
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
461件中 351〜360件目表示
SA久喜車検センター
店舗によってさまざまだと思いますが、お店を運営している会社の問題だと思います。私は埼玉県久喜市のスーパーオートバックスKUKIとそこの車検センターをよく利用しています。車検はもう10回以上お願いしていますが、今まで全く問題なく作業していただいてます。ロックナットアダプターを私に返却し忘れしたことがありましたが、私が気付く前に店舗から連絡があり、今から伺いますと届けてもらいました。久喜の車検センターは非常にお勧めできます。また店舗の方も接客してもらって購入した商品も多数ありますが、接客に不満を感じることは今までありませんでした。今後もこちらの店舗は利用しますがオートバックスに限らず、他のカー用品店でも店舗によって従業員の教育方法が違うので良し悪しはあると思います。私はオートバックスはいいお店だと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客悪い
とにかく接客態度が最悪で残念でした。上から目線でした。
夫が登場した途端に、店員さんの態度がガラリと変わり、物凄く丁寧に説明を始めました。女性差別とも捉えられるような態度が非常に残念でした。
もう二度と利用はしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
部品交換
タイミングベルトを交換してもらったんだけど!ベルトが切れているにもかかわらず完了しました〜て?やり直してもらったら交換する前の状態で返してきた!で お金は、しっかりともらって ぼったくり スーパーオートぼったくり?
参考になりましたか?
不親切
セルモーターの修理に出したんですが20 日もかかった上に見積もりも出さないまま勝手にリビルト品に替えられてオマケに頼んでも無いのにバッテリーまで替えられて請求額が82000円(`_´)
二度と利用しません(=_=)
参考になりましたか?
工賃込み込み
車高調を工賃込み込みでネット注文して 取り付け予約した日に別途工賃がいると言われ金額が違ったのでキャンセルをお願いしたがキャンセルも返品も出来ないと言われました.同じような事を経験した人いますか?
参考になりましたか?
車検のあとが頼もしいサービスです
スタッフさんの応対はずっと好意的で、まったく問題はありません。車検の作業はスムーズに終わったので好印象ですが、うれしいのは車検後の2年間にメンテナンスが無料になる特典がついているところです。車検後に長距離のドライブ旅行に行って、帰宅後にタイヤのローテーションとウォッシャー液の補充をやってもらいました。自宅近くで車検を受けておいてよかったと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取査定ミス
買取査定をし、持込あんしん査定というカービューとのコラボシステムにて一括査定をしたところ、オートバックスより高値を付けた会社が入札した。
引取事にオートバックスの査定ミスにより、引取業者から現物と査定点数が違うとの事で、急遽キャンセル。
査定Dr.という特許をとっておきながら、ヒューマンエラーによる査定ミスをした。
にもかかわらず、当初、引取業者の金額を保証せず、オートバックスの金額で対応となった。
こちらとしては20万弱の損害となった。
時間とお金を返して欲しい。
タグ ▶
中古車買取
オートバックスカーズ
参考になりましたか?
ぼったくり
パンク修理に行くとひたすら交換を勧められ
純国産タイヤ松竹梅1万~1万5000円かかりますと、修理できないのですか?というと
うちでは車検が通らないのでとわけわからぬ説明を受け、とにかく不快になりました。
他所でパンク修理して、普通に修理可能といわれました。
会社マニュアルがあるんでしょうね。
皆様お気を付けて。
参考になりましたか?
もう少し説明しても良いかな
先日ドライブレコーダーを購入しに行きました。
飛び込みで受け付けにドライブレコーダーどんなのが良いか見繕って貰い27000円くらいなのに決定して料金を見ると62000円になってました。
工賃3万円は馬鹿らしいので慌ててキャンセルして帰って来ました。
商品説明の時に工賃いくらかかりますって説明あっても良いと思いました。
参考になりましたか?
ネット予約
ネット予約で、オイル、エレメント交換を選択。
作業当日、エレメントがありません。とのこと。ないなら選択肢からなくしてください。
次回は予約前に問い合わせくださいでした。
次回、エレメント問い合わせしたら、在庫ないので注文に来店ください。とのこと。
オートバックスさんもうネット予約やめたらどうですか?www
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら