319,565件の口コミ

スマ留の口コミ・評判 18ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

182件中 171〜180件目表示

手付金を返してくれない

夏やみを利用したアメリカ留学の予定でしたが、コロナで入国出来なくなりきました。留学キャンセルを申し出たところ、手付金は返金出来ないの一点張り。結局返してもらえなかった。

参考になりましたか?

2.00

自分で調べて動ける人ならまぁ...(笑)

光るところがあるとすれば留学生の積極性を養ってくれることでしょう。

連絡忘れやミスが多すぎてこちら確認しないと情報を充分に得られません。

留学は基本積極性がないと有意義なものに出来ないと思うのでその点、このエージェントは非常に優秀かもしれませんね。

参考になりましたか?

3.00

全く英語が話せない状況ならアリ?

全く英語が話せない状況ならここのエージェントを使って留学するのはアリかなっと思った。料金的には魅力的だったが、あとは正直普通かなと思った。

参考になりましたか?

1.00

ラインの対応が悪い

的外れな回答が多いし、自分は進学を希望したのだが、提携先に確認しないとと言われ5日ほど待たされた。

参考になりましたか?

1.00

最低限

最低限のことだけしてくれる。連絡はめっち遅い。基本的に渡航時の書類等は聞いても無駄だから、自分で調べるしかない。返金してくれるはずだったお金が返ってこなかった。

参考になりましたか?

3.00

前向きになれました

サロンにカンセリングしてもらいい行きましたが、こんな状況下で留学したいと考えている人が私だけじゃないことをしれてよかったです。現状を知ることで留学に対してより前向きになれました。

参考になりましたか?

1.00

そんなに安くない

カウンセリングも適当。連絡も適当。
見積もりもいらないオプションめちゃくちゃつけられた。
こんなところで留学したくない。 

参考になりましたか?

3.00

新人さんだったから?

無料カウンセリングの時の話だが、スタッフさんの対応自体は明るく話しやすい人だった。必死に色々調べてくれたりもして好印象。ただ、そのスタッフさん新人だったのか、質問しても返答がパンフレットに乗っている情報レベル。

参考になりましたか?

4.00

安心した

留学する前は全くと言っていいほど英語が喋れなかったので、手配してくれた語学学校に日本人のスタッフがいてよかった。

参考になりましたか?

3.00

アリかナシで言ったらアリ

ありかなしで言ったらありだけど、学校のレベルやステイ先の選択肢がもう少しあればなと思った。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら