
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
151件中 71〜80件目表示
二重切開
二重修正と言うことで、たるみ取り二重切開ました。今より綺麗になれるならと結構な金額を出しましたが、修正する前の方が全然よくて、右目は切開した線より下に二重のラインが出来、修正前の二重のラインと変わりなく傷跡だけ出来てしまい、片目は修正した二重のラインで二重が出来ましたが左右差が凄いし、幅広を希望したのに修正前と全然、変わってません(泣)
友達からも親からも皆に全然変わってないし、むしろ左右差が前より目立つと言われ、ただ高額な支払いだけ取られました(泣)
正直、ショックで人目を避けて生活するようになり人生最悪です(泣)
スタッフは気持ちよく対応してくれましたし信用していた医師なのに。。。
これから修正を無料でしてくれないと納得できないし、人前に出れません(泣)
鏡を見るのも嫌になりました(泣)
本当にショックです。
仕事も休職をとって手術したのに、これ以上無理です!
なんとかならないのかな??
タグ ▶
参考になりましたか?
初めての訪問 2時間30分待ち
カウンセリングに初めて伺いました。
口コミが良くなかったのですが、自分の目で判断をしようと思い予約して向かいました。
結果、待たせすぎです。
予約のシステムを変えるべきです。
「当日施術を希望される方がいるので、どうしても待ち時間が長く発生してしまう」とのことでしたが、予約時点でそんなのは分かっているはずです。
突発的に気が変わって、やります!という方のほうが多いのですか?
話を聞いて、他社の話聞きたいなと思う方のほうが圧倒的に多いのではないかと思ってしまいました。
受付もカウンセラーの方も、接客対応としては悪くないと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
バチが当たりますよ。
いろいろな美容外科でのカウンセリング&施術の経験がありますが、湘南美容は最低最悪。ここの医者は頭も腕も悪いので、威圧的な態度で立場を守り、技術不足をごまかすしかない。聞いてて恥ずかしくなるような言い訳をします。馬鹿の悪態そのもの。ホームページの料金は客を呼び寄せるための嘘です。必ず、高い方+麻酔+薬+美容液など他院では不要のオプションを付けられます。自分の稼ぎのために患者を粗末に利用する糞の集まり。まともな人はここでは働きません。初めて美容外科に行く人が、これが普通だと思わず、嫌な思いをしないことを祈ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
かくかく
愛知県栄の湘南美容外科で20万でしました。
右目はすごく綺麗で満足なものの左目が右目に比べ少し幅が広くカクカクでした。なので、先週の日曜日に再手術したんですが、腫れは引かずカクカクしてるのです。なんかショック……またやらないと綺麗なラインになりませんか?同じ先生だからでしょうか……。
参考になりましたか?
これは酷い
埋没クイックコスメティーク法を受けたいと予約し、当日施術を含め予約しました。受付を済ませるとカウンセリングと言って個室に案内され、女性スタッフから強引にスーパーコスメティークダブルを勧められます。ノルマ感を消しきれずこちらの予算をお伝えするとムッとする始末。不信感しかありません。医師のカウンセリングにも何故か付いてきて医師にもプレッシャーを掛けて(笑)。彼女のノルマの為に30万支払うのはちょっと違和感を感じるのでまぁお断りして帰ってきました。あまりに酷い。好きなようにさせて下さいよ。20万円だっていいじゃない?二度と行かないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
カウンセリングが適当
まず、湘南のWebを見た時と実際の見積もりの金額が10倍ほど違くてビックリしました。あの広告みたら「あの料金で出来るんだぁ」って誤解する人多いと思います。
また、受付の人は対応良かったのですが、先生の態度があまり宜しくないなと思いました。そういう方なのかなぁ、まぁカウンセリングくらいはちゃんとしてくれるだろうと思いましたがてきとうなカウンセリング1分程?1分もあったかなぁぐらいで終わりました(笑)何のためのカウンセリングなんだろうと思いました。私が住んでいる県にはないので、わざわざそこまで足を運んだのにただただ交通費の無駄でした。残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
永久保証は嘘に近い
8年前に永久保証付きの埋没をしました。(クイックなんちゃら)。
保証を受けようと8年ぶりに行きましたが、目を見てすぐ二重の線は消えてないですし、ゆるんでないので保証は対象外。やるなら改めてお金を払うしかないと無愛想に言われました(^ ^)
もともと二重で幅を広げた埋没だったのでそりゃ二重の線は消えませんよね。自前の二重なので。
それを伝えてもゆるんでません。幅を変えるなら保証はきかないの一点張りでした。
保証があると埋没でも30万以上払わして、結局使えない人が多い。
詐欺に近いですね(^ ^)
タグ ▶
参考になりましたか?
高いお金を払ったのに
千葉でクイックコスメティークダブルneoをしましたが、片側の内出血が1週間たってもひどく、予定が大幅に狂いました。
再診察してもらったところ、以下のようなことに言われました。
珍しく内出血してしまった
私が目に力を入れてしまったため
片側の食い込みが薄いと伝えたら、左右差は全く問題ないといわれた
左右差が気になったら再手術してもらえるか?と聞いたらやることはできるがしない方がいい
あと1週間でも内出血は引かないとおもう
温めたりしない方がいい
化粧で隠してみたら
眼帯したらどうか
腫れないバレないダウンタイム短めなど書いてありますが嘘ですし、アフターフォローも手術後はしらんぷり系です。
泣き寝入りするしかないので、安い埋没をした方が多少腫れても納得感があったと思います。
これで20万くらい払ったかと思うと悔しいですね。
検討されてる方、営業につられて騙されないようにしてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
技術、態度共に最悪です
どの美容外科よりも圧倒的に安かったので湘南美容外科にしました。まず、カウンセリングが適当で5~10分位で終わりその時から不安が大きかったです。手術中に先生の機嫌が悪くて何もしていないのに怒り気味で手術され、看護師にもキレていました。すごく怖かったです。また、手術後に糸が飛び出していて感染してパンパンに腫れ抜糸する羽目にまでなりました。その上、左右差が酷く安いという理由だけで選んでしまって後悔しています。もう二度と行きたくないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
眼瞼下垂、全切開二重術
カウンセリングは最悪。まともに鏡も持たせてもらえず、勝手に先生が進行して、二重の幅もいつどこで希望を聞かれるのかと思っていたけど、結局は自然がいいよねと言われておしまい。技術力に定評のある先生と聞いていたので、自然と言われその通りと信じて任せてみたけど、実際はかなり幅広平行二重。全く自然ではなく、思ってた仕上がりではなかった。値段も予定より断然上回り。おそらく、医院全体が悪いわけではないとは思います。先生次第なんだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?