
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
732件中 231〜240件目表示
安くない!高過ぎる!
全然安くないです!
スペースが狭くてフリーウェイトが思うように出来ない。
ベンチも少なくてダンベルトレも時間制限がある。
バーベルラックやマシンも少な過ぎて利用時間に制限まである。
マシンは基本的な種類しか置いてない。
シャワーは、石鹸もシャンプーもついてないから荷物が増える。
シャワー使わせない作戦?
ロッカーが無くて26リットルのリュックも置けない小さな棚しかない。
更衣室も少なくて待たされる。
コートかけるスペースが狭すぎ。
土足だから不潔。
スタッフは筋トレ素人で独学でトレ。
カード払いが出来ないからポイント貯まらない。
女性専用エリアが無い。
ハッキリ言って使い難くいです。
サービスレベル落とし過ぎ。
これで7000円は高いです!
4000円ぐらいなら分かるけど。
お試しキャンペーンで入会したけど、解約します!
参考になりましたか?
オススメはしない
掛川店は設備やマシン、その他器具が決して充実している店舗ではない。
スタッフは座り込んでいる事が多いし、スマホ触りながらぼーっとしてる。
そのくせ風呂場とかは毛が結構落ちててあまり清潔感は感じられないからオススメはしない。
バイトしか居ないのは分かるが、勤務時間内って事を忘れていないか?
勤務時間内の何時~何時に掃除と決められていて、そこだけ動けば良いなんて甘い考えではないだろうか。
広さとかフリーウェイトの数で考えてもまだハイパーの方がましです。
タグ ▶
静岡
参考になりましたか?
安かろう悪かろう
スタッフは、トレーニング知識もなくアルバイトが多く、コンビニの経営形態と同じ。マシンの操作方法すら分からない人も多く、フォームやメニューに関しては、ネットで調べて勝手にやるスタイル。
会員は初心者が多く、デタラメなフォームでトレしてる人が大多数。
他で、キッチリトレーニング方法を教わるか、パーソナルで習った事を実践する場としないと、時間とお金の浪費が大きくなる。
特に初心者は、全く効果が出ないわけでは無いので、効率の悪さに気がつかない。
上級者には、物足りない施設で、初心者は知識不足という、中途半端なジム。
参考になりましたか?
ご送信したこと甘く考えてませんか?
ナショナルフィットネスチャレンジ2023に応募し、Tシャツが当たったとLINEが来た。めちゃめちゃうれしかったが、誤送信の連絡が。
間違えたことを非難しません、誰でも間違えるし。ただお詫びとして150円分のAmazonギフトカード何?って感じです。金額がお詫びの気持ちであるとしたら150円なんだという気持ちとAmazon使ってるよねって前提が気に入らない。だったら、筋肉に関係するものの方がうれしい。150円という金額に文句があるのではなく、誤送信も含めて会員の気持ちがわかっていない。Amazonギフトカードは正直言って押し付けにしか感じない。
キャンペーンへの参加したくなくなってきた。
タグ ▶
参考になりましたか?
エニタイム姶良
ここのパーソナルトレーナのおじさんと若い女性は挨拶をまるでしない客が近くをすれ違っても無視。エニタイムから給料をもらっているがそのお金は会員がいてこそ成り立っているのをまるでわかっていない。そのくせ凄腕トレーナーとかアピールがすごい。見た目ただ小太りとがりがりなのにね。なにも説得力すらない。しかしいいところは一般のスタッフはしっかりと挨拶もするし器具はエニタイムでも最高レベルなので星2つにしました。
タグ ▶
鹿児島
参考になりましたか?
マナー
長尾センタープラザ店ですが、市内エニタイムの中でも利用者のマナーの悪さがトップクラスだと思います。
特に学生?若い方の3人〜4人組での合トレが多く、フリーウェイトはいつも占領されてます。ラックに利用時間を記入する紙が置いてありますが、合トレの人達は書かないので
意味ないです。 他にもインターバル中に他のベンチを椅子替わりに使う、器具を拭かない等。 スタッフは見て見ぬふりをし、一切注意しないです。 オープン当初はちゃんと注意をする若いスタッフさんがいて頼もしかったのに今はいなくなり無法地帯です。 この店舗は何人で合トレしても注意されないので、大人数で合トレしたい方にはいいかもです。
タグ ▶
参考になりましたか?
五日市店のスタッフさんもっと頑張って!
五日市で入会しましたが、、、
客層が悪く今は庚午店に通っています。
ウェイトルームにて長時間同じ器具の使用
大声出し、マシンの乱暴な扱いをする方
スタッフから注意もしない、スタッフアワー後
夜なんて無法地帯で腹が立ってきます。
知識に乏しいスタッフさんがコロコロ変わり
なんだかなあーと言う感じです。
少々遠くても庚午の方がよっぽどいいです。
スタッフも親切です
タグ ▶
参考になりましたか?
札幌平岡店の件
今まで幾つかジムに通いましたが比較的新しいせいか、いつも清潔な環境で利用させていただきスタッフの皆様には心から感謝しております。
夜中に一部、マスクを外していたり、ウェイトなどを戻さない輩がいますが、半ば諦めているので気にしないようにしております。
ただ日中、スタッフルームのすぐ前にあるペクトラルフライを使用中、中からリーダー格と思われる女性スタッフの高笑いするようなわめき声がうるさくて集中できないことが度々有り。
しかも、特定の会員や非番のスタッフの悪口など働く以前に人間として有り得ない言動の数々‥
私はジムに来た目的を果たすことができれば満足なのでスタッフの対応の良さなど一切求めませんが、トレーニングの邪魔しないでほしいものです。
タグ ▶
参考になりましたか?
システムや設備は良いけど。。。
東京の南多摩店にオープン当初から通いはじめて約1年になります。
設備も充実しているし、店舗もきれいなのですが、
他の方も書かれているとおり客層が残念です。
自分は仕事帰りに行くので基本スタッフが不在の時間帯です。
数人で来て設備を長時間独占する常連客が来るようになって、
結局使えずにあきらめて帰ることもしばしば。
使った後に汗を拭かないおっさんも良く見かけます。
タグ ▶
参考になりましたか?
マシンコーナーにて
先日夜に利用した時のことです。
男性3〜5人がダラダラ話しながらマシンコーナーにいた為利用し辛いことがありました。
また更衣室のドアを開けたまま数人で会話していた為に利用出来ずその人達が帰るまで別のことをして時間が経つのを待ちました。
学校のサークルや部室と勘違いしているかのようで非常に迷惑です。
成人なのに社会性ゼロな会員が中には存在します。
お祭り騒ぎは当人達のみで周りは冷ややかでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら