辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
78件中 41〜50件目表示
買取は2度と利用しません
他の方も書いてますが、買取で利用するのはやめた方がいいです。送ってから査定来るまでめちゃくちゃ遅いし、本人確認方法も面倒、買取価格はほぼ0円。0円で回収して売られるとか胸糞なので、捨てる時だけにした方がいいですね。正直、もうブックオフとか不要と思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
悪徳業者
新品、最新刊、未開封で1円。
一度しか読んでいない本、かつ状態は良い本は0円。
身分証明書をオンラインでアップロード、集荷先と証明書の住所が異なるために指示通り補助書類を同封したものの、ステータスは「本人確認待ち」。
問い合わせたところ、こちらに非があるような返答。
同じ書類の再提出を要求された。
もう二度と利用しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
【ゲーム】同じソフトを2つ持っていたら他社に持っていけ
コレクターなどで同一タイトルを複数所有しているかたなどは、
買取は集荷を別日に指定しても
査定時には
「過去の買取履歴」を見て
2点目は100%0円(査定対象外)にされます。
ゲーム買取UPのクーポンが廃止されたからは
買取価格の抑制が顕著になりました。
もともと、一度の申し込みで同一品を複数入れることはできません。
これは古物営業法正しい。
規約上、不連続的に同一品の買取を申し込むことも査定対象外になります。
昨年まではいずれも認められて査定結果を獲ていましたが、
完全に不可能となったため、注意が必要です。
他サービス経由でブックオフオンラインに申し込んでも、
名寄されて不連続買取申込み扱いになります。
タグ ▶
参考になりましたか?
宅配買取
査定は何日もかかるが、
査定結果後、余りに安すぎるため、キャンセルし返送(返送時・送料はコチラ負担)して欲しいと連絡すると、返送期間を過ぎていると言われ返してもらえかった。査定結果後1日半程の猶予しか無く、メール連絡にしておくと、うっかり気づかず、破格で買取られ、返してもらえない。
そこが狙いなのかな??
タグ ▶
参考になりましたか?
買取価格と返却の送料
他社では全巻セットでプラス評価があるが、全て単品評価。それも決して高価買取査定ではない。買取価格に納得出来ず、返送をお願いすると全てこちらの負担。ダンボール1箱で1,310円も取られて損も極まりない。期待はずれのサービスで、殿様商売。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と利用しません
利用したのが間違いでした。200冊ほど売り払ったのですが、用意した段ボール代の元すらとれない結果となりました。ほとんどが査定が付かず、大切な本をゴミ回収に出したような気持ちです。今後、同じ様な人がでないよう善意で書かせていただきます。直接店舗へ持っていきましょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
審査結果0円でした。
ボールルームへようこそ1〜8巻コミックセットで売りましたが審査結果0円とのことでした。
状態もそれほど悪くないと思ったので、出したのですが、厳しいんですね。
梱包材調達や配送等わざわざ手間かけて出すより捨てた方がいいと感じました。私はもう利用しないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
寄付するか捨てたほうが良い!
世界遺産のグラビア@¥1500位 6冊(程度の良いもの)
他辞書類5冊等全部で20キロほどのものを送った所、買取価格¥18との事。もう笑うしかないよね!
どこからそんな値段が出て来たのか?人を馬鹿にするにもエエ加減にせーと言いたい。エゲツナイ商法もここまで来たら凄いよな!
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対利用しない方がいい!
査定金額が有り得ないほど低いです。
店舗に査定出すのと雲泥の差。
しかも、査定結果発表後90分以内じゃないとキャンセルできないなんて、聞いてないです。
どうか皆さんがブックオフオンラインに査定に出す前に口コミを見てくれることを強く願います!
タグ ▶
参考になりましたか?
一方的対応
ネット注文して相手側が了承、確認をしたにも関わらず、一方的に対象商品が欠品の為と連絡が来て契約を破棄されました。
担当者からの連絡はメールのみで失礼極まりません。
一方的なキャンセルの1日後にサイトには販売可能の表示で掲載されていました。
上記の件を何度か指摘すると販売不可、販売可能などの掲載行為を3回ほど繰り返して行われました。
ちなみにこの行為は1週間以内に連続でしており、馬鹿にしているとしか思えない行動をしていました。
タグ ▶
参考になりましたか?




