
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
517件中 464〜473件目表示
しつこい
予定が合わなかったので、こちらから改めて連絡すると伝えましたが勝手に予約を入れられていたらしく、用事があると言っていた時間にしつこく電話が鳴りました。
担当者も連絡する度に代わり、話しになりませんでした。
非常に不快だったので書かせていただきました。
参考になりましたか?
整備見積もり依頼
修理の見積もりを依頼したところ、返事はいつになるか分からないとの回答。
バイクを売る時の見積もりは手早いが修理になると相手にしないかのような態度に怒りを感じた。
しかも電話での問い合わせはしないで下さいと言われた。
修理見積もりの依頼を、お願いしてから1ヶ月になるが何の連絡もない。
参考になりましたか?
騙された
鑑定士は整備士の免許を持たない素人。400のバイクの査定が5マンだったので、お断りしたのになかなか帰らない。2時間以上粘られた末、気が弱かったので売却してしまった。すごく後悔している。客の事を考えた接客をしろよ!最低な会社です。この会社で売るなゼッタイ!
参考になりましたか?
売らない方がいいですよ
原付バイクを買取りしてもらいましたが、代金も名義変更も無しでホームページにバイク売りに出てました。電話で問い合わせしましたがいい訳だけで何も反省しませんでした。バイク返して下さいというとクーリングオフだからダメだと言われた。ひどいことするなと思いました。金はその2日後に振込まれました。売らない方がいいですよ!
参考になりましたか?
参考になりましたか?
査定の人の態度が悪い
査定の人の態度が最悪
私や他の業者さんへの態度が悪く、迷惑かけていてかなり腹立った
もう呼ぶことはない
参考になりましたか?
ん~
あまり乗る機会が減ったミニバイクを売りました。いままで売った中で、ずばぬけてやすかったです。二万円スタートが常套手段のような感じました。さすが大手。担当者は良かったので、手放す気だったのでうりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
査定の約束はしてないのに…
アポなし一方的な訪問をされ、インターホンと電話を悪質業社のようにやられました。
その時点で売り買いをするには信頼が無くなり、その後の電話は着拒しました。松井秀喜のイメージもだいぶ悪くなるでしょうね笑
参考になりましたか?
参考になりましたか?
期待はずれ
全国チェーンとゆう知名度だけでバイクを見積もってもらいましたが期待はずれの査定、そして乗り換えでバイクも買ったのですが
テレビの宣伝にうたっているサービスや店頭でかいてあるサービス、キャッシュバック、買換え時の減額など色々書いてありましたが、何一つ当てはまるサービスをしてもらいませんでした。
バイク王さん、ある意味詐欺じゃないですか
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら