
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
738件中 491〜500件目表示
新規オープン 近江八幡店
オープンしたばかりなので綺麗ですが駐車場が狭く夜はすぐに満車になります。
地域柄かいきった人が非常に多い印象。
筋肉自慢のおっさん二人がさっそくベンチを1時間以上占領していました。
近江八幡は他にもスポーツジムありますのでここにする必要はないなと感じました。
タグ ▶
滋賀
参考になりましたか?
ルールは守るもの
深夜に2人で来てずっと喋りっぱなしのやつら
誰も何も言わないのは関わらないようにしてるから
知らないやつにいちいちうるさいなんて言わない
しかも館内には館内ルールが貼ってある
ルール違反が迷惑行為だと気付けない人が多い
何人組だろうと関係ない
ルールはルール
ルールは守るもの
タグ ▶
参考になりましたか?
微妙…
今通っている所は、狭くて、更衣室の前に休憩用のベンチがあり
着替えてドアを開けると外にスマホを持った人がいる、というのが
気持ちのよいものではないです。
マナーというか、周りのことはお構いなしな人が多い気がする
こともあって、通うのがキツくなってきました。
お店ごとの違いが大きいのだろうと思います。
参考になりましたか?
何とか続いてます
スポーツジム初心者です。1日30分程度運動できればと思い気軽に入会しました。主婦で時間がないので子供を寝かしつけ終えた22時ごろから利用しています。子供が泣いて起きて連絡もらってももすぐ帰れるし、24時間出入り自由なのはありがたいです。自分のペースで好きな時に切り上げられるのが良いです。前は時間が合わなくてジムに通うのをあきらめていましたが、これなら続けられそうです
参考になりましたか?
寝屋川店はアカン。
常連の客がズーーーーっと、マシンに居ます。占領してます。 筋肉をつけたいから来てるのに、筋肉ない奴はドケみたいな視線。 筋肉見せたい奴らは、本気の店行って欲しい。 にゅうかい考えてる人はやめたほうがいいよー。 時間決めてトレーナーいる方が高いけどマシ。
タグ ▶
参考になりましたか?
新型コロナの緊急事態宣言対応がひどい
全国に緊急事態宣言が出て、他のフィットネスジムはほぼ17日には休場等の対応が見られたのに、
ここは20日になってやっと。それも休場ではなく利用時間の制限(1時間以内)とかマスク必須
など自粛求められているのに自治体にも利用者にもプラスにならない対応を取っている。
利用者は自発的に自粛せざるを得ず、費用負担を課したまま。誠実とは思えない。
参考になりましたか?
まぁ、合格っス!
東京からの移籍です。当然ですがガラガラです。ストレスは無いです。スタッフの質もマァマァです。シャワー、脱衣所の衛生面がイマイチです。総合的には合格です。
タグ ▶
高知
参考になりましたか?
不要なスタッフ
勤務中に常連と一緒になってフリーウェイトを占拠するスタッフってどんな勘違いしてるん?笑 他会員のトレーニングの邪魔するなよ!周りにいる他会員が迷惑がってんのに気付かないのか?!こういうスタッフが1番要らない。他の人達が言うようにスタッフ用に監視カメラ設置すべき!
タグ ▶
参考になりましたか?
汚い
深井駅前店はせっかく良い設備が揃っていて広い店舗、おもしろ企画などして良い部分が多いのとにかく汚い。
シャワーはカビだらけ埃、汚れがひどくトイレのダストには埃が大量に張り付いていて器具も拭いてるのかサビはひどく使いにくい。
床も汚れがひどく
衛生面に関しては星1も付けれない。
スタッフは何してるんですか?
タグ ▶
参考になりましたか?
店選びは
雑居ビルのテナントの中にあるエニタイムは他の店の臭いと混ざってたいがいなんか臭い。空気がこもってるんか知らんけど。
新しくできたエニタイムはまだ大丈夫だけど、できてから何年かたつエニタイムはたいがいそんな感じ。やっぱエニタイム単独の建物のとこの方がいいね。そんなとこも店を選ぶ時に見た方がいいと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら