
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
576件中 291〜300件目表示
なめてるんですか?
更新手続きで聞きたいことあるのに電話は30分以上保留音で繋がらないを3回、繋がらないからお問い合わせメールをしても返事すらないを3回、解約したいなと思っても電話もメールも繋がらないとかどうしたら良いの?笑
バカにすんのもほどほどにしてほしいです。
マジでこの会社は辞めたほうが良いです。
NTT なんちゃらって代理店も対応してこないから腐りすぎてます。
二度と使いません
無駄金でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
相手の保険会社
車で、高齢者の自転車に横から突っ込まれ、相手の保険会社がアクサでした。
フェンダーからドアまで全てに凹みと傷がつき、外車というのもあり修理代も高額になりました。
一ヶ月たってもなんの音沙汰もなく、自分の保険会社から催促をかけている状態、それでも何もなく修理代が高額であったため車を買い替えることになりました。
加入する側は安くていいと思いますが、相手からしたら大迷惑です。こんな会社が保険会社をしていていいのかとても疑問に感じます。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんなことあり得るか
契約したものの事故はないもありえない対応だったため、2年目からは継続しないように解約の電話をかけていたも毎回15分以上待たされ、解約ギリギリの日にもなんとか15分待ち電話対応した挙句解約したにも関わらず引き落としをされかなりの日にちが経って返金するとのこと。あり得ない会社。解約の電話はなかなか出ないことになっているらしい。こんな会社がCMして顧客を増やしているこんな社会はおかしいと思う。泣き寝入りしたくなき投稿した。
タグ ▶
参考になりましたか?
契約時に3ヶ月分も支払い
3ヶ月分も保険料支払いましたが、1ヶ月分は最終年の最後の月に引き落としだと、3ヶ月分払って安心してたところ、未納になり、なんの連絡もありませんでした、たまたま、故障したので、ついでに引き落とし状況をきいてびつくり、もう少しで失効するところでした、おまけに11月に1ヶ月分、12月に 2ヶ月分もはらわなければ、失効するとのこと、1月に1ヶ月分を払って
ようやく 安心できる と きいて 腹がたちました、失効すると、等級がゼロからで保険料はすごく たかくなります、こんな保険会社ありますか?ものすごい不利益を被りました。
タグ ▶
参考になりましたか?
アクサダイレクト事故対応の方が経験不足
担当者が経験不足で無知すぎて頼りにならず、相手側保険会社担当の方と直接電話で過失割合を確認したところ100%相手側に過失割合を認めスムーズに解決に至りました。
アクサの担当者、若い女性の方でしたが何のためにいるのかそんな勉強不足にあたった私は最悪です、客をなめてますね、次回更新は絶対ないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険料安いが事故対応は酷い
保険料安いですが、事故を起こすと結果として高くつきます。
事故対応は酷い。その辺にいるバイトレベル。電話で私が話している間もパソコンをカタカタ叩いてる音がしてたので、ちゃんと話を聞いているのか心配でした。後日、ほらやっぱり聞いてなかったじゃんっていうのが二回ありました(笑)
結果としてそのおかげで、相手から損害請求が無いとされてたものが覆って損害請求されましたし、私の車の修理は1週間以上遅れました。
タグ ▶
参考になりましたか?
気持ちわかってもらえてるかな?
先日自損事故をおこしてしまいました。
念のための保険。沢山ある保険会社の中から選んだアクサ。保険料は安いとは言えない。
でも、あくまでも、事故に備えての保険のはず。
もっと親身になって、もっと困っているこちらの立場で考えてほしい。
調べます調べます。とそればかり。
契約者との信頼関係はないのですか!
対応が不親切です。
タグ ▶
参考になりましたか?
いざという時
保険の使用を検討する時は皆さん困っている状況かと思いますが、少なくとも私の場合アクサのオペレーターは最悪でした。
こちらの質問に答えられない。
確認と言い都度保留にされる。
連絡すると言って連絡来ない。
勝手に担当変えられて権限がどうたらとアクサの都合で話が進まない。
末端のオペレーターは経験が浅い人ばかりに感じました。また、少しぐらいはお客様として敬う気持ちがあってもいいのでは?
お客様は神様ではありませんが友達でもありません。節度ある対応が欲しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
説明不足、口と対応が 違う!
長年、何度も何度も契約してますが、今回は最悪で、二度と契約しないことをお伝えしました。
振込用紙もアクサが言った日以降に振込める振込用紙も届かないは、最初 OKで契約できてたものが、
今日は「入金開始されてるので特別ということだったんです」
とか、10月、11月には
そんな話 聴いてなかった、、、
素人で、
所有者が違うから
こっちが全面的に悪いんですかね。
無駄な時間と金つかったわ、アクサに。
タグ ▶
参考になりましたか?
7年間払ってた金を返して欲しい
7年間保険料だけを払い続けて遂に2ヶ月前に初めて事故りましたが、私の車の時価額が低いからと車両保険の金だけ渡されて相手からの賠償金はアクサに入りますと言われてはぁ?という感じです。10年以上前の車を乗ってる人にはおすすめできない保険です。これなら7年間払ってきた額の方が多いので、もしもの時の為の保険、ということで払い続けてきた私が馬鹿でした。安い理由があるということですね。
参考になりましたか?