ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
388件中 281〜290件目表示
酷い
自分も鍵の110番に鍵開けの依頼をしたけど原付のメットイン開けるだけで24200円取られた。しかも電話から到着まで1時間40分くらい待ったし業者の態度も悪い、本当に最悪だった。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
やっぱり高いですね
ホームページの料金は最低価格ですね…
(それで収まる人はほぼいないでしょう)
何だかんだで、結構な額を請求されます。
出張費も4000円と結構します。
鍵が開かないというのは、緊急性も高く、相場も分かりづらいため、致し方ない値段だとは思いますが、、
鍵を修理して頂いたのには感謝でいっぱいです。
鍵のトラブルに合わないよう、普段から気を付けようと強く思いました。
参考になりましたか?
ありえません
シェアハウスの部屋の鍵が古いタイプでインキーしてしまって(オーナーがスペアキー持ってるから電話したら連休明けまでいません無理ですって言われた)他の住人さんに助け求めてここが一番上に出てきたから電話かけてもらいました。到着1時間。見積もり57200円。はぁ?いや高すぎません?っていってもこれ以上はみたいなこと一点張り。泣く泣く払いましたがあとからここ見てぼったくり業者だと分かりました。お金ドブに捨てたようなものです。私みたいな被害者がどうか増えませんように。詐欺です。
参考になりましたか?
罪悪
家の鍵を紛失したので電話したら、まず電話対応がゴミ
ネットと書いてる金額が違うし、対応がくそ
なのでネットで自分の地区なら5分と書いていたので別の番号に電話したら、同じ人が出て
あーここも一緒で、1時間以上かかるとのこと
なので別の地元の所にかけてちゃんとした対応して貰いました。
本当にここは終わってる
ここに頼むなら壊した方が安いんじゃない?
他の方の口コミも見てると相当酷そうですね。
さよなら
参考になりましたか?
ただただごみ。
早くきてくれるのはいい感じだと思ったが、「鍵の構造が」とか、「車種が」とか言って6万以上請求された。
金ないって言ったら、よく分からず値引き。
それでも4万、約5万といってもいいだろう。
とりあえず、金は払うようにします。
一応開けてもらったから仕方がない。
だが2度と利用しないし、鍵を忘れたりしないようにする。
タグ ▶
参考になりましたか?
ぼったくり業者
相場の3倍以上の値段をふっかけてくる。
急いでたら比較してる時間も無く、人の弱みにつけ込む卑劣な商売をしている。
被害者が増えないことを望む。
こんな広告を頭に出すようにしてる検索サイトも共犯だと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
悪徳業者です
アパートの鍵開けで最初の見積もりは11万ほどでした。高すぎるのでお断りすると別の方法でなら5万円ほどで出来るとの事。それでも高すぎるので出張料払うのでお帰り下さいと言うと特別に2万円プラス出張料で消費税はサービスしますとの事。それなら許容範囲かなと思いお願いしました。
相手の足元見て高くふっかけてゴネるとドンドン値下げを提案してくるので正直者はバカを見ます。
参考になりましたか?
とても不快
ホームページでは「簡単料金見積もり」をすると3980円~。
電話での見積もりは1万円ちょっと。
実際に来たら3万円。
キャンセル料は5000円と。
非常に不快です。こんな手口で高額請求されますので注意。
やはり業者と個人間のトラブルが多いようで、合意すれば誓約書のようなものを書かされます。
鍵を無くされて慌てる気持ちは分かりますが、皆さん騙されないよう気を付けて下さい。
参考になりましたか?
ウソでしょ!
実家の母が玄関の鍵が開かないとの事で連絡を受け、こちらに頼みました。ホームページには開かなかったら¥0と書いてありましたが、開かないので鍵を壊されて¥50,000以上取られたそうです。最悪です。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら





