
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
729件中 701〜710件目表示
参考になりましたか?
本当に最悪
エニタイム金沢文庫店を利用しましたが、シャワー室も髪の毛が排水溝に溜まっていたり
若い連中が団体で一つの器具を独占、使っていいかと聞くも舌打ちする始末
スタッフも誰も注意せず。金を払う価値なし
参考になりましたか?
参考になりましたか?
スタッフ居る意味
どこの店舗行ってもスタッフ座ってて何もしてない。
マナー違反を注意しないのでスタッフを注意したら逆ギレ。
フランチャイズだからコンプラも何も無い。
少し身体が大きいだけで調子に乗った学生だったけど会員に詰め寄るとか社会不適合。
参考になりましたか?
コロナ対策なのは分かるが
飲み物を飲むのに、少しマスクをずらしていただけで、電話がくる。
スタッフいない時間だったが、監視カメラで確認したとのこと。
事情を説明してもダメですの一点張り。
飲み物飲めなきゃ、コロナどころか熱中症なりますけど?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
行って後悔
行って後悔してます。
説明不足、確認不足で
何度も店頭にお金を払いにいきました。
謝罪も無し
二度と利用する気もないし
周りにもオススメしません。
タグ ▶
大分
参考になりましたか?
雨の日
雨の日の深夜は人が少ないから何人かで集合して利用している人達がいるみたいなんです
3人以上のトレーニング禁止だしうるさく立ち回られたら関係無い人にとっては非常に迷惑
店舗側にはしっかり確認して注意してもらいたいです
店舗側に伝えて対策講じてもらいます
参考になりましたか?
参考になりましたか?
野次馬
ずっと違う時間帯を利用しているくせに新しい会員が入会してきた(例え)などイレギュラーなことが起こるとその時間帯に一時期だけ通い出す野次馬な会員がどこの店舗にも数人存在する。迷惑でしかない。野次馬は完全放置するが吉。時間とスペースの無駄。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら