
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,590件中 541〜550件目表示
金のキャンペーン買取価格は、条件あり
HPや広告で、金の買取価格上乗せキャンペーンをしているとのことで、行ってみましたが上乗せには条件があるそうで、私の場合は条件をみたしていないとのことでk18で1gキャンペーン提示価格より1500円以上低い価格を提示されました。
キャンペーンの上乗せは、1g500円でしたので、そももの買取価格も定かではないと感じました。
金の査定も計測も、お客の見えない所で行われ刻印のない昔のものなどは、お店から言われたことを信じるしかありません。
記念硬貨も、銀行と同じく10%の手数料を引かれた金額の買取とのことです。
しかし、後で調べてみると日本銀行に持っていけは、手数料はかからないようです。
個人的には、もう行きたくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
不信感
入店すると、外から見えない怪しい空間!
目隠し部屋のように感じる空間の中に通され接客始まるが、女性の接客で査定人が居なくて、品物を出すと、そのまた裏の部屋に品物を持って行かれて、見えない場所で測定査定
(見えない所でなされるのはなぜ?)
これだけでも今後の評価は、わかるかと思います。
前もってグラムは把握して写メも撮影しメモしてありました。
他の方と同じようにグラムが減らされて査定される。
他店ではない手数料を10%引かれます。
最後に1番怪しいと感じたのは、身分証はしっかりコピーするのに、鑑定査定表(明細書)ただの乱雑に書かれたメモ書きのみ渡されます。
以前より金の相場は上がっていたのと、他店より買取価格は少し良かったので、取引はしましたが、安心納得させて欲しいものです!
後で考えてみたら、一品は、納得行かない低価格でした!
お急ぎでないなら、面倒でも何店舗か回って見るべきですよ。
★不用品を売るのですから、全く恥ずかしい事ではありません。
次は考えものです。
次は、同品で3店査定しまーす!
参考になりましたか?
おすすめしない。
結論から言います。おすすめしません。
今回、金品の査定をしていただきました。査定の際に居合わせていたのは親のみ。親から査定結果の電話を受けあまりの安さに疑いと怒りさえ覚えました。価値が知らないだろうと思って人を舐め過ぎです。
急遽その査定の場に私が移動し相場を突きつけたところ、色々な言い訳をし始めて何度も上の者に確認します!と電話を始め、最終的には買取り額が150万アップ。あり得ません。
これって価値を知らない人からしたら騙されてるのと同じですよね?
最後に口コミも強制的に投稿させられます。ご丁寧な対応して頂きありがとうございました!など書いて頂けると助かります!と言われました。口コミの感想さえ言われるがままに書かされたのは初めてです。
皆さんもお気をつけて下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
みんなに広く知ってもらいたい
多くの人を悲しませ、後悔の念で苦しみ眠れない日々を送らせている、おたからや蟹江富吉店のやり方は今日も変わっていなかった。対象は善良な中高年。貴金属に対する知識が無いと思ったら、とことん低い金額を提示する。
もちろんg数も言わない、目の前で量らない、買取の明細も出さないから、あとで被害者家族が指摘しても、証拠が無いし、記憶もないと開き直り。
おたからやを信じて正当な値段を付けてもらっていると思ってる人を傷つけて心は痛みませんか。
騙された側は一生忘れませんし自分を責め続けるのです。
思い出の純金コインやK18製品を多数持って行き、売って下さいと懇願され、100万円以上低い金額を渡されたと、後で知ったのは私です。
これから売却を予定されている方は、目の前でg数を量ってくれて当日のレートで明細と共に説明してくれる、まっとうな店を選んで下さい。
参考になりましたか?
最低最悪😞⤵️⤵️
チラシのキャンペーンを見て、いつもは、大黒屋さんでブランド品や、金等を売却するところをたまには、他で査定してみようと、思ったのが間違いでした。18金のネックレス20グラム、指輪10グラム、ピアス10グラム、GUCCIのバッグ、CHANELのバッグ、ルイヴィトンのバッグを査定してもらって、全部で15万!思わずこんな金額だったら、絶対売らない!持って帰ると伝えたら、1万ずつ上がって行く始末、その度にバッグヤードに戻り、もう品物返して!って強く言っても、返還されず、担当者は、お願いします!の、一点張りで2時間粘られ、結局20万で売却しました。金だけでも、20万は、越えるのに、もう後悔だらけです。皆さんがこんなに悲しい思いしませんように。後悔先に立たずです。
タグ ▶
参考になりましたか?
おたからや 成瀬小川は最悪
最近できた成瀬小川店はとにかく最悪でした。
まず査定をする人は無愛想で、知識もない。信用できない人柄。
金属アクセサリーを持って行ったらまとめて1000円と焦りながら答える始末。
じゃあ結構ですというと不機嫌な態度。
ダイヤはないんですか?などと大変失礼に聞こえる言葉使いで聞かれます。
このアクセサリーは以前他のおたからや で値段つけてもらったと伝えたところ
じゃあ再度見ますと査定員がバックヤードに入って。なかなか出てこない。
そして、査定額は、3000円。 アホか。売るか。二度と行かない。
その後、成瀬駅前のおたからやに行ったら20000円をつけてくれてくれました。
場所も駅から遠いし非常に不便なのに行かなきゃよかった。
成瀬小川は潰れてほしい。
タグ ▶
参考になりましたか?
騙されるな!
18Kネックレスを買い取り依頼した所、過去に他店で18kの鑑定が出ていた物をk18の刻印はありますが比重を測るとメッキでしたと言われました。
ならば持ち帰りますと告げると、新人研修用に買い取らせて下さい!と。
断ると、今度は本社が18kとして買い取っても良いと言えば、この値段で買わせて貰いまます!と値段を提示されましたが事前に重さを測っていた分の金額には遠く及ばず。
なお断り返品を求めると、事前に予約入れた方限定で使えるクーポンも使わせて貰いますと。
私の前に買い取り希望の商談をしていた御婦人は事前予約だけの特典との事で断られていたのに。
皆さん。騙されてはいけません!金メッキだけど金として買い取るなど企業としては間違ってもしません。
全ての店舗が同じ様な詐欺紛いの営業をしているのか?は判りませんが、1従業員が自己判断で出来る対応だとは思え無いので会社自体の信用も怪しい所でしょう。
参考になりましたか?
最悪
ロレックスGMTマスター2 116710BLNRの買取査定をお願いしに茂原店を訪問しました。
カチャカャと音が聞こえ嫌な予感がよぎり、「ブレスレットを外したりするのなら買取査定はしなくて結構ですので。」と私が声を掛けたところ、「ベゼルだけは外して確認をしなければいけない。」との返答があり、さらに私は査定をしなくてよい事を伝えましたが1時間以上待たされ査定を続けました。
先日、なんぼや千葉店で査定をお願いしました。おたからやでは、なんぼやの提示額よりも5万円安い142万円の価格を提示されましたので買取を断りました。ブランドバリューでのLINE査定は155万円でしたので。
返却された時計を確認すると、ケースのラグに爪が引っ掛かる程の傷が左右に出来ていました。
その事を指摘したところ、「最初からあった傷では?」と言われ、ブランドバリュー、Ginza RasinでのLINE査定をした際の写真が残っている事を伝えたところ、傷を付けてしまった事をようやく認めました。
2018年4月に購入し、殆ど使用せずに大事にしていた時計のため、薄い擦傷すら無いコンディションでした。しかし、今回付けられた傷で他店に買取査定をお願いしても未使用に限りなく近い査定額は望めないため、仕方なく142万円で売却しました。
この店舗の査定士は、時計の扱い方を熟知していません。技術が未熟なら、養生テープを貼るべき、また持ち主に断りもなくブレスレットの脱着等を行う行為に問題ありと思います。
参考になりましたか?
店員が無知な上態度が悪い
金盃を売りに行った時のことです。裏には、純金と某大手デパートの刻印が入ってる物です。
店には、若い女性店員しかおりません。
時間かかりそうだなと思い、hpの金売却のシュミレーションにその日のK24価格とgを入れて、キャンペーンの300円upも足して提示してみました。
「本物か確認して参ります」と裏に行きました。随分時間がたってから(電話で本部と相談してる様子)戻って来るなり「これはK20ですので金額は〇〇円です」と。予想よりだいぶ安いので「純金の刻印がありますよ」と言うと「純金は柔らかいので盃の形にするために銀や銅を練り込むのです。なので、こちらは純金ではございません」と言うので、他社でも査定してもらう旨伝えると、再び裏へ行き(上司と相談)戻って来たら10万円も査定額がupしてました。最初の査定額は何だったのでしょう…。
すっかり信用を失って、帰ると言うと「他社で換金すると税金納める事になりますよ」ですって。いくらから税金かかるかも知らないんだ、と言うかそういうことじゃ無いでしょ!と呆れてしまいました。黙って聞いていたら「お客さん、聞いてます?分かってますか?」とバカにしたような口調で言ってきました。腹が立ったので「帰ります」と言うと「意地悪ですね」と。店員の質の悪さにビックリです!
税金のことや、金盃に金以外の物が練り込んであるとか、知識が無いのに、客に説明するのは止めた方が良いですよ。
同じような口コミが多いので、社員研修した方が良いのでは?
参考になりましたか?
最悪
出張をお願いしました。コールセンターで「即決はできない、査定だけ」とお願いしましたが、完全に買取を求められ、1時間の予定がなんだかんだで3時間居座られました。
キャンペーン中で30%アップだの40%アップだの書かれていますが、全然そんなものはなく、商談成立の2021円ももらえませんでした。とにかく早く帰ってほしかったので、超絶フツーな18金の相場で買い取って帰ってもらいましたが、あまりに納得できなかったので広告の内容だけでも確認したくてコールセンターに電話しました。
訪問してきた査定員の上司という男性からコールバックがありましたが、薄ら笑いで対応され、広告がわかりにくいのは申し訳なかったと言いながらも、小さく「一部対象外製品があると書いてある」とか、査定員が販売先を見つけられなかったから30%アップできなかったとか、業界の話をされました。
申し訳ありませんの言葉にも全く誠意が感じられず、お客様の普通は私の普通と違うとか、全く改善する気がないな、という印象を持ちました。また、3時間も居座られて困ったというと、帰ってくださいと言えばよかったじゃないですか?と言われました。こちらが悪いようです。
結局、買取はキャンセルとし、製品を返しに行かせます、と言われましたが、もうそんな時間も取りたくないぐらい最悪の店です。二度と利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら