
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,100件中 1021〜1030件目表示
騙されがちな広告
イボを取りました。
ホームページだと1個5000円を謳ってますが、提案を受けた料金は1mm1万円でした。
騙されたなあと思いましたが、再発した時は手術代に関しては無料という事なので補償込みの金額と言うことで飲み込みました。経過はまだ分かりませんが、先生の腕は良さそうでした。対応などはきちんとしてる方だとおもいます。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
時間の無駄
1ヶ月後の予約がようやくとれ、ハイフの相談に行きそのまま施術希望でしたが、まず順番忘れられてしまったようで40分待ったあげくようやくカウンセリング。
ハイフ以外にいろいろ勧められて挙句にハイフをうけれるのが、さらに1時間後とのこと、、
次の約束があったためあらためて次回にしてもらおうとしたところ、またカウンセリングからとの話で、その後ひと月予定があわないと、銀座でなく有楽町のほうにいってくださいと断られた!
なんなんでしょう。
この時間まったく無駄で腹が立ちました。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q 二重手術が高いという意見があるけど、実際どうなの?(回答)
勧誘がすごい
とにかく待たされます。散々待たされた後、自分の希望する施術より高いものを勧められ、考えたり断るのが難しい感じになります。
カウンセリングは丁寧でスタッフさんはみんな親切ですが、施術も値段の割に納得いくものではなく、もう行かないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
金額がちょっと…
医療脱毛するためにカウンセリング受けた時、説明はすごく丁寧で感じもよかったけど、金額の話でクーポンや割引の話をしたらサイトに載ってたの全部使えなかった。適用が変わったとか新規しか使えないとか、サイトにそんな事一言も書いてなかったからちょっと詐欺じゃない?って感じた。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら