駿河屋 通販の口コミ・評判 18ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

1,056件中 174〜183件目表示

油断してると駿河屋は詐欺られます 中身なしのケースだけで送ってきますよ

駿河屋の配送は皆さんご存じのように遅いです 安いとか言ってる割には普通よりも若干高いです そのうえ手数料も取られるので全く安くないです そして極めつけが中身の無いケースだけを送ってくる・・です 僕はこれを2度やられてます 一度目はついでで買ったcdだったので面倒だったので泣き寝入りしました 2度目は今回ですね さすがに怒りで苦情を入れようと思いました

まず電話です・・これはやってはいけません 駿河屋の電話はかけ放題とかのサービスが無効化されるナビダイヤル(0570)で始まる番号です この番号は電話料金がものすごく高いです 携帯電話で10分かけると1000円ぐらいかかります それなのにつながらないです 電話をかけた瞬間にナビゲート音声が始まり1分ぐらいは時間を取られます はい100円電話料金かかりましたよ(泣) 。。 (運よく電話がつながっても少々調べますとか言って10分以上は話す羽目になります・・はい千円以上の電話代かかりましたよ)・・・選択はメールかLINEです・・・・しかしどちらも応答が遅いです LINEは知りませんがメールでの問い合わせは 三日以上 日にちが過ぎても返答ないことは普通にあります このように駿河屋は問合せの対応をする気が全くないです(呆れ)

対応を遅くし問い合わせをしずらくして お客の泣き寝入りを狙い中身の無いケースだけの商品を((わざと))送り付けて(詐欺商法で金儲け)しているのでは無いのかと疑っています 僕が2度被害にあったので他にも被害にあった人は絶対いると思います 皆さん気を付けてください 
本当に・・日本の会社って詐欺まがいで酷くなりましたよね・・・外国のアマゾンが一番安心できるのは・・・・・・日本って大丈夫ですかね(笑)

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

1.00

むしろこちらからお断りしたい。(長文注意)

注文から発送(支払い先連絡メール受信)まで1週間ぐらいかかるのが当たり前の駿河屋通販。「お待たせしております」のメールが、注文から10日近く経って届くこともしばしばでした。
それでも探していた品物が格安で手に入ることから、今までかなり頻繁に利用していました。初めのうちは「遅いなあ」と思っていたものの、頼むのは趣味の品であり、急いで必要になるものではないので、いつも「まあ気長に待とうか。」という感じでした。

先日も注文完了直後の自動返信メールはすぐ届いたものの、それ以降音沙汰無しの状態が10日続きました。さすがに心配になりオーダーフォームから問い合わせを行うも返信なし。注文から12日目にマイページから取引状況を確認すると、なんと「キャンセル」になっていました。

慌てて電話で問い合わせると(これもつながるまで8回掛け直した)、「支払い先連絡から1週間以上経過しても入金が確認できないので、確認メールを送付の上、注文をキャンセルした。」とのこと。
しかし駿河屋からのメールは受信フォルダにもごみ箱にも見当たりません。どうも私の携帯電話のメール設定がアップデートで変わっていたらしく、特定ドメインのメールを受け取れなくなっていたようです。注文の3日後に支払い先連絡のメールが送られていたようですが、こちらとしては受け取れないメールの確認などやりようもないことです。

こちらが何度状況を説明しても、これまでの注文できちんと支払いしてきていることを示しても、応対した若い男性は、
「メールを送っている以上、こちらから電話など他の連絡手段を使うことはない」
「マイページから確認はできるのだから」
「日は過ぎている」
「もっと早く問い合わせてもらわないと」
「当社規定により今後の取引もお断りです」
と取り付く島もありません。

こちらはお金を用意してずっとメールを待っていたし、心配になって問い合わせまで行っていたのに、まるで悪意をもって支払いをバッくれたような扱いに、とても悲しくなりました。

そもそも通販で注文確認や発送連絡、支払い先連絡にこんなに待たされるお店など他にありません。アマゾンやヨドバシなど大手店舗から個人商店までどんなお店でも、早ければ数分後に、遅くとも注文の翌々日までには、注文確認ないし発送の連絡が来るものです。

私が駿河屋からのメールが1週間ぐらい来なくても一向に気にならなかったのは、日頃の経験から駿河屋が「そんなお店」だったからに他なりません。もしこれが他のお店での注文だったならば、こちらも早く動いていたことでしょう。「もっと早く問い合わせてもらわないと」なんて駿河屋が言えた口ではないのです。

「今回は早くご案内できていた」
と3日後のメールを誇らしげに盾にしたような口ぶりで
「もっと早く問い合わせを」
「マイページを見てもらわないと」
と同じ言葉ばかり繰り返す電話口に怒りと悲しみは募る一方。予約していた品物もいくつかあったのですが、それも解約扱いに。
「もうこれっきりということですか?」
「そうですね」
「わかりました」
私は電話を切りました。通話時間は10分程度でした。

これだけ多ジャンルに、かつ安く、ホビーやサブカル系商品を扱うお店は他にあまりありません。駿河屋通販を使えなくなったのは正直痛手です。残念です。不本意です。

最近、実店舗も含めて急拡大している駿河屋。こんな大手企業の前には、私一人なんてお客の内にも入らないでしょう。他にいくらでもニーズがあるのでしょう。「客を選ぶ権利」がお店にもあるのは分かっています。

しかし、迅速な発送(ないし支払い先連絡)という他のお店が当たり前にできていることをやらずに、改善もせずに、お客にはセオリーの遵守を要求し、たった一度の過失だけで、「もっと早く問い合わせてもらわないと」と一切の事情を考慮せずに切ってかかる姿勢には、どうにも納得ができません。
せめて電話1本、ショートメール1通くれたならばとの思いが拭えません。(そんな私がクレーマーなのでしょうか)

私は駿河屋通販を利用できなくなりました。向こうから縁を切られたのですから。
マイページを確認すると、「キャンセル」「取引終了」の文字が冷たく虚しく並びます。

携帯電話の受信設定を変更すると、駿河屋通販のセール案内メールが届くようになりましたが、もう用はありません。注文したくても注文できないのです。受け付けてはもらえないのです。

私はマイページから登録情報を削除し、駿河屋通販会員から退会しました。
退会を自分の手で行えたのが最後の救いでしょうか。

私はこれからは少し離れたところから、この「客を選ぶお店」を見守りたいと思います。
このお店の行く末を、「最期」を、見届けないことには気が済みません。

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

ななしさんがアップロードしたアバター画像

2.00

汚い

店舗で中古本を2冊購入。

片方は新品同然でしたが、もう片方が酷い有様でした。
ペットの餌がたくさん挟まっている+傷が酷いし折り曲がり有り(これは中古だから仕方ないし良いけど)

汚れているものを売るんだったら、ゴミ払って拭くか汚れていることを明記してください

グッズの品揃えは結構良いのでまた行くけれど、本はもう買いません

参考になりましたか?

通販できてないです。諦めて実店舗のみの営業にされたらどうですか?

これまで2回通販を利用しましたがとにかく遅く、不誠実な対応で辟易しております。2回ともスムーズに届きませんでした。
何点か気になる商品がありましたが状態を聞いても無回答若しくは保証対象外なので回答できないという対応でした。注文したものも1ヶ月以上経ってやっと手元に届きました。何度も督促しましたが話になりませんでした。肝心の商品の状態もかなりひどく、とてもコレクションに置けるようなものではありませんでした。

扱っている商品の特性上、コレクターの人は時に詳細な状態を気にするものです。そちら方面の方は相手にしていない対応?としか思えませんでした。実店舗も何店か行きましたがどこも商品管理がひどく、通販など到底できるわけがないと思いました。

嫌なら他で買えば?という事でしょう。とても日本国内でやりとりしているとは思えませんでした。個人的には実店舗、通販共に今後利用する事はないです。星ですか?ゼロです。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

嘘をつくのは流石に…

頼んだ商品に不足があったので、問い合わせたところ「すぐに用意し、発送します。」とのことだったが、1週間待っても届かず。
再度来ない旨をメールで送ったところ、「大変申し訳ございません。ただいま発送しました」という返答が。しかも当然のように通常配送。

中で連携が取れてるのか疑わしいと感じた。企業としてどうなんだろう…
大元の発送も3週間近く待たされるしで散々だったので、二度と使いません。
安さの裏には必ず何かあるということですね。

参考になりましたか?

1.00

駿河屋側の嘘で強制キャンセルされました

2021年に購入で二回利用し、2022年に再度購入申し込みをしたところ、翌日に駿河屋より「お客様とは取引できない」と強制キャンセルのメールが届きました。心当たりがないため、コールセンターに問い合わせると、「2020年の取引で支払いをしなかったため」とまったく記憶にないことを説明されました。
駿河屋に登録したのは2021年、購入したのはその年の二回。どちらも支払いした上で手元に到着しています。駿河屋のマイページには2021年の履歴はありますが、2020年の履歴は当然ありません。
仮に2020年にブラックリストに入ったのだとしたら、2021年には購入できないのでは?
しかし、コールセンター側の回答は「2021年は取引していない」。じゃあなんでマイページには履歴があるんだ?商品が届いたんだ?意味が分かりません。
何度説明しても聞く耳持たずでした。

誰か別人と混同しているのか、個人情報の管理が杜撰なのか。何故駿河屋側が出鱈目や嘘を述べているのかは皆目分かりませんが、信用できない企業だということだけは分かりました。

参考になりましたか?

1.00

開封品やダメージ品が届き返品したくなる

【配送】注文から届くまで14日間は、今時にしてはかかりすぎです。
梱包は丁寧で、自前の段ボールを使いしっかりしていると思います。

【価格】商品自体の価格は特に安いという印象はありません。近くのリサイクルショップと同程度、もしくは少し高いという感じです。通販の場合、さらに送料とシステム料とかいう名目でお金がかかりますので、セール期間などよほどのことがない限りお得感はないです。

【対応】丁寧だと思います。メールの返信も割とすぐに返信がきます。

【商品】これが大問題です。フィギュアの場合、開封品か未開封品かで、価格に大きな違いがあるわけですが、一切記載がない。初めて注文した4点全てが開封品や箱に5~6cmの穴が空いているダメージの大きな商品でした。正直、全て返品したいくらいです。しかも価格は未開封と同程度(他店との比較)。必ず、開封か未開封かは明記すべきだと思います。なぜなら買取の際には、開封か未開封で大きく価格が変わるからです。現状では、良い印象はまったくなく、二度と利用しようとは思いません。

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

1.00

買取はまだいい、通販は改善してほしい

買取はなんだかんだで他店舗より高めに買い取ってもらえることが多い事、事前にある程度の見積もりができるのでこのくらい現金が手に入るかな・・と予想が出来るので使いこなせば快適に買い取ってもらえる。

通販は本当に経営陣もう少し考えてほしい。
私は以前、商品を郵便局留めで購入しました。
発送を待っていたのですが待っても待っても発送連絡がこない。
まぁ駿河屋だもんな・・ぐらいの気持ちで気長に待っているといつの間にか勝手に発送しており、保管期間切れで返送で「規約違反です」と購入の垢バンされました。
最初は私が発送連絡を見逃したのかと思いメールボックスを確認したのですがどこを探しても発送連絡メールがありませんでした。
不審に思い「発送連絡は送りましたか?」と問い合わせるも「規約違反です」テンプレ回答一点張り。
メール送ったかどうかの説明も一切なく「これで終わり!」と言わんばかりの乱暴な印象を受けました。
これ発送連絡し忘れたんでは・・・?となりましたが結局うやむやで終わりました。
(何度問い合わせても同文返ってくるだけ全く進展しないです)

結局いまだに買取は出来るものの、購入は垢バンされたままです。
更に家族もたまに買っていたらしいのですがそちらも垢バンされて購入できなくされました。
同住所は全部垢バンの対象らしいです。
完全に自分のミスならともかくうやむやにされた件で家族まで巻き添えになるのか・・と引きました。

結構掘り出し物扱ってますし、バンバン実店舗出してるあたり儲かってるんでしょうけどかなり殿様な営業です。
基本的に会社は悪くない、悪いのは購入側。というスタンスがにじみ出てます。

そんな高級ホテル並みの対応を求めているわけではなく、ミスをしたならミスと素直に認めてほしいし、よく問題になってる発送に異様に時間がかかってるのもなんでそんな時間かかっているのかの説明をするだけで購入側の受け取り方は違うと感じます。
勿体ないなぁと思います。

参考になりましたか?

1.00

駿河屋 違う品物が届いた 結果 最悪

違う品物が届いてから3週間散々問合せをしてやっと返品をして下さいと連絡が来ました。
対処方
①担当からの連絡をお待ち下さいと有りますが待つ必要は有りません。
いったい何の連絡を待たされているのか説明して下さい。と送りましょう。
②駿河屋に在庫が無く返品をする以外無い場合はa-too インターネット部門「駿河屋」返品 係と言うのが有りますのでそちらへ着払いで送り返す事になります。
☆送り返す前に面倒ですが送り返すと連絡をしましょう。(※数日待たされます。)
③返品の問い合わせは今回LINEをメインでしましたが返品の案内を登録したメールで送ったと嘘を付かれ3週間の間に届いたメールをチェックする羽目になり届いていないと連絡をするだけで2日も無駄な手間と時間をロスしました。※最初に返品先をLINEへ送るように伝えましょう。
④兎に角待つのは絶対に駄目です。
返信も1日に一回しか来ませんので1番最初に担当からの連絡は必要も待つ意味も無いため返品をする事、正確な送り先、着払いで送り返す事を伝えて兎に角直ぐに連絡をさせましょう。

待っている間届いた物も見れず他で出ていた物は売り切れになり3週間以上待たされて終わると言う最悪な結果となりました。
まだ送り返して届いただけで返金はされてい無い為返金されたらまた書き込みをします。

タグ ▶

通販

映像ソフト

参考になりましたか?

1.00

数年前までは誠意あるお店だったのに…

5年以上前からずっと利用してきました。予約で購入する場合などは総じて定額の20パー以上値引きがかかっている事が多いので、フィギュアやミニチュアなどを予約で購入するときはお得なのもありいつも利用しています。

相変わらず予約購入時はこちらを利用してはいますが、「最近は駿河屋での中古品は、できるだけ駿河屋では買わないよう心がけて」います。

お客が定着して一定の収入・店経営が軌道に乗ったのか、誠意が全く感じられなくなりました。

例えば「商品の現状写真」が通販欄への表示までに間に合わなかったと言う理由でいつまでも提示されません。欠品ありと書いてあるのに写真もないなら、何が欠品なのかすら説明文すらない場合があります。

それでも少し前までは連絡をして状態を教えて欲しいと伝えれば写真を撮影し、見せてくれたり状態連絡をくれていましたが、今では連絡しても「現状が手・精一杯です」と書いて寄越すだけで商品状態説明もくれなくなりました。

かといって、「欠品・破損・ひどい色移り状態あり」などの状態で配送されるくせに、メルカリやヤフオクやまんだらけなどで購入する価格よりだいぶプレ値だったりするので、もはや買うのは「よほど欲しいモノ・ココにしかないモノ」じゃ無い限り危ないと思っています。

私は21年の秋に数年探していたドール(4万)を、駿河屋で発見してました。が、写真なし・説明なしだったので問い合わせをしましたら写真は撮影できないといわれ、確認をお願いしましたら「色移りが少しある、部位的に気にならない程度と聞いている」ということで心配しながらも今までの駿河屋への信頼の気持ちで購入しましたら、「頬からアゴにかけてに22cmほどの楕円の真っ赤な色移り」があるものを寄越されて、「駿河屋の気にならない程度ってこんなにひどいの?」と憤慨したことがあります。

皆さんお気をつけください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意