
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,119件中 1101〜1110件目表示
担当営業の対応激変
初来店時、とても親切丁寧で気に入り、車を購入。
一年後他の家族の車購入の御相談に伺ったところ、適当な案内。今すぐ購入の返事をと言わんばかりの圧。しぶってたらニコニコしてたのが顔つきが変わり声も荒々しくなり、他の購入希望のお客様への対応へ。1時間近くムダに待たされほったらかし。わざと大あくびして見せたら、無線連絡入ったのか慌ててご機嫌とり。もう遅い。買う気満々の人にしか相手をしないんですね。その後も頻繁に電話有り迷惑。二度と行かないので電話かけてこないでください。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です。
先日SUVLAND福岡店に行き購入を考えていた車の見積もりを出してもらいました。
購入を検討していた車がクリーンディーゼルの為環境性能割非課税なのですが税金がかかると言われました。
帰宅後税事務所に確認した所かからないとの事でした。
その事を電話で担当のスタッフに伝えると上司に確認しますとの事ですが2日待っても連絡がありません。
こちらから電話し確認すると『たぶんかかりません』やその後は『かかります』など曖昧で再度確認を取って連絡しますとの事ですが連絡ありません。
こちらから再度連絡とると購入を検討していた車は売り切れになりましたと言われました。
スタッフの対応も最悪ですし、税金などについての知識もなく最悪です。はっきり言って客をなめてます。
購入しなくて良かったですし今後購入を考えている方も気をつけてください。
参考になりましたか?
オイル交換なし
見積もりをしたとき、よくわからないオプションをたくさんつけられ、すべて外して購入を宣言した途端に売り切れましたと言われました。
納得いかなかったので、電話しキツめにおかしいと伝えたら、やっぱりキャンセルがでたと…
納車までも色々我慢することはありましたが、なんとか納車。
物自体はいい車です。大手メーカーが作ったものだから。
1年以上オイル交換してない車であるのに、納車時はオイル交換なしです。あとは皆様のご判断にお任せします。
タグ ▶
参考になりましたか?
窓ガラスが外れた
購入して半年経過ほどで、いきなり後部座席側の窓ガラスの開閉時に異様な音が。購入先の店に持って行くと、窓ガラスを支えている部品が外れているので交換になりますと。
滅多に後ろに人が乗らない上、新車で購入して半年そこらでいきなり外れるのかと不信感。保証にはガラスが入っていなかったのできかず。
取り寄せに1ヶ月近くかかり、更に修理終わるまでに2週間かかると言われました。ディーラー以外で購入したのが初めてなので、こんなものなのか?と不信感しかない。
購入時の担当は、やはり購入時のみで、それ以降は今回の事を含めても一度も顔を見せてくれる事もなく、、こんなものなのかと残念。失敗しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
がんばれがんばれネクステージ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ネットでみたら車体が良さそうだったから
【良かった点】
たしかに車体は今まで私が歴代乗り潰した車に比べたら雲泥の差
【気になった点】
良くも悪くもスタッフが若い人しかいない気がする。
話してみるとあまり車に詳しそうでない?(第一印象)
詳しくなくても、若いなりの車への熱が感じなかった。よく言うと正直。
事務的なヒューマンエラー、長時間かつ結果的に交渉になっていない点、基本的な説明不足が多い。
ちなみに私の場合はマットだの、高めの金利だの、各種オプションで儲けを出しています。としっかり名言してくれたので、素直で面白い会社さんだとは思いました。
買うのはこちらなので、要らないものは要らないです。それで売れないならば仕方ないですね。じゃそういうことで。のスタイルでいいと思いますよ。
車やさんは他にもたくさんあります。
お互い安心、納得できる契約が一番じゃないでしょうか。
ただ条件次第でよくよく計算して、質問攻めすればそんなにえらくは損しないと思います。
綺麗な車(笑)+少しの安心料と考えれば、大切に乗れるしで、納得して購入できたので良しとしてます。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
車体は普通に走る、曲がる、止まるので満足してます。(笑)
しかし購入にあたり、一連の流れを通して、少なからずお客さんに不信感や悲しい気持ちを持たせるのは販売業としては考えられないかな??
是非とも、ネクステージで買ったんだ!やっぱりいいよね-あそこ!って言われるぐらいになってほしいですね。
参考になりましたか?
不信感しかない
この店は信用できません。ここで車を買って点検と車検の見積もりを受けタイヤに問題ないと言われた直後にタイヤがパンク。ロードサービスの方によると寿命によるパンクで他のタイヤもひび割れしているとのこと。元々交換すべきレベルのタイヤを交換しないまま売り付けられ、点検や車検の見積もりも適当にやっているか元々古いタイヤの車を売りつけたことを隠すために問題ないと嘘をつかれたということだと思います。パンクしたのが高速だったらなんて考えるとぞっとします。
参考になりましたか?
嘘はダメよ。ダメ、ダメ!
ネットで評価がまあまあ良かったので、相談に行きました。車は10年前のMT。高値にはならないな、と思いました。でも、少し期待しましたが、見事に期待は壊されました。車検が1年あったので、0円は免れましたが、車体価格は0円で、車検代が買取価格になっただけ。さらに、契約時に担当者が嘘をつき、追加で書類を何度も出す羽目に。謝罪もなく、支払いも長く待たされました。あー、謝罪は要らないから、買取価格を上げてくれ!
タグ ▶
参考になりましたか?
タイヤ保証の知らなかった事実
昨年新車で買ったのですがタイヤがパンクしてしまい急いでたのでスタンドで修理して次の日にネクステージに電話したら修理してからでは保証できないと言われた!そんな話聞いてなかったって伝えたら車検書等と一緒に渡してますと言われた!
最初から保証する気ない感じ!
写真撮ってあるのに全く聞く耳がない
参考になりましたか?
最悪です。
査定依頼し、来た担当者は名刺も持ってきませんでした。
初めはとても高額な金額で本部へ確認すると言いましたが、結局その額よりも80万低い査定額を出してきました。
その後、私の車にはここが足りないだのなんだの…
挙句他社を批判したり、他社で〇〇万で買取してくれる所があればそのまま置いてきた方がいいですよと、馬鹿にされた気分でした。
その数日後に、再度連絡あり、前回提示した価格から20万程上げますがどうでしょうとのこと。(なら初めからその金額言えよと思いましたけど。)
その後、他社に査定依頼したのか聞かれ、親戚の不幸があり行けなかったと伝えると「本当に不幸があったんですか?」との返答。嘘をついてるとでも?
本当に腹が立ちました。
ちなみに、担当者が散々文句ばかり言っていた他社がかなり高額な金額で買い取ってくれましたよ(笑)
終始こちらを馬鹿にしたような腹立たしい対応でした。
次に繋がる営業はされていないようですね。
参考になりましたか?
買取査定
インターネット広告を見て査定を依頼したところ、謳い文句とはかけ離れた残念な結果となった。
■予め電話で取り決めた査定日時は、ネクステージの都合優先で変更された。
■車検証をはじめ整備記録等、個人情報を含む書類の開示を求められた。
■断りなくエンジンをかけていた。
■30分近く車を見た後、「今即決しないなら金額は出せない」の一点張りだった。
※売却時期が3ヶ月先であると知っていながら、個人のデータを取得し、車の状態を調べておいて、売却時期が先なので、査定金額を出せないというのは一体どういう了見なのか?
今後、どのようなことがあっても二度と依頼しない。早々に淘汰されるべきである。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら