ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
100件中 51〜60件目表示
AirPods Proの修理
AirPods Proの左耳イヤホンのノイズがしだして修理の依頼をしました。
片耳の依頼だったので、新品の交換でも14400円というのは、致し方ないと思っていましたが、実際の請求金額が28800円でその内訳の問い合わせをしました。
結局右耳も不具合があったので両耳新品に交換した金額です。と言われましたが、戻ってきたイヤホンは私が送った時と同じ状態で送られてきて、本当に新品と交換されたのかかわからず、故障しているイヤホンも私が購入しているものだから返してほしいと言ったのに返してくれません。
新品ならイヤーチップがなぜついていないのか?と聞いても修理交換なので。という回答しか得られませんでした。
確かにノイズはなくなりましたが、今の技術ならノイズを取り除くスキャンができそうで、実は新品ではないのでは?と思いました。
この件で1時間以上、確認で待たされたりとか、結局満足する回答もなくおわりました。
ほんとつかれる。
タグ ▶
AirPods Pro
AirPods
参考になりましたか?
オペレーターの質がやばい
appleだし高いし?世界的企業だし?でホスピタリティを期待しているととんでもない目に遭います。
たらい回しされても履歴も内容も引き継がれないし確認もしてないし何度も同じ説明をしないといけない。
何人変わっても一人一人言うことが違うし不正確だしポンコツ揃い。しかもスペシャリストが1番ポンコツという謎の人事。
この会社と付き合うには覚悟と自衛が必要。日本の企業とは根本的に質が違う。
タグ ▶
Mac Pro
Mac
参考になりましたか?
音楽を聴く楽しみ方が変わりました
3カ月のトライアル期間があるAppleMusicを利用してみたところ、私にピッタリのサービスでした。
まず、5,000万曲のラインナップが魅力的です。曲を選ぶのに苦労しますが、逆に楽しみにもなります。そして何よりおすすめなのは「For You」と呼ばれるレコメンド機能です。本当にぴったりの曲を選んでくれますので、膨大な音楽アーカイブから、新しい音楽に出会える楽しみが増えました。個人利用の月額980円サービスに加入していますが、十分支払う価値のあるサービスです。他のサービスと比較しても遜色ありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
探すアプリに身に覚えなのないデバイスが出現する
2024年5月に探すアプリを見て気がついた。
見知らぬ日本人女性の名前のついた「xx xxxのiMac」というデバイスが表示されている。
そのすぐ下には「位置情報が見つかりません」という表示も。
いつ見ても位置情報は出てこず。
過去にこの名の女性は存じ上げない。
近隣にそのような人物の在住もない。
また、数十年前にiMacを所持していたことはあるが、現在はiMacは所持していない。
以前、所有していたiMacは自身でHDを取り外した上で廃棄しているので、中古を流用たことでのトラブルでもない。
設定にあるiCloudの画面のデバイス一覧には出てこない。
自身が所持しているどのデバイスでみても同様の状態。
アップルサポートへ連絡したところ、以下の作業を依頼される。
自身のすべてのデバイスをiCloudからサインアウトする
自身のすべてのデバイスが、設定や探すアプリに表示されていないことを確認
iCloudのパスワードを変更
見知らぬデバイスを探すアプリから削除(消去と削除があるが、削除を実施)
自身のすべてのデバイスでiCloudに再ログイン
設定や探すアプリでのデバイスの表示が、自身のものだけであることを確認
見知らぬデバイスがない状態のスクリーンショットを撮っておく
結構な手間です、これ。
夜にこの作業し、翌朝確認すると、再び同じ見知らぬデバイスが再出現していた。
念の為、もう一度、同じ手順かつ、iCloudのパスワードをより複雑なもの(英、数、特殊文字で11桁)に変更するも再び出現。
スクリーンショットを撮り、アップルサポートへ連携。
ここまでが2024年6月中旬。
2024年6月最終週に入ってアップルサポートから回答がないので状況の確認のためアップルサポートへ問い合わせ。
苦戦中の模様。
アップルサポートのフロントでは解決できないので、バックヤードのエンジニアが調査しているとこと。
2024年7月3日アップルサポートより連絡あり。
1原因がわからず、調査中。
2昔使っていたiMacが要因ではないか。
3このまま使っても問題ない。
4嫌なら別のiCloudのアカウントを作成して切り替え
とのこと。
当方の見解は、
「先に説明した通り、過去に使っていたiMacが要因かも、というのはあり得ない。
もしそうだとしても、探すアプリから削除し、iCloudのパスワード変更すれば再現できないはず。
原因もわからないのに何を持って”問題ない”と言えるのか疑問。
それでもいいが、問題があった場合の担保はあるのか。
iCloudのアカウント再作成も、同様に、再設定の労力、データの乗せ替え、過去のミュージックなどコンテンツの購入履歴の消失など
それなりに手間も問題もあるのに、原因もわからないままユーザーが対応しなければならないのか。」
アップルサポートのフロントは、「おっしゃる通り」とのこと。
再度、エンジニアにその旨伝えるが、その返信は2週間後とのこと。
現時点では、セキュリティリスクは比較的少ない気もするが、2ヶ月たっても解決できないのはメーカーとしていかがなものか。
しかも問題意識が低いのか、かなりのんびりした対応である。
さらに苦戦もわかるが、幕引きの仕方がかなり乱暴ではないか。
その二週後。
アップルサポートとエンジニアとやらは、連絡してから2ヶ月以上経っても、何も回答できない。
原因不明、昔、所有していたiMacが正しく廃棄されていないか、流用されているのでは、を繰り返す。
iCloudもない時代のiMacがどうやって今蘇る?しかもその頃のiMacのHDは分解していまだに手元にある。さらに削除してもpw変えてもすぐ再出現。しかも探すアプリだけであるというのに。意味不明。
何も調査していないんじゃないか?面倒で解決困難だから時間切れの逃げを狙っているのか?
問題ないからそのまま使うか、新しいiCloudのIDを作れという。
これまで購入した音楽や映像、アプリなどのコンテンツに関して、再DLなどの権利は放棄せよという。
何を根拠に問題ないと判断し、何の権利でユーザの権利を剥奪しようというのか、全く理解しかねる。
現象から事の顛末、appleの解決策を文書で提示するよう求めている。
それで世に問うしか方法はないようだ。
せめて過去に支払ったコンテンツの代金は返金いただきたい。
領収書は全部ある。10年以上分あるから安くはないよ。
タグ ▶
iCloud
参考になりましたか?
なにしろ酷いの一言!
マックブックエアーを新品購入後、すぐに、本体右前が浮いていてガタガタするのに気が付きました。
本体のシリアルで、保証期間内で、新品であることは確認済み。
サポートに連絡すると、郵送修理になる。と言われ、すぐに発送。
数日後、技術担当から連絡があり、傷があるからそれが原因で歪んだので、有償修理で115400円かかる。どーしますかって、メールが来ました。
キャンセルして、本体が戻り、確認すると、普通に見て、傷があるとされたところに、傷が見当たらない。
ライト当て、よーくみても、わからない。
サポートに、その旨伝え、どうしてこうゆう判断になったのか確認してほしいと言っても、修理の部門にサポートから確認することはできない。技術担当の判断は変えられない。の一点張り。
そもそも、その傷、どの段階で付いたかわからないし。
そんなわからないような傷で、歪むようなパソコンなのか?
わけがわかりません。
故障を、肉眼で確認できない程の傷のせいにして、保証が効かないって言われたら、保証でなおすのは、不可能ですよね!?
保証無いのと同じです。
初めてアップル製品を購入しましたが、びっくりです。
これが、この業界最大級の会社の対応ですかね!?
色々買い物して、たまに不具合があって、色々な対応を受けましたが、間違えなく、最低です。
参考になりましたか?
AirPods Proのノイズ発生
購入後約1年半経過し保証期間がも過ぎていたのですが、急に片耳から小さなノイズ(ジージージー)があったためAppleサポートへ問い合わせたが解決出来ず近隣の公認サポートセンターを紹介されました。ところが機器の故障原因は調べもせず、「修理代は2万7千円です」と即答です。「修理を依頼しているのに、修理代と偽り新品を売りつけるものではないですか?私は故障の原因とその部品代を含めた費用を知りたいのです。」と伝えても「それは出来ない」との一点張りでした。
再びサポートセンターからAppleサポートへ電話をつないでもらったのですが、責任部署の担当者と話したのですが「マニュアルどおりにしか対応できません。」とのことでした。「Appleの対応は今社会問題化しているビッグモーターの対応と何ら変わりないのではないですか?」で終わってしまいました。
実はiphoneでも同様な経験を私はしていて、Apple製品は修理対応は出来ず商品を新品に変えるだけのようです。安い商品だとあきらめもしますふが、納得は行きません。まあ、Apple製品ファンの私が悪いのですが--------。
参考になりましたか?
電話対応
早口で良い対応してもらえなかった
丁寧な対応いただけなかった
やや強めな口調でした
聞きたいこともあったが聞ける感じではなかった
怒らせるようなことは言っていないはずなのですが
ややいらだったような感じで対応された
参考になりましたか?
簡単!早い!
手続きが面倒なのではないかと思ったのですが、登録はすぐ済みました。聴きたいアルバムを検索するだけで、あっと言う間に曲を聴くことができました。今までは、レンタルしたCDをパソコンを経由してスマホに入れていたので、手間はかからないし、早いし、素晴らしいサービスだと思いました。最近はスマホの容量が大きくなってきたので、たくさん曲を入れてもいっぱいになることもないので、気になるアーティストがいれば、まずは聞いてみるようになりました。無料期間が終わっても、契約を続けたいと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
無料期間が終わってしまいました。
無料でできると聞いてお試しでやってみました。曲数も多くとても良かったと思います。有料でも価値があると思いますが…今は会員ではなく聴いています。
会員でなくても普通に聞けるので、何が違うのかはよくわかっていません。
タグ ▶
参考になりましたか?
Appleの対応が最悪
iPhoneを修理に出して傷付いて返ってきたし
その間にApple Watchのcare保証期限が切れてiPhoneが修理中で
更新できなかった事を伝えてもcareの更新もさせない。
昔からのAppleユーザーだったけどここまで酷いともう
Appleは終わりかなって思った。
製品の値上げばかりしてそれに似合ったサポートもしない
強気になり過ぎて客離れしたら収集がつかない事を解っていない。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

