
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,119件中 761〜770件目表示
こんなひどいお店初めて
初めて中古車を購入しようと入りました。
軽自動車を何台か見て資料を渡され二ついいなとしぼり家族と相談して返事したいと言ったら次の予約を取りました。
この時点で私は二つのどちらかを次の予約までに決めればいいと思っていました。
家族に持ち帰った二つで悩みに悩みいざ決めていくと担当者からもう売れました。
当社は決めていただいて取り置きになるので。と淡々と言われました。
そして聞いてないと言ったら言いました。の一点張り。悪びれた様子もなく本当に腹が立ちます。
人をバカにしている言い方と強気な態度。
僕は何も悪くないです。っていう顔
なんで怒ってるかも理解しようとしない。
サービス業として接客がなってません。
本当におすすめしない店です。
仙台泉店です。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客が怖い
車を見に行き見積もりを出してもらったら名義変更などで26万。そしてコーティングやら保証やらで30万。びっくりしました。主人に相談してまた来ますと言ったら何時に来れますか?と。既に17時くらいだったのでまた後日と伝えたら今から一緒に家に行きます!と。お断りしたら主人と話すから今、電話しろと...。そして決算だから当月中に契約して欲しいと言われ随分勝手だなと思いながらもオプションなどいならい物を省きまくって契約。あんなに契約は急かしたくせに納車まではかなり時間がかかりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
まじで最悪時間の無駄
70万の車を選びました、!県外のネクステージだったので陸送とか高いのかと思い店員さんにイ聞いたところ、車検代込み陸送代込みで23万プラスくらいですねって言われました。しかしいざ見積もり取ってきたら220マン。オプション全部外しても23マンでおさまらず。3時間束縛されてずっとオプション付けませんかの一点張り。しかも、ぜろ円では良い商品ですよね?10マンではどうですか?オプションがノルマなのかと思わせるくらいに酷い接客でした。買う車のことは何も話ししてはくれず、ずっとオプションと保証に入りませんかと言う話ばかり。本当こんな中古車屋は初めてです。行くだけ無駄です。本当に自分中心でお客のことを全く考えてません。行くだけ時間の無駄です。
タグ ▶
参考になりましたか?
だまされた
みなさんの口コミ通りの店!完全に詐欺ってる!
車が安いく希望の車があったので、家族で見に行き営業トークのオンステージ…言われた内容に対し突っ込むで聞くと、曖昧な答え…
一枚目の見積りを見て驚きの金額!!要らないものは省いてもらって結構なのでと言われたので、余計なオプションは全部要らないと、再度見積りを持ってくると、似たような見積りを持ってきて保証はつけた方がいいの一点ばり…
要らないコーティングもやれとの一点ばり…
でも、買ってしまってからまた後悔…
まぁー連絡が来ないし、連絡取れない。
今日納車なのですが、壊れない事を祈るばかり。みなさんの口コミを参考にしていただく限り購入後は期待できなさそうですね。
勢いで買ってしまって後悔。お金より信頼!本当にその通りですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
車購入
娘が免許を取り車を買おうと探してて見つけた車を購入しようと契約を交わし、手続きに必要な書類を言い渡されじゃ、後日って帰ったその日の途中でスペアキー確認中って書いてあったの思い出し、電話して説明されてなかったから、そちらでスペア準備してと伝えたらそれは契約外とか言い出し、事故車っぽい車だったのに事故車は一切取り扱ってないとか言うし。 しかも、売り場に出してる物をそのままお客さんに渡す形になりますね!っていわれ。。。しかも、軽自動車なのに車庫証明必要だから取ってきてと言われ、実印証明も取ってきてといわれ、さらにモヤモヤがとれず、次行こうとしてた中古車屋に行ったらそれより良いものが見つかり、その日のうちに契約破棄しました!!!
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と買わない!
購入時に有料の点検パックに入って、全て新品に交換してると言ってたけど、ナビは速攻壊れるし、ブレーキベルトも直ぐ壊れるし、室内のボックスも壊れるなど、最悪。
ナビの修理に出して戻ってきたら、ドラレコの配線を直してなくて、ずっと接続しっぱなしだったし。
その時、対応した修理の人から謝罪はないし、次行ったら、またその修理担当が何食わぬ顔で対応。
室内ボックスは、有料と言い出すから、それは納得いかないと言い返したら、ムッとして、『じゃあ、無料で直しますね』と言われたけど、買ったばかりの車なのに、ちゃんと点検してないのが悪いと思う。
マジ最悪。二度と買わないし、誰にもすすめない。
タグ ▶
参考になりましたか?
ビックリします
過去に車を他より安めだったので見に行きましたがビックリしました
某雑誌で価格を確認して店頭に見に行ったのですが
160万くらいの車だったのですが見積もりで初めに提示してきた額が
240万!
初めからオプションありきでの値段でした
そこからこれは「要らないこれも」とやり取りしてやっと200万を切るところまでいったのが四時間後...
一つの案件に対していちいち奥に行って確認しに行くので待たされまくり麻痺しそうになり買いそうになりました
値段に納得がいかないっと断ると店員が「お客様がつけたいと言ったオプションの分ですよね」っと言ってきました
「違うよね消去法で削ってこの値段だよね」と言うと引き下がりました
もう行きません
タグ ▶
参考になりましたか?
弘前店。ネットでの事前見積もりに比較し、来店したら90万円以上高い料金を提示された。
ネットでの事前見積もりしたら、詳細が書いていない総額。問い合わせたら、詳細は来店してからと言われたが、行ってみたら、90万円以上高い料金を提示された。いらないオプションを何度断っても外さず、保証がどうしても必要だとかなんかと言われて、
前の型の中古車なのに、ディーラーで新車を買うよりも高い。
中古車にそんなオプションはいらないので、事前に送ってもらった見積もり書でと言ったら、営業マンは突然やる気を無くして、失礼な投げやりな対応だった。
それを当たり前のように周りの店員は見ているだけだったので、この店といつものやり方なのだろうと思った。
タグ ▶
参考になりましたか?
査定価格の二度だしされました!
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
MOTAにて買取り査定依頼
【良かった点】
なし
【気になった点】
MOTAの査定依頼にて、最高の価格提示
→ただし、 最終価格は電車を拝見してとの連絡で、当日は 最終価格は提示せず。
後日 最終価格が出たということで出してきた 価格が最初の価格からなんと200万も引き下げられた価格での提示。完全に騙しです。 最初は交渉権を得るために高い価格での提示後にひっくり返して激安の提示。こんな会社とは取引しない方が絶対にいいと思います。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
引き続きも何も二度と取引も打診もしたくないです。さようなら。
タグ ▶
参考になりましたか?
騙されないで( •̥ ˍ •̥ )
85万の車に諸費用やらコーティング代が加わって120万になりました。コーティングいらないと言うがつけさせられる。高いなぁでも車はいいよなぁ〜と思っていました。買うかな〜う〜ん。
そこまではまぁいいとして、ローンを組むと支払い総合計が205万になっていました。それも頑張って値下げしました!って言ってきました。は?笑
金利どないなってんねーーーん。
一生いかねーわけわかめーーー。ぼったくられかけました。
あと、見積もり出してくるのめっっっちゃ遅いから多分4時間くらいおった気がする。
皆さん、特に若い方本当に気をつけてください!!!
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら