
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
184件中 71〜80件目表示
ごみの分別ができない会社
1度目お試しで頼んだらプラスチックごみの中に可燃ごみを平然と混ぜる。指摘すると「あら私何やってるのかしら」てっきりその後は大丈夫と思ったら片付けたごみはやっぱりプラスチックに可燃ごみ(紙)が混じってた。まあ、仕方ないかと契約したらごみの分別ももちろん問題はペットボトル。キャップを外しラベルをはがしてペットは潰すように実際にやって見せて説明したが、帰った後のゴミ袋はラベル付きキャップ付きもちろん潰さないでそのままごみ袋にまとめて入れただけでした。他の人が書いているのを見ても正直大学の試験なら最低のE評価(再受講)。HPではご立派に人材の育成指導を行っていることになっているが噓でした。テレビのドラマにあった市原悦子さんがいかにきちんとした仕事をしていたか分かりました。
参考になりましたか?
スタッフが長続きしない。
長く利用していますが外国人の方が多く、わりと綺麗にはして頂けてましたが、日本語があまり通じないです。
でも真面目な方が多かった気がします。
最近は外国人スタッフが次々と辞めてしまい、日本人のスタッフが入れ替わりで入ってくれています。
一度、かなり年配の方が代理で掃除に来られたんですが、引き継ぎは全く出来ておらず、ゴミは出さない、2階の掃除はしていない。帰ってきてビックリしました。
2時間何をしていたのか…。
担当に電話でその旨を伝えたのですが、確認します。から折り返しの電話はありません。
数年前にくらべ、サービス、クオリティが下がってる気がするので、他社を探しています。
参考になりましたか?
油をそのまま排水口に
2人で3時間のプランを頼みました
何度か頼んだこともあり、今まではテキパキと時間内に余裕を持って終わらしてくれて、とても綺麗で頼んでよかったと思える内容でした
週末義理の母が来るため台所や部屋の掃除を依頼、あからさま新人であろう人と、年配の2人組
研修受けているのかと疑いたいぐらいの掃除の酷さとテキパキさが無く、リビングの全てをどけて掃除して欲しいと頼んだが、1部しか動かさず...
キッチンの掃除には若い子が掃除していて、フライパンに入ってた大量の油をそのまま排水口にin
仕事が終わったと聞いた時に油がないことに気がつきそのまま捨てたと
万が一詰まったらと考えるとぞっとします
基本的なことが出来ないのに高い料金はもう二度と頼みません
参考になりましたか?
2度と使わない!
家事代行(料理)を頼みましたが、冷凍肉は解凍に時間がかかるから使えない等最初から言って欲しいことばっかりでした。用意して欲しい材料があれば先に伝えるなどして欲しいです。
スタッフもいつまで経っても決まらずにギリギリ前日に決まりましたとメールが来る始末。
キッズラインで評価の高い人にお願いした方が安上がりだし作り置きの量も段違いでした。
領収書も必要というとコンビニ払いの半券をこちら負担で郵送せねばならず、明細書は渡せないとのことで会社の補助を使おうと思ったのに使えず踏んだり蹴ったり…2度と使いません!
本当にお勧めできない!!!、
タグ ▶
参考になりましたか?
商品サービスを知らない営業担当
家事代行を定期契約したいと思い、打ち合わせに来てもらう約束をしたのですが、家に来た営業担当が最悪でした。
営業担当が男性だった時点でがっかり。
話をしましたが、家事のこと大して知らない感じでした。
質問しても曖昧な回答しかされなくて、サービス内容を理解していないような感じで提案されたことも信用できないと思えてしまいました。
家事代行以外のことも提案してくるのに、提案してきたサービスの料金はわからないと言われるし、この営業は何しに来たんだろうという状態で無駄な時間でした。
自社で扱うサービスの料金も説明できない人をよこさないでほしいです。
辛口なクチコミが多いのは、紛れもない事実なんでしょうね。
参考になりましたか?
広告内容は嘘だらけ
週一3時間の家事代行で定期契約をしています。
契約締結時の説明では「定期契約では固定のスタッフが選任されるので、次第に細かい指示も不要になります。」とあったのに、半年以上経ってもスタッフが固定されない。毎回異なる人なので、同じ説明を繰り返さないといけないし、出来上がりの質もバラバラ。納得できる仕上がりの人もいれば、自分でやるより下手くそ、かつ指示した内容未達の人も沢山いる。
更には、当日のドタキャンもある。全く定期契約とは思えない杜撰な対応。
人が足りないと言い訳しながら、HPでは新規顧客募集中。信頼できる会社ではないです。
参考になりましたか?
2年間利用しました。マネージャーが無責任
2010年代に2年ほど利用しました。ダスキンに比べて割安なのと、事前にリクエストを出していたため担当スタッフは気にっていたのですが、統括するマネージャーが信頼できず解約ました。
「マネージャーが定期的に同行してチェック」と書いてあったのですが、「今度チェックに行きますね~」と口ばっかりで一回も来ませんでした。
それを指摘するとようやく一度だけ男性マネージャーがやってきたのですが、3時間のサービス中、担当と大声で私語しっぱなし。自分の子供の話とかプライベートのこととか。私は自宅仕事なのですが、ずっと私語が止むのをイライラしながら待っていたても止まず、ヘッドホンつけて仕事しましたよ。ちょっと勘弁してほしいですね。
参考になりましたか?
人がいない
定期サービスを利用しています。担当の方はフィリピンの方で若い方ですが、会話はスムーズに出来ます。不在時にメモで要件を伝えるのは難しいです。ただ、とても感じは良いです。
ですが、予定が変更になった場合や担当の方が体調不良とかになると、コールセンターは全く役に立たないです。1ヶ月前に依頼しても直前まで連絡ないは当たり前、すみませんと言うものの、対処はなし。結局出来ませんと言われる。大手だから割高でも頼んでいるのに会社としての対応は最悪です。コマーシャルやる前に、ちゃんと定期契約のサービスを提供出来る体制を整えるのが先だと思います。
参考になりましたか?
年末大掃除を頼んだら、ベアースから前日突然キョンセルれた。
年末大掃除で、水回り五点セットとフローリングのワックス掛けをお願いしました。
前日の夕方六時過ぎにベアースから、「明日行けなくなった」と、担当者電話がありました。
家には犬がいるため、犬も預けるのに、ペットホテルも予約していました。
急いでペットホテルもキャンセル
「明日には、どうなったか連絡する」との担当者から言葉を信じて次の日待ちましたが、連絡はなく、自分から、次の日連絡を入れると、「二週間後の月曜日になりました。」との事。
年末ということもあり、今さら他の業者にお願いできないので、五点セットと床のワックス掛けをお願いしますが、本当に来てくれるか、内容は大丈夫なのか、心配です。
来年には、頼みません。
参考になりましたか?
エアコンクリーニングで浴室を貸すということ
エアコンクリーニングを依頼しました。
・洗い場として浴室を貸してほしいとのことで、使ってもらいましたが結果、浴室のドアが破損していました。
・洗浄液を混ぜるバケツを家具の近くに置かれ、はねたあげくシミが残りました。
この2点、担当者も気付くはずですが、知らぬふりをして帰りました。
申告して謝罪があれば、こちらも悪い気はしませんが、知らないの1点張りでした。
エアコンの「どのくらい汚れていたか見ます?」と汚れの披露は立派にされていました。
お金を払う価値はありませんでした。もう2度と利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら