ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
693件中 271〜280件目表示
バケモン 潰れた方が良いランキング1位
コロナの影響で、沖縄行き断念!
航空会社はちゃんと返金してくれるが、このサイトはまだしないつもりらしい!
許されることではない!
潰れるべき、なんのキャンセル料か全く理解ができない!
返金しろ、
二度と使わない
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどすぎると思います!
私もチケット最安値比較サイトだと思って使ってしまいました!チケット1枚当りに取扱い手数料が2600円、クレジットカード支払い手数料として1500円が追加され、家族5人の往復チケットを買ってしまったので公式サイトから購入するより3万以上も余分に取られました! 自分の無知さ加減に泣けました。
どうか皆さんは、絶対に公式サイトから予約購入してください!!
参考になりましたか?
キャンセル料やっば
ほかの方がおっしゃるように他のサイトなどで購入した方が安いと思います。格安って名乗るのやめた方がいいです。あと、今回諸事情で帰りの飛行機をキャンセルすることになったのですが3週間弱前でキャンセル料2万3000円取られました。初めての事なので驚きとショックが大きかったです。こんなに取られるなんて思いもしませんでした。学生の2万3000円は多すぎます。とにかくもうこのサイトで予約することは一生ないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
スカイチケットは詐欺
コロナの影響で、飛行機が飛ばなかったにもかかわらず、手数料はとるくせに航空会社とやり取りしろと。
スカイチケットに何度も連絡してるが未だに返金も連絡もなし。
完全なる詐欺。
多くの人が詐欺にあってるのに…
まだ存在してるのが許せない。
ゴミのような会社
タグ ▶
参考になりましたか?
要注意 欠航便でも予約がとれる
台風の影響があり、本来の飛行機が欠航となり、急ぎ航空券を予約しようとほかのサイトも含めてチェックしました。JAL、ANAは欠航。格安空港で飛ぶ便もあり、予約するもすでに欠航が決まった便なのに予約が取れてしまい、取り扱い手数料等もかかり、がっかりです。
ほかのサイトは欠航便なら予約が取れないエラーがでるのに、その反映はスカイチケットだとかなり遅いようです。
返金についても1ヶ月経ちますが、返金対応はなく、2ヶ月はかかる模様です。
格安だからこその弊害もあり、2度と使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と利用しません
予約完了のメールが届かないかわりに、SMSが送られてきたので、電話で理由を問い合わせました。
メールが届かない理由はこちら側のミスだったため、こちらの非を認めたのち、お客様へメールを送ることができなかったとSMSに一言記載してくれるようになったら嬉しいと希望を伝えました。そうしたところ、弊社は何も悪くない、お客様情報を入力するときにしっかり確認しなかった方が悪いと逆ギレ。
こちらも責めてるわけでなく、そういう希望があると理解してもらえたらと思っただけだと伝えても、ヒートアップしたまま攻撃的な対応をされました。会話の返答も、はぁ…まぁ言いたいことはわかりますけどね。等々、とても消費者を相手しているような態度ではありせんでした。
こんな失礼な人に対応されることはめったにないことだと思いました。
コロナによる欠航についての連絡も曖昧で、不誠実きわまりない会社だと思います。
参考になりましたか?
欠航だと、乗る前日にメールきたよ!
搭乗手続きして下さい!と乗る3日前にメール来たのに、欠航になりました。と言うメールは前日かよー!!
しかも、キャンセル料を1100円かかります。はぁ↑↑
何のお金よー! もぅいい!
もぅスカイチケットとは関わりたく無い!
痛い授業料でした 泣
二度とスカイチケットを使うこともないしアプリもさっさと消します!
参考になりましたか?
コロナウィルスでも返金なし
コロナウィルスの非常事態で各航空会社が手数料なしで返金する中、こちらの会社を通して購入すると全額返金なしだそうです。電話もなかなか通じないし、安くても利用しないことをお勧めします。アプリも削除しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
キャンセル料返ってきませんよ
3月の旅行代33万支払いました
航空会社の事情のキャンセルでしたので航空会社から返金あるとの事でその旨をもって問い合わせると
分かりました
返金しますと渋々承諾
そのかわりキャンセル手数料としてスカイチケットが2万いただくとの事 仕方ないので了解しました
返金処理が間に合わないので3ヶ月から半年かかるとの事
あれから半年 一向にお金は戻ってきません
メールで問い合わせるも返信なし
電話で問い合わせるとお返し出来るかもわかりませんとの事
つまりこの会社
予約しただけで33万返す気も全く無いです
多分こういう方 泣き寝入りしてる人多いんじゃないでしょうか。
多くの人にみて 私みたいな人が増えない事を願います
私は消費者生活センターに行きますが。
参考になりましたか?
本当に安く買いたかったら、、、
格安購入券と使いやすさにアプリを入れて使っていましたが、皆さんも言われている通り手数料が高いです。片道ずつの手数料に、クレジットの決済手数料の支払いはこのご時世に痛すぎます。手数料のかからないサイト経由で購入すれば1万円ほど安く購入できました。皆さんも良く調べてから購入をして頂ければと思います。ホジホジ、、、
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




