
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
346件中 34〜43件目表示
男性レベル低すぎ
都内の会場に参加しました。男性4名、女性6名でスタート。男性のレベルがこんなに低いパーティーは初めてでした。経済力ありそうな男性は上から目線で、自分の話ばかり。もう1人は容姿に自信があるタイプですが、こちらの体の線をチラチラ見てきて、虫唾が走りました。後の男性もまったく会話が成り立たず、しょうがなくこちらから話題を振って時間を潰しました。時間とお金の無駄ですので、もう2度と行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
バカにされてガチャ切りされた
エクシオから婚活イベント招待メールがあったため、スケジュールを押さえて予約の電話をしたところ、ポイント利用は電話では出来ないのでWebから予約しろ言われ、その通りWebを開くとそのページが利用出来ない。
もう一度問い合わせてその旨伝えると、予約が入ったので案内出来ない言われ「一度予約で電話を入れて、言われてすぐ指示通りやってそれはなくないですか?」と言うと、「いや、そういうことはあるので」とぶっきらぼうな対応される。
「普通、手続き入ってその間になくなるとかありえないですし、何か対応ないんですか?」と聞くと「うちは航空会社じゃないんで」と回答。
会社の対応として違和感を感じたので、本社に問い合わせるため名前を聞くと「なんでフルネーム答えないといけないんですか?」と逆ギレ。会社員の対応じゃない。
もう本社と話せば良いと思い電話を切ると、本社にかけると、、、
「予約センターのことは分からないんで、予約センターに言ってください!対応出来ません!」との回答。(多分同じ場所に居る)
「いやいや、御社が提供してるサービスなのに、知らないから対応しないはおかしいでしょ」と言うと、「出来ないものは出来ませんから」とガチャ切り。
去年も一度このエクシオジャパンと関わり不快な思いをしましたが、今年気持ちを切り替えてみようと動いてみたらこの対応です。倫理も責任もない会社です。
利用しないことを勧めますし、僕と同じように嫌な思いをしたら、直ぐに消費者センター(188)に連絡することをオススメします。問い合わせ
参考になりましたか?
絶対行かないで!もっと安いパーティーの方がいい!
いつも女性400円参加できるところにいってます。
今回はエクシオ女性5000円とかなり高めですが、高い分質が良いのかと思い参加しました?
結果としてはかなり酷い進行と対応でした。
まずアプローチカードはお相手に誰に渡しているか知られたくないのは当たり前!ですが、普通にアプローチカードを他の人に渡してしまうという大ミスをしてました。
その時点でウソでしょ!?って思いました
あとはお互い第一希望で書いていたのにお互い他の人とマッチングしてました。
なんだ?この会社?
おそらく私が第二希望で書いてた方が誰ともマッチングしてなかったからカップル成約率上げるために組み替えたんだと思います。
バカにしてるのかと思いました。
今回は第一希望の方から連絡先をもらってたのでよかったですが、もらってなかったらどうするつもりだったんだろう。
飲み物も水。
400円参加のパーティーは、ジュース、コーヒー、アルコールと種類も豊富で男女比が合わずまた時間があるときはケーキを出してくれたり、タブレット雑誌を渡してくれたりなど気遣いが行き届いていたのに参加費5000円でこれ!?って思うレベルです。
無料でも行きません。
参考になりましたか?
5000円を捨てたほうがまだマシだった。
前述『むーさん』様と同じく申し込み後に、受付状況が男性:受付終了 女性:受付終了にもかかわらず、当日会場に行ってみたら、7:7人のキャパに対して参加者は男性3名 女性3名。
司会の女性は、遅れてる方がいらっしゃる、、と言いつつ、プロフィールカードの記入を促し、遅れた方は遅れて参加します、と無理矢理のスタート。
私は幸い、カップルが成立しましたが、その後が地獄。
相手は終了後は、杓子行儀で慇懃無礼に一言二言話すと、今日は帰ると即帰宅。
ラインなどの連絡先もこちらが別れる寸前に聞かなければ、その後音沙汰なしになるところ。
だが、この時点気づけなかった経験不足の私が愚かだった。
その3日後に何故か、「これ以上連絡をできなくなった。私のことは忘れて」と、まるでスパイ映画のような展開に・・・
その3日間に私がしたのは、相手の趣味の話を聞きたいとランチに誘っただけ・・・
まるでサクラのようだ・・・
そして、私は初めての恋活であり純真な心で望んだため、まんまと騙され、悔しくて大泣きし、持病の診療内科的疾患が悪化。
こんなことなら、まだ5000円を捨てたほうがマシだったかも・・・悲しいし、心身が辛い
参考になりましたか?
謝罪も連絡もなかった(未だに当事者スタッフからの謝罪はありません)
当日急な用事が出来てしまい、会場に行きキャンセル料を払ったのですがその時スタッフからは「キャンセル料1000円になります。」と言われ支払い、申し訳ない気持ちで謝罪をし、その場を後にしました。しかしその15日くらいたった時にメールが届きました。
「キャンセルの場合通常、3日以内のお振込を頂きますが、14日経過しても未だお支払の確認が出来ておりません。
至急、以下の銀行口座まで全額1000円のお振込みをお願い致します。」との事です。
慌ててエクシオに電話をし支払いを済ませたことを伝えると「スタッフのミスでキャンセル料2000円を1000円しか支払われていませんのでご了承ください」との事です。
ミスが発覚した時点で電話かメールで連絡、謝罪をし足りなかったお金を要求するのが普通ではないでしょうか?連絡もなく謝罪もなくただ日が経ってからお金だけを要求するのは間違っていると思います。誰にでもミスはある事なのでしょうが無いかと思います。
エクシオ様は今後このようなことが起こった場合は、ミスが発覚した時点でミスをした本人から間違ってしまった方へ謝罪、連絡をすることをおすすめ致します。
参考になりましたか?
キャンセルのお電話
開始予定時間の1時間前にキャンセル受付のお電話がありました。
直前になって男女共にキャンセルが相次いだため無料でキャンセルを受け付けるとのことでした。
開始予定2時間前には女性先行中→男女バランス良好に表記が変わっていたため、少なくとも中止はないだろうと思い会場近くまで行っていましたのでガッカリです。
平日とはいえ19時代の大阪梅田で中止は集客力が無さすぎます。
皆さんの口コミ通り、直前まで煽って集まりが悪ければ中止を繰り返しているのでしょう。
参加者は楽しみにして予約をしているのにキャンセルが相次ぐなんてことは考えにくいですし、他社のパーティーはちゃんと開催されていますので、何年も不誠実な営業をしてきた結果、ユーザーからの信用を完全に失ってしまっているのではないでしょうか。
全くオススメできません。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と行かないと思う
初めて婚活パーティーに参加しました。
期待していたので、ガッカリです。
まず、男女の参加人数がおかしい。
パーティー開始時に、男性:女性が1:4程度。
遅刻してきた男性が多かったのですが、それでも最終的に1:3程度。
遅れてくる男性が多く、男女比があっていないので、女性側は待ち時間がとても長い。
けれど、一回の会話時間は2分のみ。
フリートークの時間も、女性が余ってしまっている。
結局、一人で誰とも話さず座っている時間が殆ど。
これでは、出会いの場とは言えません。
他の方も書いていますが、明らかに年齢が上の男性も…
また、友人同士で参加しているらしき男性2人は、フリートークの時間も2人でヒソヒソ話すだけで女性と話そうとせず。
カップルになった場合、エレベーター前で男性が女性を待っている決まりなのですが、カップルになったにも関わらず帰ってしまう男性もおり…
…とても感じが悪かったです。
男性の行動は男性個人の問題かも知れませんが…
時間とお金の無駄だったので、二度と参加しないです。
参考になりましたか?
急な会場変更の上、キャンセル認めない対応されました
他の方も書いてましたが、開始2時間前に会場変更されて&キャンセル料とられました
福井県のパーティーに予約しました。
こちらは会場の場所も考慮した上で事前に予約を取ったのに、開始2時間前にメールのみの通知で、しかも会場変更したとの文言なしで一方的に連絡される。気づかず変更前の会場に来てしまい担当者に連絡しても一切取り合わず、会場に遅れてもいいから来いとの一言。
遅れて参加は嫌なのでキャンセルしたいと伝えたところ、こちらはメールしているので気づかなかった私のせいだとして返金も一切無しでした。変更前ホテルにも確認しましたが、エクシオで予約はそのまま残っていると言われましたし、変更の理由も言われませんでした。色々と対応がおかしい会社だと思います。
タグ ▶
福井
参考になりましたか?
二度といきませんしオススメできません
銀座と東京にある個室のパーティーに2度いきました。
どちらも受付の若い学生アルバイトのような、横柄で言葉遣いも教育されていない接客から始まり、高いお金を払ったにも関わらず銀座は男性3人女性3人、個室の女性はわかりませんが男性3人でした。
サービス業界の急なキャンセルは仕方ないとしても、沢山何人もキャンセルするとは不信感が払拭せず、少なくなるなら早い段階で中止や割引きするとか、真剣に楽しみにしている参加者の気持ちをもう少し配慮すべきは?
どちらのパーティーも、会話中にLINEをしつこく聞かれ不愉快です。
満足度が低くリピーターにならない、今の時代は口コミでいい噂がないので人数が集まらないと自覚して改善すべきですよね?
楽しみにして参加した私が情けなくなりました。
時間とお金を返してほしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
中学生の学級会か⁈
男性です。地方都市に在住、友達に誘われ地元で参加。ちょっと俯瞰して婚活の光景を眺めておりました。
感じた問題点は以下の2点です。
①男女の人数差があるせいで孤立する人がいるにも関わらず、「フリータイム」を設けて放置している。
②「あなたのことを気に入っている人カード」の配布。
①について…孤立している人を放置していた運営側にも問題があるが、何より「こっちで一緒に話しませんか」の一言も無しに会話を続ける周囲の男女たちに呆然とした。結局、私が孤立している人に声をかけて会話に加わってもらったが、私と話していた女性は少々嫌そうな顔をしていた。こんな人間がプロフィールに「優しさ★★★★☆」とか書いているのだから婚活の場は恐ろしい。
②について…これは単純に考えてほしい。①で書いたような、孤立するタイプの人はこのカードを貰えないのである。周りが貰ってウキウキしているなか、貰えないのである。貰えずに意気消沈しているところで、①の放ったらかしフリータイムを迎えるのである。今日び中学生の学級レクでももうちょっと配慮があるくらいだ。
他人を蹴落として勝利することに喜びを感じる人間と、遊び人が遊び相手を見つけにいくにはいいかもしれない。が、我先に良物件に群がる人に気おくれし、気を遣ってしまう真面目な人間は行かない方がよい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら