ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
289件中 201〜210件目表示
参考になりましたか?
口コミ通り・・・
口コミ通り強引な勧誘ありました。二重希望で無料カウンセリング行き、ただ広告で格安で吟ってる値段じゃ出来ないだろうと覚悟してました。20万くらいの覚悟してましたが、勧められたのはそれ以上でした。50万近くのプラン勧められ、その金額無理ですというと「どうしたいなぁって考えてますか?」というので、少し下のプランで伝えたうえで今日すぐに手術せず一旦持ち帰って考えますって言うと……。急に態度豹変しました。カウンセラーの人って、ノルマあるのか?て思いました。予約しないと帰してもらえそうになかったので怖かったです。とりあえず予約しましたが、金額的に無理なので考えます。
モニター価格で安くしてくれましたが、それでも枠があるから決めて欲しいみたいで即決させたそうでした。強引じゃなければ、ちょっとは考えてしてみようかなと思えたかも。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q 二重手術が高いという意見があるけど、実際どうなの?(回答)
参考になりましたか?
埋没法
もともとこだわりはなく、オーダーはやりました!的な二重はいらないし少し瞼があがったなと分かるくらいの末広がりをお願い。カウンセリングはほぼ助手の方。先生はオペのみ。
でも、助手の方に伝えているし料金もぜったいこっちの方がいい、という事でこだわりはなかったので最初は3万くらいの予算だったのを10万の施術に変更。
そしたら結果、ガッツリ二重の平行ラインになっていて40手前の私にはまったく似合わずとてつもなく変だしこんな事言ってない!ような二重です。
やり直しにいったら今止めてる糸を取ったら内出血などあるのでそれが収まってからしかできないと。やり直しなんてしたことないので知りませんでしたが、他院でやり直しした友人は止めてる糸をとってすぐその場でやり直ししてくれたよとのこと。
本当に返金してほしいくらい
タグ ▶
参考になりましたか?
予約は何のために?
カウンセリング予約を入れても、2、3時間近く待たされるのが普通のようです。何のための予約?と思います。1度目の予約の際は、数時間待った挙句カウンセラーの時間の調整ができないとのことで、別日に変更。ならば、その日に予約をとるのはなぜ?
調整した別日で行くと数時間待たされるのがあたりまえ。受付に言っても「コールセンターが予約を行なっております」いやいや、「わたしWEB予約したのですが、、、」「ではコールセンターにお伝えしておきますね」と。話が噛み合いません。院内は待っている人だらけでした。
申し訳ないけれども、カウンセリング時点でスケジュール調整も正しく行えないなら、施術後にトラブルがあった時は、どうなるのでしょう?TCBは安心、安全に通えるとは到底思えません。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶