。
まるで相手にされず 初期化だけを勧める。
初期化することの負担は大きい。
現状に戻すまでApple関連ではないアプリの引継ぎ作業が山ほどある。
いとも簡単に初期化を勧められても即実行するのは何も知らないユーザーだけだろう。
以前 アプリの引継ぎについて確認したらバックアップを取れているので問題ない。
前にそういわれたので初期化したらキャリアメールの再設定が必要でキャリアのサポートを受けたと言ったら そんなはずはないと一蹴。
あまりに無責任すぎる。
キャリアのメールでさえ再設定しなくては繋がらないことを知らないのか。
Appleのスタッフって神信仰のようにApple様崇拝で怖いものなし。
何でもAppleが一番。
信憑性がないまま教徒にはなれないわ。

タグ ▶

iPhone

参考になりましたか?

stsさんがアップロードしたアバター画像

5.00

MacBook Pro M1proチップのスペックの高さを実感

2021年のMacBook Pro M1proチップを使用しています。
自身、PhotoshopやLightroomでのRAW現像やレタッチ、加工を行なっていますが、
読み込みから編集、書き出しまで全くストレスなくスムーズな動作ができます。
intel製Macだった時はレタッチのプレビュー反映ですらタイムラグがありましたが、レタッチ内容がリアルタイムに反映されます。
また、書き出しの速さもintel製の半分の体感でした。
今まではよくファンが回っていましたが、このMacに変えてから一度もファンが回ったことがなく、
処理能力の高さを感じます。

タグ ▶

MacBook Pro

Mac

参考になりましたか?

1.00

アクティベーションロック解除できずお金を溝に捨てた

ネットヘビーユーザーですが、Appleのメリットは正直よく分かりません。

最大で最強のデメリットは、
パスワードを忘れるっていう、万人がするであろう所業をappleは「セキュリティ」の為に蔑ろにしている感がある。

まず、万人が陥る問題、パスワードを忘れる。

三回間違えたら、IDがロックされる

IDロックを解除する為に秘密の質問に答える。

※この秘密の質問が分かれ道。
ここで無事答えられれば、突破口が一気に見える。
答えられなけば、そのIDは永遠にロックしたまま。

それでは、どうしてもパスワードと秘密の質問がわからず、最終手段、リセットという手段を使う。

※ここで、また運命の分かれ道。
アクティベーションロックがかかっていたら、もうその端末はほぼ100%の確率でゴミになります。
何故なら、パスワード忘れのせいでここまでの道のりを歩んだ方には、アクティベーションロック解除の方法がiforgotというサイトで領収書(購入証明書)のアップロードとIMEI番号が必要だからです。

(領収書や購入記録、IMEI番号の控えがあれば、あなたはラッキーです。早くて2日後にアクティベーションロックが解除できるみたいです。)
じゃあ領収書や購入記録がなければ、どうするか?
購入した店舗にわざわざ出向き、再発行してもらう。

さて、ここで私の母の話をしよう。

パスワード忘れた。秘密の質問は分からない。
購入したipadは五年以上も前のもの。
iPadの電話番号が分からない。
電話会社に支払っていた明細もない。
購入店舗は潰れた。
購入した携帯会社から他の会社に乗り換えた。

はい。
もう終わりです。つみました。
携帯会社a◯からは電話番号が分からないと参照できない、もう契約者様じゃないから、店舗も潰れたとなると…。と言われ、それをappleに言ったら、「それは困りましたねぇ」みたいな感じで、購入記録は企業が保管するように法律で定められてるから、それを伝えて~みたいな事、なんとかして領収書を貰ってくるようにって言われました。
しかも、知恵袋を見ると「a◯で購入証明書は発行してもらったが、それ単体だと何の意味もなさないらしい。注意書きに「オプション照会票と本帳票のセットでのみApple製品購入証明書となります。」って書いてある。ちなみに、本帳票というのは購入8ヶ月以内にしか出せないって。それをAppleの方に提出してもその注意書きのせいで通過できない。」と書いてある。
それをAppleカスタマーに電話したら、
「あ~そちらは部署が違うので、はっきりとこちらからは、可能か不可能か答えかねますね~」
と言われた。
つまり、私は分からん。とりあえず、アップロードしておけ。私の責任じゃないよ、という事です。


領収書や購入証明書なんて、そのうち捨てませんか?しかも、何年も前のものなら尚更。
そんなにアクティベーションロック解除に必要なら、絶対に捨てないで欲しい事や、銀行みたいに個人情報を一括管理、それか電話会社とちゃんと連携しておけよ、って思いますね。
そもそも、機械音痴な老人達はアクティベーションロックって単語も知らないし、何それ状態。セキュリティのメリットしか伝えられず、言われるがままに承諾し、重要性とかよく分からないまま、AppleIDやパスワード、秘密の質問を適当に設定してしまう。これは、自己責任で片付けて良い問題なのか?
そして、自分でアクティベーションロックを解除する為には、Appleカスタマーセンターに電話した後、指示に従ってネットで自分で解決するしかない。

領収書や購入証明書を取得したり、わざわざ店舗に出向き再発行するように言ったり、Appleに電話したり、またネットで自分でアップロードしたり情報を入力したり…。
このプロセスを、機械音痴な人が一人で出来るだろうか?誰かの手を借りたとしても、もの凄い労力と時間がかかる。初老の母なんかは「貴方に悪いから、もういいよ」って言います。
そうです。泣き寝入りです。

まぁ、もうそもそもa◯が発行してくれた購入証明書単体が使えないから何をどうしてもアクティベーションロックは解除されず、本人が諦めても諦めなくても、Appleはアクティベーションロックを解除してくれませんでしたけどね。

ちなみに、韓国では、契約者本人であるにも関わらず、アクティベーションロックを解除してくれないからと裁判にまで発展し、そして、Appleが勝ちました。
理由としては、「セキュリティが強いのがうちの強みなのに、それを簡単に明け渡すような事は出来る訳がない。」だそうです。

世の中には、Apple信者と呼ばれるApple製品大好きな人間が沢山います。
そういう人達は、お金に余裕もあって、ちゃんとデジタルに詳しくて、パスワード管理もしっかりしてる人達なんでしょう。
機械音痴な年寄りには、Appleではなく、Androidを強くお勧めします。アクティベーションロックでここまで苦労する事はありません。

皆さん、パスワード分からなくて秘密の質問も分からなくてリセット→アクティベーションがかかってたら、覚悟してください。

タグ ▶

iPad

iPad

その他サービス

参考になりましたか?

ちゃっぷるさんがアップロードしたアバター画像

4.00

Appleは信用に値します。

初めてMacシリーズを買いましたが満足しています。まず起動の速さにびっくり。
前のパソコンみたいにフリーズすることもまったくなくテキパキと動き続けてくれるのはありがたいですね。キー配列が今までと違うので慣れるのに少しだけ時間がかかりましたが今ではMacのキー配列の方が手に染み込んでいます。このままなんの問題もなく何年も使えたら良いなぁ。

タグ ▶

MacBook Pro

Mac

参考になりましたか?

1.00

買う前に必ず読むべき

高いくせしてスペックもそこまでよくないくせにとにかく脆い。特に絵機種割れが多く見受けられ、すぐに壊れる。そのくせしてとても修理費が高い。詐欺レベル。こんなゴミみたいな薄っぺらいヒョロヒョロノーパソ買うならwindowsの方がよっぽどマシ。結局何が言いたいかというと、MacBookは高い、脆い、サポートが詐欺レベルです。なので買う方は本当に気をつけてください。いちいちMacBookに精神すり減らして扱わなければすぐ逝ってしまいます。そういうのが嫌な方はwindowsを買うのを強くお勧めします。

タグ ▶

MacBook Pro

Mac

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

最悪

Apple、iPhoneなどを販売している企業はスマホ課金は馬鹿がすることだと思っているそうです。Appleのサービスで返金と言う物がありますがこれは承認されるのは最初だけで後は非承認になるので期待するのは辞めましょう。電話相談しても接客も最悪です。期待しても無駄。期待させて落とす最悪の企業なので注意して下さい。

参考になりましたか?

1.00

個人向けApple Storeは利用しないほうがいい

ビジネスでの法人営業での購入はこれまで問題なかったです。
急ぎなので個人向けオンラインストアを利用したところ、購入トラブル多発だしサポートも質が悪い。
ここで買うよりAmazonなど他のECサイトの利用をおすすめします。

参考になりましたか?

1.00

多くの人が望んでいる事はティム・クックの社長退任だと思います。

ティム・クックとかいうのが社長になってから無駄が異常に増えた。
Appleというのは元々は仏教の禅を基にした「シンプル」がコンセプトの会社ではなかったのか。無駄を削ぎ落として重要・必要な物に特化し、そこに「美しさ」が生まれる。それが奴のせいで全くかけ離れた「雑多」的な会社になってしまった。
ティム・クックはマイクロソフトの方が向いてると思う。

*異常な値上げ。
*このご時世になってもiPhone SEからホームボタンを廃止しない(ジョブズならとっくに廃止している)。
*iPhoneが6インチ以上と無駄にデカい。
*MacBookのインチを14インチだの16インチだのコロコロと変える。ジョブズならハッキリしたラインアップで11・13・15インチに固定している。
*MacBookにカラーバリエーションを用意するという異質行動。
*Touch IDだの無駄な機能が多すぎる。
*6月のWWDCはワクワクするような製品が出ていたのにすっかりつまらないプレゼン大会になってしまった。

Appleがかつての輝きや魅力を取り戻すには原点である「シンプル」に回帰する事だと思う。
スティーブ・ジョブズのような発想力のある人物を社長に。

参考になりましたか?

1.00

Appleの闇

2021年にAppletv(白リモコン付き)を購入。1年経たずして電源入らず故障。カメラのキタムラApple修理店(正規店)に修理を依頼→4日後に交換終了し、手渡されたら、2015年モデルのAppletv(黒色リモンコン式:OSが古いバージョン)で返された。
型が古いので、今のリモコンでは反応せず、カメラのキタムラApple修理店に電話すると、Appletv本体の中身をアップデートすればいいと言われ、Appleサポートセンターに電話すると、お客様が使われていたのは、2015モデルであり、商品を購入したお店(電気店)が、箱を開けてOSを最新版にして販売したんじゃないですか?と常識的に考えられない事を言われました。最終的は修理する時に同意書にはリサイクル品を使う場合もあります。またOSが古くなる場合があると書いてあるじゃないですか。と押しきられました。結果、泣き寝入りです。

Apple商品を修理する際は、皆さんもお気をつけ下さい。

タグ ▶

Apple TV

参考になりましたか?

在宅さんがアップロードしたアバター画像

4.00

無料期間が嬉しい

3か月間無料体験に惹かれ、利用を開始しました。以前使用していた他のストリーミングアプリは無料期間が1か月間で、アプリに慣れる前に無料期間が終了してしまい残念だったのですが、3か月だと十分にコンテンツを堪能することができた。曲数の多さ、自分に合った曲をお勧めしてくれる機能が特に気に入ったため、無料期間後も利用を継続しました。学生向けプランやファミリープランがあり、自分に合ったプランを選べる点も良いです。

タグ ▶

Apple Music

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら