辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
997件中 191〜200件目表示
車検通らない車両の販売!
【購入】×
購入した後、納車予定日直前で、タイヤがはみ出ており、車検に通らない可能性があると、対応については、はみ出ないスタッドレスタイヤを付けて納車することに。
結局、納車予定日を過ぎて納車。
遅れて納車されたものの、取付依頼していたUSBソケットが取り付けられておらず、さらにフォグランプのレンズ内側に水滴が付着。
USBソケットの取付と、フォグランプの水滴に関する点検のため入庫し、水漏れ確認の為に洗車機に通して貰ったが、その際に、アンダーミラーが傷だらけに。
アンダーミラーについては交換対応してもらったが、再度フォグランプは水漏れ。直らず。
【対応】×
ネクステージで購入した車両をネクステージで車検の見積もりした際、タイヤがはみ出ているので車検が通らないと言われ、上記購入時に取り付けてもらったスタッドレスを取付して再入庫する旨伝えたところ、スタッドレスも荷重指数が車検に対応していないとのことで、結局、車検が受けられない状態に。
展示時にはみ出したタイヤを取付、販売。その対応のために取り付けたスタッドレスも車検非対応のもの。
いずれにしても違法な車両を販売納車される始末。
さらに、前回の車検時は、はみ出していると言われたタイヤを取付、車検入庫するも何ら指摘されず車検を通過。今年ははみ出していると、車検も信用になりません。
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対に利用をお勧めしません
一言でお勧めしません
こんなにぼったくられたことはありません。
見積書も引き渡しの時に間違っていたからと言って現金で金を請求してくる
しっかりと確認しろ
上司は確認しないのか?
ローン会社は必ずオリコを紹介してきます
5日以内に入金しなければ売りませんの一点張り
でもオリコでローン
お勧めしません金利が高すぎます
あの手この手で車を売ろうとしてきます
いらないオプションを付けられます
弾スプラッシュコーティング?意味ありません
騙されます
引き渡し後は車の不具合に対して対応してくれません
連絡しても連絡とれません
5年保証?
絶対にお勧めしません
15万も払って保証を付けてくださいと言われます
が、引き渡し後の対応もしてくれないのにどーやって保証をしてくれるんですか?
ぼったくりです
板金作業は期待しないほうがいいです。
仕上がりにガッカリします
こんな会社で車を買いたいですか?
後悔する前に辞めることをお勧めします。
タグ ▶
参考になりましたか?
全てが信用できない。
カーセンサーから他県のネクステージにある車を問い合わせたところ、最寄りのネクステージに予約をして来店してください、とのことでしたので、詳しく話を聞くために行きました。
ところが、そこで聞ける話は私がカーセンサーで見られる情報のみでした。営業が、在庫のある店舗に問い合わせたが忙しくて対応出来ないとお話しされていました。
結局、何をしに来店したんだと疑問です。
翌日、契約の意思を伝え、SMSにて振込先を連絡すると話されましたが、いつまで経っても来ず。
本社に連絡したら、すぐに来ましたが。
いざ陸送してもらい、契約まで行きましたが、4時間半もかかりました。我々の座っているスペースから、書類を作りにパソコンを触りに行くと15分は待たされます。これを何度か繰り返し。
後日郵送する書類を持たされ、退店となりましたが話にあった郵送用のレターパックが同封されていませんでした。忘れたかな?
自宅まで受け取りに来ることに。自宅には妻がいるので、妻に在宅時間を聞いてから、私が仕事で、電話が出来ないので訪問時間をメールすると伝えました。しかし、いつまで経っても現れず。電話したところ、すみません、メール見てませんでした。(呆れてものが言えません。)
確認しなかった私が悪いですが、保証付けましたが規約には他社で整備、修理をすると保証が適用されないとありましたので、それではここで車検を受けるつもりはないので困る。外してください、と言いました。
営業の方は、規約ではそうだが、実際にはそれで保証がなくなることはないと仰っておりました。(規約って何のためにあるんだろう??)
保証を外すので契約書作り直しましたが、金額が間違えていました。
それを電話で伝えたところ、修正したものを送ります。と仰るので、私もそろそろ限界に来てしまい、間違えていましたすみませんの謝罪も出来ないのか?と…。すぐに、修正版が来ましたが、それも間違えていました。
契約書の連打って、契約書の重みが全くないですね…。
もういい加減にしてくださいね、と契約しませんとお伝えしました。
申込金返金、陸送費用請求なしなのは、この会社にしては上出来でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
噂通りの嘘まみれの販売店
オープンセールという事で欲しい車を中古車でしたが取り寄せで対応して頂きました。
現物は無いので多少の傷や凹みは覚悟していましたし
セールスマンの話では全然目立たない!あっても指の間接程度の傷だ!ボールペンの先ほどの凹みだ!
という話でお伺いしておりました。
ここまでは対応も含めて良かったと思います。
しかし 現車が来ていざ見に行ってみると
まーなんと。話と全然違いません?ってレベルの傷、凹みで
唖然としました。
これが評価点4の車なのか?と疑いたくなるレベル。
タイヤの溝もスリップサインぎりぎりでした。
おまけにナビが壊れましたと後日電話が入り
もう勘弁してほしいです。
担当者に合わせてこちらも時間を合わせて行ってるにも関わらず、別の人が対応する。
嘘ついた事バレるからですか?と思われても当然の対応。
じっくり検討せず購入したこちらにも今回は悪いとは思うので
我慢して乗り続けますが、セールスマンの話から信用は全く出来ません。
知人もここで見積もりを取ってもらってましたが
軽四のスタッドレスが9万
テレビナビキットが4万には驚きました。
某カー用品店で買った方が半額ぐらいで買えます。
今回は高い金額を払ってですがいい勉強になりました。
二度とここでは買いたくないですね 笑
これから購入を検討される方へのご参加になればと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
信頼も信用もできない
数え切れないぐらいのあり得ない対応ばかり。
納車に必要な書類は、店舗に直接出しに行って確実にスタッフと確認し合ったのに「1枚足りないんですけど?」と後になって電話されるし、「ないならないでこちらで用意します」と、まるでこっちが悪いかのような言い草。
書類渡すついでに現金で納金したら、「以前トラブルになりまして…」と手前のミスを自慢され、ほかの客もいる中でその場で1枚1枚声に出して確認される。
土日の納車をお願いしていたが「平日夜とか無理ですかね?」と手前の仕事都合の申し出、無理だと伝えた。
いざ納車にいっても、時間指定したのにその時間の30分前に「来られるのって"昼過ぎ"でしたっけね??そのときに通帳かカードもってきてもらえます?」と急に言われる始末。
いざ店舗について、早々に挨拶と保障の説明。コーヒーも飲み終わらないままに車に案内され、普通の来客者用駐車場に駐められた車の前で記念撮影。車の説明も素っ気ないし、下取り車の確認も素っ気ない。まるで納車はとっとと終わらせて次の仕事がしたいかのようにあせあせしていた。
下取り車の鍵も受け取り忘れる始末。すぐに渡しに返ったら「僕もう事務所かえったので、下にいるスタッフに渡して下さい」と。はぁ??
後にパンクしたので新品タイヤ保障を申請したら「メールで写真送ってくれたら、来店の手間もなくて便利ですよ!」といわれたのでそのように依頼。が、写真添付先のメールアドレスはいつまでたっても送られてこない。2日後に電話してようやく送られてきたので写真をメールしたが、待てど暮らせど音沙汰無し。さらに2日後にしびれを切らして電話したら「今はじめて確認しました。写真もう一枚くれません?」と、先の電話では指示されていなかった写真を要求される。すぐに送信し、そのメールに「確認したら返信ください」と添えて送ったが、また音沙汰無し。
いったいいつまで待たされるのか。
もうここの会社は何もかも信用できません。
タグ ▶
参考になりましたか?
誠実さ責任接客全て×
今回車が壊れたので売却と購入で検討
売却理由は1番高かったから
でも売却手続きの書類はメールで渡されたが指定されたやり方で取得できずに自分で調べて何度も役所に行かされた。
購入も一度提案されただけでその後ろくに提案もなくこちらがサイトで探して目玉商品とうたっていたものが気に入り購入検討で1日妻と相談するから待って欲しいと言って約束したが申し込みが殺到しているのですぐ決めてくれと催促され喧嘩になりながらも購入契約
だが、現車確認の際にヒートシーター、衝突軽減システム、安全ブレーキ、レーダークルーズがついておらず、あちらは記載ミスの一点張りで違う車で提案されたがヒートシーターとナビが9インチから7インチにグレードダウンしたので5万マイナスでガラスコーティング付けさせた(本当は一円も払いたくはなかったが)
その車を今度現車確認したらステアリングにひび割れやエンブレムカバーに多数の劣化傷
指摘したら確認するとの事で数日後に来たのは見積もりのメールのみ。しかもステアリング交換で6万円?高すぎる
どうしても金額がかかるとしてもメールで済ませる態度に憤りを感じ本社にクレーム。
当日に連絡が来たが許容範囲、前回の車よりは状態は少し悪いと説明したはずと開き直られた。
私はいろいろ動かされて諦めてきたのにまだ諦めなきゃいけないのかと話したら今一度確認するとの事。
再度謝罪の連絡が来たが結局交換はできないの一点張りなのでもう何も期待しませんので早く納車してくださいとだけ言って電話を切りました。
はっきり言って負けたのが悔しくて仕方ないです。
会社の目玉商品がついてない機能を記載してるのにノーチェックなのも意味がわからない。
じゃあ違う車提案しますじゃ無いだろうが
今となっては契約するためにやったことでは無いかとすら思う。
近くのカーショップでステアリング交換が15000くらいだったのでそちらに頼むことにします。
エンブレムカバーも自分でヤスリ掛けして磨きます。
オイル交換が無料だから行きたく無いですがたまに行かなきゃ行けません。担当変えてもらってやむを得ない場合以外2度と行きません。
お客さんを舐めすぎです。
タグ ▶
参考になりましたか?
このようなお店から書いたいとは思いません
まだ買うつもりはなく、ネットで見てた車を見たいなという気持ちで訪れました。
最初にアンケートを書かされ、目当ての車を見せていただきました。
そして見積もりを出していただき、帰ろうと思った。
そこからが長かった。
やたらとオプションをすすめてくるのも鬱陶しかったが、
それ以上に、
「1週間考えるならもう売れてなくなってますねー」
「奥様に今電話して購入の許可取っていただけませんか?」
だから、今日は買わない、高額なものをそんな簡単に買いますとは言えない、家族とも相談したいと何回も言っているのに
「奥様に電話してください、それで許可が取れれば、今、契約できるじゃないですか」
気軽な気持ちでやってきたのに、最後には押し売りみたいな形になり非常に不愉快になりました。
帰ろうとしても、「ちょっと待ってください」
と裏へいなくなり、上司と相談してきたと言い、
「今日、契約書だけでも書いていただければ5万円安くします。あとで買わないとなっても、それは構わないので」
今度は契約書を書かせようと必死にきました。
どうせ契約破棄料とか取られるんだろうなと思い、強い気持ちで契約書記入もお断りしました。
すると、
「5万円も安くなり、あとで断ることもできるのに契約書に書いていただけない理由がわからない」とか言われました。
そんなの個人の自由だし、家族に今すぐ車の相談の電話をする義務もありません。
2〜3時間取られました。本当、時間の無駄と、価値観の押し付け、押し売り、
こんな胡散臭いお店から買おうと思わないし二度と行きません。
「こんなにしつこく言っているのはお客様のためを思って、良い車に乗っていただきたくて言ってるんです!!」
はいはい、という感じでした。
思い出すだけでも不愉快です。
ネットでは安くていいなと思っていましたが、やはり実際に見に行くって大事ですね。百聞は一見にしかずです。
私は全くおすすめできません。
タグ ▶
参考になりましたか?
2、3年で名前を3回も変えるってやっぱりって感じです
フォルクスワーゲンのゴルフを中古約180万で買った時にボディのコーティングも8万でやってもらったが、全然コーティングされてない。苦情を言ってもやりましたの一点張、その後1ヶ月も経たずにライトがつかなくなる、これもワーゲンはよくあると言われ修理代を取られ、タイヤも新しいのに取り替えておきましたって言ってたのに1年位でパンク!この頃から不信感があったので、フォルクスワーゲンに持って行ったら10年前のタイヤだと判明!そして今日、オイルランプ点灯したので急遽ガススタに行ったら3万キロしか走ってないのにオイルが切れるのはおかしいし車検通したばかりなのにと訝しがってガススタのおじさんは車検もちゃんとチェックしてない可能性があるから他で見てもらった方がいいのではと心配されました。女だからと舐められたのか分かりませんが約2、3年の間に名前を3回変えてる時点で怪しむべきでしたT_T因みに車検代は約17万かかりましたがまさかそんな詐欺まがいの経営をしてるとは夢にも思わず危うく高速でエンジン停止寸前でした!もう二度と行きません買いません!
参考になりましたか?
リアクーラー故障
まあまあ適正な価格の車だったので購入しました。
納車後、4日目でリアクーラーをつけたところ、足元から冷気が出てきて頭上からは出ない。直ぐに見てもらいに行くと、テスターでは異常なしと言われたが、足元からしか冷気は出ない。こちらでは分からないのでディーラーに見てもらう事になり待ってましたが、3日待って連絡するとまだディーラーに入れてなく、自社にあるとの事。近所のディーラーが混んでいたと言われたが、1週間待ってからディーラーに入れると言われた。それでは遅すぎるので急がせてもらったが、なかなか治る様子もなく、最後には100パーセント治る保証はないと、不良品を売りつけるということになるようです。営業は、自分のせいでは無いですよと、責任も持たず、あとは会社任せになるという。車の代金を早く払ってくださいと、購入した時は急かしていたのに、1ヶ月待ってもまだまともに治った車が来ない。整備代金は一丁前に取っておいて、整備もなんもしてない様子。修理は遅いし連絡ないし、最悪やなあ、尼崎。
タグ ▶
参考になりましたか?
評判通り酷いお店です
車の買い替えの検討の為、口コミでは評判が悪かったが、店頭の在庫車が多いのと、高値買取の謳い文句があったので、来店してみました。
そこそこ気に入った車種があったので、下取り含め見積りをしてもらいました。
結果、事前に新車をディーラーさんで見積りしてもらっていましたが、それと比較して、2年落ちの同車種、同グレードの方が価格が上回りました。ちなみに下取りはディーラー35万、ネクステージは17万でした。
その旨をお伝えすると、よくある話だと堂々と言われました。
下取りよりも買取が高額というのは全くありませんでした。
新車より中古車が高額とは、プレミアがついている車以外では初めての経験で、それを平然と当たり前だと言い切る営業マンにある意味圧倒されました。
また、ディーラーに行った後で行くと、接客のレベルの差は明確で、商談中に「本当に買うんですか?」の発言やタメ口、下取り車を糞車扱いはするし、おまけに新車より高額。購入する理由が見つかりません。
品ぞろえの魅力はありますが、特に高年式の車を検討する際は、新車ディーラーでの検討をお勧めします。
店を出た後、先ほどのディーラーさんで契約を済ませたのは言うまでもありません。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶


