
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
169件中 131〜140件目表示
デスクトップパソコン
自作パソコンの見積もりが欲しかっただけなのにクレカ使えますとかオリコカード無金利のとか現金とPayPayを併用できますとか言われてまた来ますって言っても値段下げますとか言ってきて、ものすごくしつこいです。
後は中古のパソコンとかも高いです。
もう二度と行って買わないし行きたくも無いです。
参考になりましたか?
どんどん対応が悪くなっていってる
8年ほどお世話になっているのですが、どんどん対応が悪くなっていて本当に残念です。
特に店員さんの態度が悪くなっていて行きたくないのですが、サポート期間が切れるまでは勿体ないので行くしかないです。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
酷い接客 やる気なし
以前購入したPCが調子悪くて修理依頼に行きました。ところが椅子に座っていたスタッフは挨拶もなくて完全無視。待っているとあとから来たお客様が順番待ちの用紙に記入しているじゃないですか。まぁ分からなかった自分が悪いのでしょうが。とにかく不愉快極まりない対応でした。結局修理の依頼はせずに帰ったのですがここの評判を見て正解だったと思いました。昔はまだマシだったような気がしますけどね。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
Btoはオススメしない
通販でbto購入
いろいろと対応も悪いですし、あんたらが不良品出したくせに発送料出せとか意味わからん。
んで修理返ってきたのにすぐ壊れてまた修理なったし、今度はパソコン帰ってきたら傷だらけやしええ加減にせえよ
参考になりましたか?
店員の態度
あまりに適度すぎる。
声掛けてもめんどくさ。みたいな感じで「はい?」と。
ここで買わない(そもそも行かない)方が身のためです。
イラっとして終わります。
だからいつも客は少ない気はしますが。
参考になりましたか?
失敗した
購入前にここの口コミを見るべきだった。
全て納得がいく口コミ
購入までは熱心に対応、購入決めた後は不親切
サポートも脅してしつこく加入を勧めてくる。
アフターサービスのことを聞いても知らん顔
とにかく裏切られた。
このお店はひどい!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら