
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
444件中 11〜20件目表示
アホみたいな会社
本日、いわゆるおかまをほりました。事故対応部署に電話して契約者名前と車のナンバーを告げたが、契約者では無いとの事。
現場で超超あせりました。警察の事故調書終了後、再度証券番号を確認した後に連絡。契約者ですとの事。上司名乗る教科書棒読みの男性からの謝罪。事故担当女性からは、3等級ダウンなので
来年から3年間、毎年2万ずつ保険料があがり6万です。と言われた。
こんな会社は早く潰れてしまえ。そもそも電気会社が保険なんか対応できる訳が無い。
タグ ▶
参考になりましたか?
全く動きませんね
スーパーでこちらが停止中のもらい事故。
24時間対応と謳っておきながら、担当者も決まらない。数日後、相手の保険会社から担当者を教えてもらいました。何これ?
今後の対応について相談するが後日返答との事で待ったが返答なし。水曜日に待ち切れず連絡すると、もう週末になるのでまた来週にでも…その翌週ももう週末ですので…とらちがあかない。
ソニー損保の指定修理工場に見積もりを出したが、それでは高すぎる!ってお前が指定した所だろと言うとだんまり。
相手の保険会社がこう言ってますばかりでソニー損保としての答えは一切無い。
こちらの免許証番号をソニー損保に聞かれたのは1ヶ月も経ってからでした。
全く保険の意味が無いですね。
余りに動かないので、弁護士特約を使ったら、又弁護士が遅い。
もう2ヶ月になるが、今のところソニー損保からの連絡は一切なし。
こういった場合、監督する機関とかどこに相談すれば良いですかね。
誰か助けて!
参考になりましたか?
事故時のサービス悪すぎる
令和3 8.27玉突き事故を受けて過失0割の被害者です。相手も同じソニー損保。簡潔に言うと
①代車31日目から自己負担で代車だけで6万払った。
→被害者で0割なのになぜこちらが?同じソニー損保同士のため相手が負担するよう伝えてほしいといったが伝えてくれなかった。
②弁護士特約など黙っている。
→弁護士特約外した2週間後にもらった事故であったが、当初の自分は家族一人でも入ってれば適用されることをしらなかった。弁護士のことを話したら「お客様は入ってない」の主張であったが、今思えばソニー損保同士の事故だったから家族一人でも入ってれば適用されることを教えなかったんだろう。。
③こちらが被害者なのに解約するよう言われた。
→ゴミクズのような会社。被害者を解約させるなんて。しかも理由聞いても答えない。
④慰謝料激安。
→弁護士特約が利用できること(妻が入っていた)の隠蔽や接骨院代をなぜか途中から150%自己負担(慰謝料から天引きの形)させられた。事故の後日に別の箇所痛くなって治療したことを理由にされたが…
他の保険会社からはそんなことは言われたことはなかった。
以上から皆さん絶対にソニー損保加入はやめたほうがいい。後、相手がソニー損保なら気をつけて!
参考になりましたか?
ソニー損保の事故対応
私は4月21日に車で事故し、頸椎骨折で手術してます。
6月6日にリハビリ病院に転院と言われたが、高校生の娘が1人でいるので、必死にリハビリして、家に帰りました。
近くのリハビリ病院で週2日通ってます
早く仕事復帰出来る様に整骨院にも行きたい‼️と言うと、診断書がいる!と言われたので診断書取ったのに、私の方が過失割合が高いから無理‼️と言われた‼️
入院中に担当者の人に「私がUターン禁止場所でUターンしたので10割」と言われた。
私の記憶ではUターン禁止場所では無いはず‼️
と 言ったのですが、相手の保険会社から現場の写真が有ります‼️
と
言われ、退院の時事故現場を見たのですが、Uターン禁止場所では無い‼️
警察に聞いてもUターン禁止場所では無い‼️
と、言われ、場所と標識の地図が送られてきて、全く違う場所‼️
実況見分で写メ送って
8割負担と言われた、入院日額15000と1000円と言われたのに、治療費しか払わないと、LINEがきた‼️
入院費も自己負担してたので、領収書送っても全く入金無し‼️
貯金も底をつき、凄い困ってる‼️
これからの流れも投稿しますね‼️
最初の事故対応の人は、凄く良かったのですが‼️
怪我が大きいので、担当変わります‼️
言われてもー最悪‼️
参考になりましたか?
被害にあった上に更なる被害
以前加入していましたが1年更新時に解約しました
とにかく対応が遅い上に仕事ができていない会社
ちゃんとしていない会社に払いたくない保険料の額だったので解約しました
今回は被害に遭い、停車中にsony損保加入者よりぶつけられて10:0で完全にこちらは被害者
連休中だからと臨時の職員からの電話は次の日の昼 ぶつけた方からは直ぐに電話があると言われてましたが、次の日の昼で何度も同じことを聞かれた挙句「私は臨時の者なので連休明けに担当から再度連絡があると思います」とのことで、私は対応できない感をさらけ出し
連休明けに担当の者が又昼にかけてきて同じことを又聞いてきた挙句、当初教えていた電話番号も知らないだのなんだの言い訳してくる始末 どれだけ仕事ができてない会社なんだ?
これだから解約したんですよ 呆れる
お宅らの仕事の出来なさを こちらに色々いわれても知りません!馬鹿じゃないの?
呆れて切りました
ちゃんと仕事ができてない保険会社です お勧めしません
チューリッヒとかの方が断然安くて仕事できてますよ 迅速だし
参考になりましたか?
貰い事故は一切査定せず保険を使わされたのを認めた!!
こちらが停車中の車と接触してしまい、こちらはあたった事は全く気づいていなくて、車がくっついていると相手にゆわれて、警察と当方と相手と傷を探したが見つからず、相手がディーラーに持って行くと、写真では映らない傷と歪みがあるのでドア交換20万とこちらが入っているソニー損保にゆわれた。両方の傷とも写真にうつらないとゆってきておかしな事だらけなので場所を確認したらこっちの車体より6センチ上の傷だったのでちゃんと見てない事を指摘したら、でももう一つの歪みはあなたがつけた傷ですとゆってきてもうめちゃくちゃ!!えっ?私が入ってるソニー損保なのに何故そんなに保険使わせてくるの?って感じで不信感しかない!!納得できないからもう一回検証してくれと頼むと相手と揉めますよとか裁判なるとかめちゃ脅された!!全て録音してる!!貰い事故やから何も確認しないでハンコついてこっちに保険使わせてきたし!!最後は揉めに揉めてソニーの社員が個人名で全てずさんな事を認めて一筆書いて謝罪にきて保険使わさせられた!!全部証拠残ってます!!だれか大々的に報じてほしい!!
参考になりましたか?
CMの様な対応は一切なし!
契約時は満足度高し!事故後は満足度なしですね。
高評価は事故にあってない方の評価でしょうね。
事故連絡後に担当者は決まったが、相手やソニー損保で指定してきた修理工場、相手方の保険会社に一切連絡していない。
週末なので、週明けの対応になると言われ仕方なく週中まで待ったが連絡が無いため電話したところ、もう週末ですし…だって!アホか!
病院にかかっても修理に出しても良いが、過失割合が決まってませんよ!とのこと。
もう10日経ちますが、未だ連絡なし、車の確認にも来ない。
今日になりソニー損保から手紙が来てなんだろう?
と思ったら、保険継続のお知らせでした。
ため息しか出ませんね。
余りに対応が遅いというか何もしないので弁護士特約を付けてあるのでそちらで対応してほしいと伝えたところ、弁護士の選任からになるのでとても時間がかかります!だってさ…
参考になりましたか?
人身事故対応
5年ほど契約しましたが事故対応がイマイチです。先程解約しました。10日前の18時半ごろ、人身事故を起こしました。私が加害者です。救急車、警察に電話後すぐソニー損保に電話しましたが、今日中には担当は決まらず、明日の9時から12時に決まるとのこと。24時間対応は間違いないですが、まだ19時前だったのでびっくりしました。また、その後の対応について当日中に一度電話が来ましたが、最初に対応した方とは別の人、またこちらから二度電話しましたが、二回とも別の人でした。4人の人にほぼ最初から話をしなければならずに疲れました。翌日の9時に電話が来て担当が決まり、相手方(軽傷)、相手の保険会社や病院など、連絡が全部終わり次第、再度電話をくれるとの事でしたが、かかってきませんでした。19時にこちらから電話したところ、都合により不在とのこと。ひとまず対応出来てるのか、パソコンの履歴で確認してもらいました。とりあえず対応は大丈夫でしたが、相手方に謝罪の電話を入れるのが遅くなりました。翌日に担当から電話。引き継ぎがうまく出来ずに電話できなかったそうです。ここまで段取りが悪いと怒りを通り越して呆れます。また、封書で担当の写真入りの書類が届きましたが、届いたのは5日後です。せめて担当が決まったらすぐに出してほしかったです。私の車は廃車にすることにしましたが、先程車の買い換えと保険の乗り換えたいと電話したところ、事故当日に廃車の登録がされているとのことでした。廃車の連絡は事故から7日後に決めて電話したんですがね…。モヤモヤします。事故を起こしてからでないと分からないものですね。次の保険会社は、24時間いつ電話をしても担当が決まるところにしました。長文になってしまいましたが、実体験をどうしても伝えたくて口コミしました。まだ事故の対応は続いているので不安です。
タグ ▶
参考になりましたか?
等級は下がらないが保険料は上がるの巻
今年はじめに停車中に追突されて0:100でこちら被害者。ソニー損保で自動車保険を掛けていたので事故連絡をして、通院5日以上になれば特約で付けられている搭乗者障害から10万円支払いますと言われ、実際10万円の支払いを受けましたが良かったのはココまで、ソニー損保とWeb上で事故対応のやり取りをするのだが、そこに、いきなり次年度の保険料が表示され今の保険料の45%アップの保険料が表示された。弁護士特約を付けている車も弁護士特約を使ったからなのか、こちらも保険料アップ。どちらとも等級が下がるわけではなく、むしろ等級が上がるのに、この保険料の上がり方に他社に乗り換えることにしました。色々保険料アップの言い訳をしていたが、単純に出し金を回収しようとしてるだけと感じた。
参考になりましたか?