
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
211件中 91〜100件目表示
星1も付けたくないくらい対応が酷い
今回初めて頼みましたが、欠品で納期が遅くなるとの事
これはしょうがない。
問題はそのあとです。
自分の担当をしたのがおばさん。
キャンセル処理をして返金するための口座指定の
メールを送ると。
なのに1ヶ月経っても送られてこない。
問い合わせるとキャンセル処理はしたの一点張りで
忘れていたくせに謝りもせず当たり前感で話してきた。
電話を繋げた状態でメールを送らせたら
こんどは返金が何ヶ月もされない。
杜撰な仕事だ。
コロナ時期でもあり返金が遅れているというが、
じゃあなぜ入金は随時なんだ?はやく返金してほしい。
もう2度と頼みたくない
参考になりましたか?
China組み立ての初期不良品あり
HP190-020-203jp型のデスクトップPCをHP直販サイトで購入したが、使用2ケ月で正常に起動しなくなり、諸々の復旧操作を全然受け付けない状態になり引き取り修理に出す羽目になった。返送後暫く使用するとまた同じように正常に起動しなくなる。購入後9ケ月で3回も引き取り修理に出しており、正常に使えた期間は非常に短い。China組み立て品だがあまりにもひどい。
所謂リコール対象品であり、このような製品を上市しているHP営業統括役員宛に文書で返信切手同封で意向を問い合わしたが返答はない。
HP製品を購入する場合は相当のリスク覚悟が必要です。
参考になりましたか?
納期・コスパ共に満足
スペック・値段ともに希望通りだったのでここに決めました。
本体のみ欠品中の商品でした。
口コミ見て納期詐欺について不安だったため、サイトの下の方に記載されている「購入前の納期確認」をすることに。6月1日に見積書作成後コールセンターに問い合せたところ、納期は6月中旬とのこと。
コールセンターを信じ、コロナ収束間際の6月2日に正式受注。
以下メールタイトル
2日 正式受注に関するお知らせ。
3日 ご注文の製品の欠品に関するご案内
4日 ご注文の製品の納期確定に関するご案内(納期10日確定)
9日 伝票番号のご案内
10日午前 PC到着
私の爆速納期が例外なのかもしれませんが、納期が不安なら1度購入前にコールセンターに納期に関して問い合わせてはいかがですか?
参考になりましたか?
届かない・・・
9月に注文したノートパソコンがまだ届かない。週一回ぐらいお届け日未定ですというお詫びメールがくるだけで、問い合わせしても待っててくださいとか他のパソコン買ってくださいって言われる。注文した時点では在庫切れの一言もなかったのでただの詐欺ですね。
アマゾンで買った方がいいしそんなに値段変わらない。これから注文のキャンセルしようと思ってる。
タグ ▶
写真付き
参考になりましたか?
電話修理で振り回されました
電話修理のエンジニアの対応が悪くて残念でした。アプリを消すだけ消させて症状が改善せず、該当する症状は最近多く寄せられているバグなので原因が判明したら連絡しますと話し、アプリを戻さないまま電話を切ろうとしました。最終的に初期化をすすめられて、そのあたりからエンジニアの力量に疑問を持ち始めました。とりあえず電話を切り、後日、別のエンジニアに症状を話したら、設定から入って4回くらいクリックしてあっさり症状が改善。そして、問題のエンジニアが話していたバグについて聞いてみると、聞いたこともありません…だそうです。
参考になりましたか?
納期
spectreプライバシーモード対応の機種が6/5発売になり注文してみた。ホームページには欠品中の表示無しだが、電話で尋ねると、欠品中。。。これは皆さん騙されないように!他に注文の物も欠品中。。。結局全部か。一つの商品キャンセルもできないと。全てが揃わないと発送してくれない。その際商品はどれも確保されない。なのでいつまで経っても欠品中というカラクリ。皆んな被害にあっているのはこの為だと思われる。今どき珍しいやり方。ITとは先端をゆくものだけれど、これは時代錯誤。今すぐ改善しなければならないでしょう。それらを踏まえて、hpで購入するのならかなりの根気が必要です。
参考になりましたか?
ノートパソコンを購入しました
一年位前にノートPCを買いました。ENVY 15-as100という製品でシルバーでクールなデザインが一目で気に入っての購入です。ネットで注文後は宅急便で届いて、実物もしっかりした作りでイメージ通りだったので満足しています。機能もノートPCの割には充実していますね。前にもこういうノートPCは買ったのですが、その時はデザインに妥協して後悔したので、今回はしっかりと気に入ったものが買えてよかったです。細かい点を言い出したらきりがないですが、この価格でこれだけのものが買えるなら個人的には大満足です。
参考になりましたか?
納期の表示が詐欺レベル!
昨年12月初旬に納期『1月より順次発送』と言う内容を見て購入しましたが、注文確定後、部品が入らず1月末 → 2月末 → 3月中旬 → 4月末、、、とどんどんずらしていき未だ納期も確定しない状況です!
メールで納期を詰めて回答くれ!と問い合わせても音沙汰なし!
皆さんの口コミを見て、この会社はダメだなぁとつくづく思いました。
こんな会社、このまま野放しにしていていいのでしょうか?
キャンセルするか迷ってます!
参考になりましたか?
コスパは最高
HPで数年前にノートパソコンを購入。まだまだストレスなく動作していますが、高負荷の作業をする予定ができたため今回デスクトップPCを注文しました。他メーカーと比較してかなり安価ですが、製品自体は満足できる動作環境かつデザインもスマートなのでかなり気に入っています!
しかしながら、欠品により納期が遅れるとの連絡。詳細を確認すると製品材料の納入が滞っているため、購入時にECショップにて記載のあった時期から1ヶ月ほど遅れる見込みとの回答が。さらにキャンセルした場合の返金についても尋ねてみたところ、こちらも手続きの関係で約1ヶ月後になると言われました。
製造業界では余剰を持たないことが常識となっているので取り回しもうまくいかない部分があるのだとは思います。ですが、顧客側からの感想として予定納期を大きく逸脱し、さらに返金対応にも多大な時間かかるというのはかなりのストレスを感じてしまいました。今後その辺の管理やシステムの改善を図っていただきたく思います。
ただ、コスパはメーカー最高クラスであり安さゆえであることを思えば妥協できる範囲ではあるかな…と個人的には思います。
参考になりましたか?
悪質HP
以前hp直販で購入した時は一週間位で届き、その後2年の間故障もなく使用していましたが、今回新たにPavilion 13-an1000を4月半ばに注文しましたが、「想定を上回るご注文をいただいており、引き続き入荷待ちの状況のため、お客様への正確なお届け日が確定しておりません。」と連絡がありました。購入前にネットで納期等確認しておりましたので気長に待とうと思いますが、せめて7月末には届いてほしい。TELが繋がらない、メールを無視する、欠品状態の商品を未だに販売。即納できない商品は受注生産品2~4ヶ月掛かるとHPに解りやすく表示してほしいものだ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら