
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
106件中 81〜90件目表示
店員の接客が最悪
質のいい睡眠が大切だと勧められ購入し約2年。メンテナンスはしてくれるが、店員の接客が最悪で…客を小馬鹿にした態度!めんどくさそうな対応!本当に嫌な気分しかない!
店員がおばちゃんばかりで、接客の指導が全くされていない。
本当にメンテナンスはしてほしいが、店に行きたくないです。
参考になりましたか?
失礼‼︎
今日夫婦で来店して女性の店員さんにお母さんと言われた。断定して言われたのがショックでした。
それほど自分が老けていたのかと思いその後色々説明されたが、イライラとショックで謝られたが笑顔もあって嫌な思いしました。
自信があって断定されたのだと思いますが、名前で呼ぶかしてほしかった。
結婚したばかりだったのでショックしか残らない感じでした。
接客考えるべきだと思います。
男性の方は色々説明してくれてわかりやすかったが、その店にはもう行きたくないです。
参考になりましたか?
詐欺まがいの会社
仕事柄転勤族です。
全国にチェーンがあるからということで購入しました。
北海道に転勤になって探したところ、無い…。
後悔しかありません。
二度と買いません。
参考になりましたか?
メンテナンスが売りだがメンテナンス予約ほぼ出来ません。
高額な割にメンテナンスはまず2か3週間後しか予約出来ないから自分で高さ調整する感じです。
店員もただの人で専門でもなんでもないです。
かなりカスな枕を使っていた人が高額で詐欺の普通の枕を買って自己満するだけです。
返品依頼すると本部から誤りのメールが来て終わり。
真実なので気をつけてください
参考になりましたか?
クソみたいな営業
仕事で時間がないって言ってるのに興味のない80万近くする羊のシーツを押し売り。こっちは枕買いに来たってずーーーーーーーーと言ってるのにしつこい。マジで自分事しか考えてないクソ営業でした。
参考になりましたか?
この店やべーよ
草津の店で購入後、初の高さ調整に行きました。13時の予約で12時50分すぎに店に着いたのですが、「13時にならないと始めませんので一度退店してください」と言われました。えっ?と絶句。指示には従いましが、感じが悪い!お金にならない仕事はしたくないと言いたげな様子。調整も適当な感じで、2cm高くしておきます。て早く帰ってほしい表情。最悪な店です。
参考になりましたか?
眠れない
安眠したくて、購入しました。接客は良かったのですが、やたら高い商品を勧めて枕を買いに来たのに高いマットレスを勧めてきました。プレミアムを勧められたましたが、一緒に行った夫はプレミアムで、私はレギュラーにしました。
メンテナンスもしましたが、全く合わなくて、前より眠れなくなりました。朝起きると私も夫も必ず枕無しの状態になってます。
夫はいびきが凄いので購入したのに、未だにいびきは治りませんでした。
参考になりましたか?
余計に肩こり、頭痛がひどくなりました
睡眠の質を上げるために購入。しかし使ってみると最悪。今までになかった首の痛みからの頭痛。かなりショックでした。
メンテナンスしても変わらず。
店舗の人は丁寧に接客してくれたんですが、マットレスがあっていないのかもと何回もマットレスの話をしてくるので、枕をフロント商品にしてマットレスで利益を出すビジネスモデルなのかな?と思いました。
ずっと使っていてAmazonで2000円で買った枕に戻しました。
27500円返して欲しいです。
参考になりましたか?
ムートンのセールス
ムートンのセールスの拘束時間が長すぎる。違うものを売りたいのはまぁ仕方がないけど、枕メンテがすごくテキトーになっていて、かなりがっかり。行きたくないのにまたメンテに行く時に何かあるかと憂鬱です。
参考になりましたか?
せっかく気に入ったのに、メンテナンスが残念
1度目のメンテナンスは、満足がいくものだったのですが、
2度目のメンテナンスで、断っているのにもかかわらずインソールの無料測定会に来ないかを強くお勧めされ、
もうウンザリした。
枕はせっかく気に入ったのに、これじゃ、メンテナンスにいくのが憂鬱になってしまう。
参考になりましたか?