
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
733件中 631〜640件目表示
利用状況
店ごとに出してる利用状況がわかるヤツがあるが明らかに実際と違う店がある。本当に集計しているのか疑う。
実際利用してた時間帯には人が極少だったのに普通の数値になっている。嘘の内容を提供するのは問題だと思う。信頼できない店の場合は本部に連絡するのが一番良いと思う。
参考になりましたか?
入場制限かけて欲しい
公営のジムだと入場制限をかけて運営してるから、使えなくて困るなんて無いけど、エニタイムはそういう対応をしない。
施設のキャパシティから利用できる人数には限界があるのだから、限界値を超えたら制限する運用にしてくれないと。
そもそも施設のキャパシティを超えた会員様が問題なので、そこも考えて欲しい。
参考になりましたか?
スタッフの陰口
スタッフルームでスタッフ同士が利用者に対しての陰口が聞こえてくる。
そうゆうの聞こえるとマジで萎えるし、行きにくい。
てかこっちはお金払って利用してるんだけど?
なんだかなぁって思う。
タグ ▶
静岡
参考になりましたか?
おすすめです。
盛岡みたけ店は接客も客層もよく話す人も皆無で
マイペースでトレーニングに励む事ができます。
男性、女性の割合は夜9時頃だと、7対3位です。
タグ ▶
岩手
参考になりましたか?
2人組の声がうるさい
会員同士の会話の声が大きくてうるさい
1人で利用してる会員が2、3人いる館内に後から2人組が入って来てそれまで静かだった館内が一気に騒がしくなる
スタッフアワーじゃない時だと顕著なので、もっとルールを厳しくしてもらいたい
もしくは注意する基準を厳しくしてもらいたい
2人で利用してる会員は迷惑行為にならないように静かに利用してもらいたい
参考になりましたか?
湊川店
開設一年くらいのジムできれいです。
ただ客層は悪く、マシンの汗はふかないしマシン占領してスマホを触ってる人をよくみます。
使い方の問題なのかマシンの故障も散見されるようになってきています。
タグ ▶
参考になりましたか?
初めてのジム
生まれて初めてジム通い。
人に構われるのは嫌いだしゴミゴミしてるのも嫌いなので、ここはスタッフが少ないのがメリットになってます。
昼間に来るとスタッフが清掃してるのも見かけるし気持ちよく利用できてます。
なかなか痩せませんが気長に通って頑張ります。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
ボロイサービスです
今時カード払いも出来ない珍しいサービスです。
マイル貯めれないのは不満です。
他の人も書いてるけど、1番使いたい時間は混み過ぎて使えない。
時間をズラしても利用時間に制限があるから、結局、自由に使えません。
他にも、いろいろあるけどジム変えました。
ボロイサービスで7000円は高過ぎる。
参考になりましたか?
スタッフの対応
やはりフランチャイズ展開の店舗経営の為かスタッフさんが知識がなさすぎると思います。
安かろう!こんなもんだろう!素人さん経営の典型にかんじました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら