
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
383件中 301〜310件目表示
鍵が壊れて困っていた時に………
5800円~とのことで、まぁ1万円くらいかと安心してお願いしたところ、開けるだけで「57200円」ホームページに料金書いてあると言われたが、「料金表はこちら」をクリックしても宣伝ばかり…………
窓ガラス割って修理するくらいの覚悟がいるという教訓を得ました。
勉強になりました。
参考になりましたか?
5万9400円
タイトル通りです。この額取られました。
深夜1時頃、スマートロックのオートロック機能により、スマホも持たず締め出されてしまい、近所の初めて喋る人にスマホを借りて呼びました。
さすがに値段交渉が決裂して、別の業者を呼べる状況ではなかったので、全額支払いましたが、後々調べるとがっつりぼったくられたなと。
ただ、到着してからは素早く開けてくれたので、満足度は星2にしておきます
参考になりましたか?
最低
開錠と鍵作成の技術料で112000。勉強になりました2度と頼みません!
参考になりましたか?
参考になりましたか?
ぼったくりです。
部屋の玄関キーを紛失したため、HPを見て依頼しまいた。
時間通りには来ません!
6〜8万程度の請求額を提示されます。が値引きには応じます。
作業員の技術レベルは低いです。
HPに騙されてはいけません。
参考になりましたか?
見積もりが合わなかったので、今回は見送りました。
室内の鍵が壊れたため、こちらの鍵の110番に交換作業を依頼しようと思いました。
料金は税込で5万弱のお見積もり。
手持ちのお金がなかったため、今回は見送らせて頂き、
地元の鍵屋さんで1.5万で新品に交換(工賃・税金込み)させて頂きました。
また、いつか、機会があるのならばよろしくお願い致します。
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかく値段が高い
原付の鍵を無くしたため依頼させていただきました。
接客に問題はなかったですけど値段がとにかく高い。
交通で5000円 技術料で2万円も取られた。
そのたもろもろで合計3万5千円に...
広告に6千円からと書いてあり気軽に頼んだのが間違えだった。
この口コミを見た方は色々調べて依頼した方が良いと思います
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
価格は相場の倍以上と思います。
マンション玄関の鍵開けで依頼。日曜のため、ホームページで検索して依頼したが、出張費、技術料などで総額四万超。
後日、近所の鍵やで見積もりしたら、15000円程度。
そのつもりで依頼する方は依頼してください。
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかく現場にいかせろ、いかせろの大声
とにかく現場にいくから住所をいえ、住所をいえの一点張りで、最低金額、最高金額、一般例などすべて「わからない」。だいたいの金額も「わからない」、検討しますというと「あっそー」といってガチャ切り。「失礼いたします」もないところらしい。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら