本音本音

ミサワホーム 千葉の口コミ・評判

ミサワホーム 千葉

[引用]公式

2.85

6

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

6件中 1〜6件目表示

ぽんちゃんさんがアップロードしたアバター画像

欠陥工事

10年前に約7000万で新築住宅を依頼しましたが、
2年後に基礎から壁を伝わり天井までクラックが入り一応修理しましたが又、数年後に同じ所にクラックが入りクレームの連絡をしたら今度は有料でなければできないと云う返答でした。
同じ所にクラックが入って、これってあり?
星は一個も付けたくない。
ミサワホームで建築を検討の方やめたほうがいいです

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 -
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート 1.00

営業マンが二流以下

20年以上前に一団の土地を開発して、一区画広めの土地をセールスに売主業者として分譲したので親が購入。今般、南側の土地の相続人が転売するとなると、MISAWAが仲介して二分割を持ち掛けて、他県の質の悪い同業者に転売し、二棟作らせて分譲させた。MISAWAが仲介役として境界立ち会いを求めてきたので、デベロッパーとしての道義的責任を聞いたら、営業マンは薄笑いして、今後も同様の話が来たら、どんどん分割すると不逞の発言。売ったら後の環境は知りませと。こちらは別に強く責めた訳でもないので、あまりの質の悪い回答に驚いた。千葉支店だったと思うが、最悪です。今は案の定、目の前に、二棟ギリギリに建ち、日当たりがとても悪化した。会社として信用できないと思った。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

建てた後の対応の悪さと不具合について

MISAWAで家を建てたのですが、後悔をしています。家が建った途端の対応の悪るさ。家も建ててまもなく不具合が沢山出たので。直すように依頼すると全く来ないので、仕方なく他社に頼みました。最初の一年目だけ点検に来たのに、2年後の点検は何度頼んでも来ません。まだ建てて、2年目で、色々な場所の不具合が出ております。前回も全く来ないので、他社で直して貰う事にしました。買う時だけ対応が良くて、建てた後の対応は最悪です。

タグ ▶

HYBRID-M 望みの家

千葉

完成3年以内

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 -
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート -

後悔する

ミサワホームは本当に家を売買する会社ですか?こちら見ると、契約書を売買する会社です。初めての安めの見積もりを出して、契約します。具体的間取りを進むと、(3坪大きく、2階シャワー、ロフト追加で)、40坪家で蔵無し、土地以外4200万円でした。1000万円オーバーしたからやめます。現在設計料、毎回打ち合わせ料金、土地賠償金など合わせで550万円を請求されてます。コスパが悪すぎて着工まだ始めるていないなのに550万円を請求するなんで、本当に最低です。今から弁護士を依頼します。本当に気持ち悪いです。

タグ ▶

参考になりましたか?

5.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 5.00
  • アフターサポート 5.00

超絶サイコー

2015年千葉県にて建設。
スマートスタイルA。

とにもかくにも営業マンが最高でした。
名前を載せたいほどですが当然控えます。

したがって同チームの設計、現場監督、各職人さんも全員ナイスでした。
あまりGOODなことばかり書くと内部者じゃないかと…
となってしまいそうですがそれほど称賛の文言しか浮かびません。

でもこの営業マンであったからこその結果であってその他のスタッフの方はどうか分かりませんので当然アタリハズレはありますよね。
それは建築業界に関わらず地球上全てに言えることですよね。
それほど我が家は奇跡的な出会いが出来ました。

タグ ▶

千葉

完成10年以内

SMART STYLE A

参考になりましたか?

1.00

営業マンが感じ悪い

色んな会社から相見積もりを取ろうとしている時、ミサワホームの営業マンがうまい事言って高い買い物をさせようとしている魂胆が見え見えで気色悪い。
ミサワホームって特に悪い印象なかったけど、今回で悪い印象しか残ってない。

タグ ▶

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード