
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
733件中 251〜260件目表示
四街道店
以前仕事の関係で四街道店を利用しました。ホームエニより広くマシンも充実していていいなと思ってましたが、気になった点がありました。それは、利用者の7割くらいの方が知り合いのようでフリーウエイトエリアで合トレもどきになっていて、会話はするはと無法状態。その状態が2時間以上続きました。そこでは日常的な光景なのか誰もスタッフさえも注意することがありませんでした。
楽しくトレをするのはいいですし、合トレも否定はしませんが、ポスターにある文言は何なんでしょうか「yourGYM OURGYM」と言う様にあなたのジムですがみんなのジムですと謳っているのに。
利用者のマナーもそうですが、常連に対するスタッフのなあなあな対応が評判を落としているのでは?
継続してもらうためなのかもしれませんが、いろんな利用者がいることは理解しておかないと。
参考になりましたか?
設備の不満
料金:24時間ということもあり妥当かなと思う
設置:他のフィットネスジムに比べてすくない。お店自体が小さいので人が混めばすごく息苦しい。シャワー、トイレの数が少なくとても不便。
スタッフ:常連さんと大声で話しているのをよく見かける。コロナ禍で店の看板にも私語控えるように書いてあるのに店員が守れないのはどうかと思う。
衛生:換気もちょくちょくされておりスタッフの方もこまめに掃除されていたのでよかった。
タグ ▶
島根
参考になりましたか?
増やして欲しいマシン・器具あれば
店舗によって違うかもしれないけど(FC店舗のオーナーさん次第)、メインで通ってる店舗に補充して欲しいプレートや器具やダンベルミットとか、スペース次第ではマシン類なども増設してもらえる可能性があるので、ダメ元でスタッフさんに伝えるといいと思う。
実際私が通っている店舗のスタッフにダンベルミットとダンベルの増設を直訴したら叶ったことがあったので。
スタッフさんの文句ばかり言わずにスタッフさんと仲良くするのもなかなか良いですよ!
タグ ▶
参考になりましたか?
人気アトラクション待ちみたいな(笑)
ゴールドジムより安いせいもあって、
「○○店ゴールドジムにある、○○ってマシンがあるぞ」
これで ウェイトエリア大混雑。
合トレかな?気になっても。
まあ騒がしいかな?日本人問わず。
施設が充実してる店舗、していない店舗で分かれる。
エニタイム利用しだして10日くらいだけど斜め45度レッグプレスまだやれてない(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
ない。
淡々とトレーニングする人には向いています。とにかくスタッフの対応が最悪。言葉も対応も悪い。無人で出来るシステムがあるならその方がマシです。トレーニングマシンは充実していて夜中も行けるし都合が良くて使っていましたが、もう行かないです。
参考になりましたか?
30店舗くらい行ってみて
口コミに少し目を通してみましたが、色々ですね。 個人的に30店舗くらい行ってみましたが、値段は同じなのに設備の差はありました。 最寄りの店舗がそこそこ揃っていたら良いと思います。
スタッフも結構色々です。 感じが良い人も中にはいました。 入室時にあいさつはしてくれますが、無表情の人が多いと言いますか怖いです。 まぁさすがに本人も絶対分かっているはずです。感じが良い人1割の印象です。 これは色んな人に聞いたところ「エニタイムあるある」です。
参考になりましたか?
筋トレ初心者には向いてない
大阪の大東店を主に使ってますが良いです。
しいて言うなら、フリーエリアをもうちょっと広くしてほしいのと、明らかに初心者とわかる人が無駄に機械を占領していることです。(こういう人は気づけばいなくなってるので許容範囲)
スタッフの人たちは、あいさつと清掃している以外事務作業的なことをしています。
店舗によって全く違うでしょうが大東店は〇
タグ ▶
参考になりましたか?
勘違い甚だしい
ベンチ台に座ってダンベル使う時に
使ってない重量のダンベルを
足元に置いて
ダンベルの上に足を置いて
踏んだ状態で
やってる人いるんですが、、、
従業員に言ったら
他にもそうやってる人いるし
気にし過ぎと言われたんだが、、、
いやいや
そうじゃなくて
実際使ってないダンベルが占領状態
になってるし
使ったダンベルは
アルコールで消毒することになってるし
てことは
手で使うダンベルを
靴履いた足で踏んで不潔な状態にしたり
そもそもダンベルを足の置き場にするとか
使用目的じゃないし
大丈夫ですか?
そんな非常識な
配慮が足りない
従業員は要らないし
勘違い甚だしい
タグ ▶
参考になりましたか?
シャワールーム
堺市の深井に新店舗と言うことで入会しました。
が、せっかくの新店やのにシャワーがいつも詰まってます。スタッフは新規受付以外のスタッフもそれなりに揃ってますが、もうちょいシャワーの詰まりにも気をつけろよ!って気分です。
利用者が多いんやから利用頻度も高いわけで、
見えてるとこばっかりすんなよって感じです。
何もなければボーッと立ってるだけで、
それやったら月会費まだ下げれるぞ!
タグ ▶
参考になりましたか?
嫌がらせ行為に対応してくれないスタッフ
意図的に威嚇、あからさまににらみつけてくる、大きな音を立てる、聞こえるように悪口を言ってくる、ここ1ヶ月こういった嫌がらせを特定の会員から受けているのでスタッフに対応をお願いしました。
「現行犯であれば注意勧告します。」とのことでしたが、たった今嫌がらせを受けたとスタッフに申し出ても「あ、そうなんですか」、またこの日この時間にこういった嫌がらせを受けていたので監視カメラで確認してほしいとお願いしたが、その件についての対応返答はない。
スタッフが居ても居なくても全く関係のない無人24時間営業だと思わなければならないようです。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら