
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,663件中 131〜140件目表示
客を舐めてます
シャネルのバッグの査定をお願いしました。
どこで買ったバッグか聞かれたので、20年前にシンガポールのシャネルでって答えたら、
「日本のシャネル店で販売しているものは問題ないが、海外のシャネル店の物は、日本で販売しているものに比べ、品質が良くない。特に縫製面で品質が劣るのて査定額は日本で買ったものより下がります」って言われたので、すぐ席を立って帰りました。
タグ ▶
参考になりましたか?
チラシは釣り広告
チラシで紬の着物が載ってたので持って行きました。
15枚くらい持ってのに最初から査定する気などなく、買取業者を5件当たってますとウソを
言ってきました。
で結局引き取り不可でした。
家に何かありますか?と言ってきたので
記念硬貨が3枚あると言ったら出張買取したいと言ってきました。
それならこの着物も一緒に買取ると言ってきました。
2度と行かないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
手数料
18金が高値になっているので10gのネックレスを店頭に持ち込みました。公式ページを見たら1g約13000円くらいとなっていたのでソコソコの値段になるかと思ったのですが提示されたのは10万円…手数料がかかるそうです。え?手数料無しって公式ページに載ってた気がするけど…
すっごい高い手数料だったので売るのはやめました。
10gの方で様子見て良かった、完全に足下見られたわ。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
ほんとにモノの評価できる査定員では、ありませんでした。
2度使わないです。バイクの査定もいま、いくらか査定してもあたくて見てもらったのですが、売ると決めないと、査定はできないと、言われました。今の相場が知りたいと、オペレーターに言ったのに、だいたいの査定額も表示されず、売るにしても、大体の相場は、出してもらいたかったです。時間の無駄でした。
売ると決めてからでは、道理的に他社とひかくすらできない上記で、ダメだと感じました。買取は、オフハウスとかわらないですね。、最悪でした。
参考になりましたか?
買取査定の後、鑑定人の前で評価する制度
自宅買取査定の後、鑑定士の評価をスマホでするのですが、良い評価を付けないと気まずい。評価したスマホ画面を鑑定士に見せて写真を撮られる。本当は5段階の評価2にしたかったが、4にせざるを得なかった。買取査定のに不満とかではなく、話していると大したものが無くて残念感が伝わった。7万円値がついたものがあったが売りませんでした。若い女の人だったからか、他の買取業者より感じが悪かった。
参考になりましたか?
このサイトを調べてから行けば良かった
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
査定のみの予定
【良かった点】
愛想
【気になった点】
商品を別室に持って行ってしまうので、品数が多いと何を持っていかれたかわからなくなってしまう。
価値がないけど纏めてこれくらいと言われてしまい、自分の甘さを悔やんだ。
そもそも狭いので、点数が多い時に目の前で査定してくれない時は断った方が良いと思う。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
査定にとても時間がかかり、交渉する気力も無くなってしまった。再度チャレンジする自信はもうない。
タグ ▶
参考になりましたか?
自演がひどいね
Googleの口コミをすれば500円アップ、売らなくても口コミログインしないと帰さないスタンス
他の方も書いてる通りですが、ここの査定士は真贋ができませんので、本部にスマホで撮影して真贋と値付けして貰ってます、要は査定も出来ないスタッフが査定士を名乗ってる訳ですね、まともに査定出来ないのに営業してる会社ですから行ってはいけません。
タグ ▶
参考になりましたか?
残念
貴金属を持って行ったが、若い社員で査定できないのか、あと30分、また30分、どんどん伸びて行って結局お預かりになるとのこと。持ち帰り辞めました。せっかくの休み3時間ほど滞在してたが、無駄な時間だった。後日、他で査定してもらったが、全然時間かからなかった。その後、仕事中に電話が鳴って迷惑。数回は、電話きました。どこに売るかは客の自由です。着信拒否しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
骨折り損のくたびれ儲けでした
チラシに将棋関係も買い取ると出ていたので、未使用の将棋盤
(卓上盤と板盤、合わせて定価約20000円)を持って
いきました。
査定金額が10円!!、開いた口が塞がりませんでした。
もちろん持ち帰り、労力と交通費を損しただけに終わりました。
まったく、骨折り損のくたびれ儲けでした。
「お持ち頂いたのに、買い取りできなくて申し訳ありません。」
店員の態度が良かったのが、せめてもの救いでした。
参考になりましたか?
目の前で鑑定しない
中野店利用。貴金属数店を鑑定依頼。刻印が無い物はX線をかけて調べますとのこと。目の前で鑑定してくれると思ったら別の部屋でしている。機械動かせないなら客を移動させて欲しい。目の前で鑑定しないの怪しい。言えば良かった。結果は「コレは18金でコレは多分14金ですね」目の前で鑑定してないからわかりません。換金の際も「本日の相場は○○なので#g××円で手数料が**円です」などの説明無し。モヤモヤが非常に残りました。入店後ペットボトルのお茶くれました。その場での口コミ投稿で千円アップします。ご来店土産の雑貨あり。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら