ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
468件中 71〜80件目表示
被害者です
8ヶ月前 事故にあいました。加害者の方が こちらの保険に加入されています。信号待ちで おかまをほられました。加害者の方は、すごく紳士的な対応でした。
私が行った病院は、事故の診察の場合 全額自己負担だったのですが、保険会社から 治療費は後で全額お支払いします との事でした。領収書を送付した後日、留守番電話に お支払いしましたと伝言があったので 後日
記帳に行ったのですが、入金されてなく…次の日 電話を すると 担当者は お休みを頂いているので…との事で用件を伝えと入金には2、3日かかる事がありますとの事。数日後 また記帳に行ったのですが 入金されてなく…次の日 電話すると 担当の人が まだ入金できてません との事…1週間後 入金されたのですが、私が病院で払った額とは5千円ぐらい少なく電話で問い合わせたら、間違えましたとの事。来週までには訂正した用紙を送りますので、終了のサインをして送付してくださいとの事。届いた用紙をみて また金額が違うので もう一度電話したら、担当の者は お休みを頂いてますとの事…対応が雑すぎです。
タグ ▶
参考になりましたか?
いつも素晴らしい対応で安心です。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
他の自動車保険よりも安く、補償内容も充実していた為。
【良かった点】
事故の時の対応が迅速かつ丁寧で安心しました。
【気になった点】
気に入った点は沢山ありますが、気になった点はありません。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
車を運転している限り、継続をさせていただきます。
参考になりましたか?
対応、サポート最悪です
子供の自転車事故で連絡しました。
最初は電話もメールもすぐ対応していましたが、
その後経過状況の連絡も何もなく、保険対応が全く進まず2ヶ月。こちらからどうなっているのかメール確認すると、
事故の鑑定の督促中です。
また経過進み次第連絡いたします。とメールがきたが、
さらにまた1ヶ月何の連絡もなし。
3ヶ月も経つのにまだ保険対応おわらないのか?こちらは加害者側で、相手への謝罪もきちんと伺えないままでいることをメールしたが連絡が
来ない。
その後こちらからまた電話して連絡したが担当不在。
代わりに対応した方に今までの経過を全て話し、ようやく次の日連絡来て、担当のミスで保険対応が進んでいなかったと謝罪の連絡が来た。
こんなずさんな対応初めてで、もう2度とこの会社にお願いしたくない。
信用できない。
自転車同士の事故もまともに解決できない会社に車任せられない。
次の契約満了したらもう契約しない。
参考になりましたか?
土日にもらい事故で最悪
土日に
あてられたけど肝心の対応は最悪だった
電話しても休日受付だ!とアドバイスも助言もなくレッカーもついてません、で相手の保険やに話してください
との事
勿論そういう契約だったのはこちらのミスとして仕方ないとしても保険のプロとしてアドバイスやら加入してる人を助かる話もなく、少し聞けば上に聞きますの一点張り
なら電話出ないで!と思った
ネットでよく分からず契約してたこちらが悪いがお金を捨てていただけでした
参考になりましたか?
これから契約する人は気をつけて!
毎月保険料をクレジットカード引き落としにして支払っていたのに
事故を起こして保険金を請求する際に保険料が未払いなので
直接修理工場に修理代金を支払ってください。こちらからは出せません。と言われた。確実に支払っていたのでその旨伝えても、確認とれません。保険金は出せません。の一点張り。
ではこちらでカードの明細確認して電話します!と言ってカード明細を調べていたところ担当から電話があり保険料の支払いが確認取れました。保険金をお支払いします。とのこと。
なんだかんだイチャモンをつけて保険金を支払わないようにするやり方なのか?そんな保険会社っていいんでしょうか?
これから契約する人、契約してる人は保険料の支払い記録を過去5年くらいきちんと残しておいた方がいいかもしれません。
他社に切り替え検討中です。
参考になりましたか?
気になるQ&A
事故対応最悪
ここ10年以上事故を起こしていなかったので、価格の安いダイレクトに。
しかし昨年、事故をもらいました。
私はスーパーの駐車場に入ろうと道路を右折、駐車場の出入り口に止まっている車を確認、駐車場に入りきる寸前にドンって、 右の後ろドアに、 ぶつけられました。その車はなんと右折で道路に出ようしてぶつかってしまったとの事。相手は私の車が目の前を走っているのを怠っている。どう考えても相手に過失があるのに、過失割合は50:50になりました。
初期対応にALSOKにきてもらい、写真・相手に事故についてに聞き取り、相手は過失を認め、最初は安心していましたが全く意味がありませんでした。
はっきり言ってALSOKは機能していません。(後で、相手が主張を変更したのにALSOKには確認しない)
その後も担当者とやり取りするも進展せず、弁護士特約を使用も、時間が経ちすぎ、事故判例がなく、右の後をぶつけられた為、私はその瞬間はみていない為、あくまで仮説と私の主張も却下、この保険会社は契約者の味方にはなってくれませんでした。結局、泣き寝入り状態で過失割合を受けるはめになりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
肝心な時に助けてくれない
オプションの個人賠償責任保険をつけました。
お相手の物を壊してしまう事故があり、保険を使うことになったのですが、破損を確認するものを提出して下さいといわれました。
写真でも良いとのことでしたので、準備して郵送したら、「写真じゃ故障か破損か確認できない、故障でなく破損である証明が必要」と言われ、メーカーから見積もりを取り、提出しました。それでもゴネゴネとゴネられて、結局、保険金が支払われることはありませんでした。
言われた通りにやって、1ヶ月以上かかって、結果支払えないと言われました。
個人賠償責任保険で、「他人のものを壊してしまった時に」などと謳っていますが、実際壊してしまったら、それは自然故障や経年劣化でなく、破損であるという事をしつこいくらい完璧に証明しなければ助けてもらえません。
このような状況で、このオプション保険が全く役に立たなかった人が大勢いると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪です!!
9(相手)対1(当方)の車同士の事故で頚椎捻挫で通院中です。
入通院一時金が支払われるとの事で書類が届きましたが、なぜか何の連絡も無くマイページで事故の経過を見たら、担当者のコメント欄に「補償の対象外の為、完了しました」と・・・全く!!意味が分かりません!!
弁護士特約も付けていたので、「弁護士さんに相談するので弁護士特約を使いたい」と言っても「何を相談するのか具体的な内容を教えて頂けないと使えない」と言われました!!
万一の時の為の保険が、まるで機能していません。
担当者もろくに連絡もよこさず、金曜の夜にメールで連絡をよこし質問したくても土日は電話が繋がらずイライラが募り、挙句に平日でも休みだったり、ほぼ電話応対中など言い折り返し電話をくれる様にと伝えても一向に電話も無く、こちらから電話をしたら「今、ご連絡するところでした」などと・・・馬鹿にしてるとしか思えません。
こんな頼りない保険会社は全くお勧め出来ません。
タグ ▶
参考になりましたか?
優良誤認と思われるので消費者庁に確認します
高速で何かに乗り上げてタイヤがパンク。
ロードアシスタントサービスを利用しようと連絡したが、レッカーの手配のみで当日のその後のフォローは一切無し。
事故の際、24時間365日対応の事故・ロードアシスタンス
受付デスクとALSOK隊員がサポートするから安心。
事故現場の不安な気持ちをやわらげます。
とホームページにもあるが、ALSOKも誰からも連絡がない。
放置された中で救いだったのは、レッカーの運転手の方の親身な対応と自分で交通機関の手配が難しそうだったので利用したマスターカードコンシェルジュデスクの対応。タクシーやジェイアールの手配など相談に乗ってくれた。
広告に偽りありとはこのこと。
どんな状況か確認することでお互い安心だと思うが、翌日以降のコールセンターからの確認の電話も事務的で、どんな状況で困っていたのか慮る姿勢が全くなく不愉快。
この保険会社はやめることにしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
本当だった、事故対応は最悪
他の方もコメントされてる通り、事故対応は最悪です。車両保険については、特に注意して下さい。傷ひとつ、ひとつを、事故一件とカウントして、三箇所の傷で各三等級ダウンよの、合計九等級ダウンと言い張りました。ありえない言い分なのに。こちらの言い分は全否定。私どもは事故のブロですから、の一点張り。事故にあった時ほど、その保険会社の存在意義があるのに、保険料を支払っている顧客ち対する対応とは思えない言葉使いと、誠意の無い対応。毎日のように変わる担当。しかし、どの方も共通してるのは、あなたのご意見は認めません、こちらが正しいという立ち位置。警察に事故を連絡し、被害届を提出した事も、刑事と民事は別ですからと、全く思いやりのない冷たい姿勢。保険料が安い理由が、これで良く解りました。ご検討されてる方、事故対応が悪い前提で、契約する覚悟が必要です。私は、お勧めしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら
