
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
211件中 201〜210件目表示
対応が不愉快
問い合わせへの運営への対応が不愉快。
ちょっと脅迫にも感じました。
参考になりましたか?
看板に偽り有りのサービスも多々あり
タイトルの通り、看板に偽り有りと感じるサービスが多々あります。特に相談、カウンセリング系は、資格有りの方を選ばないと、かなりの確率で地雷を踏みます。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
いい加減な法律知識のサポート
法律を間違っていても平気で指摘。
都合悪いと問い合わせしか受け付けないとのこと。
テンプレなのかしらないけど、法律の事なんでちゃんとしなダメでしょ。失礼。
参考になりましたか?
注文外しかこない。
自分の得意分野でやってみようと思って登録をしたところ、いきなりフォロー、解除またフォローの繰り返しをする人が現れました。自分をフォローバックしろというアピールなのか、営業なのかもしれませんが、数時間おきにやられて面倒になって一日で退会しました。
オススメは絶対しないです。
参考になりましたか?
商品が幅広い
文章の書き方を学びたいと考えていた時に、ココナラで文章を添削してくれるサービスが販売されていたので試しに500円を支払って利用してみました。国語の講師をされているという方にお願いをしてみると、今まで当たり前に使っていた漢字や接続詞が違うと的確に添削してくれました。
ココナラでは、評価機能やプロフィールでどういう人が販売しているのかがすぐに分かるので、安心してお願いすることが出来ました。本を買うよりもお得ですし、幅広い商品が販売されているのでこれからもココナラを利用したいです。
参考になりましたか?
可愛い小物を購入できました
ココナラはみんなの得意なことを売り買いしているサービスと聞いていて興味がありました。
ハンドメイドの1点ものを購入したいと思っていて検索したところ、とてもかわいいピアスがあって欲しいなと思いました。でも写真だけでは分かりにくいことがあったので、製作者さんに質問したりしてやり取りしました。スムーズに返事もあってやり取りしやすかったです。そして1点もののピアスを購入できました。プレゼントとかにも良いものが売られているのでおすすめです。
参考になりましたか?
かなり面倒くさい!
登録から出品までかなり面倒!
出品しようとしても保留とか適当な返事で何様って感じ!
参考になりましたか?
参考になりましたか?
ココナラ手数料高い
出品してもすぐ消されるわ
手数料バカ高いは
なんの意味がある?
他のサイトのほうが断然いいわ
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら