ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,107件中 231〜240件目表示
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
高額メニューの押し付け
目の下のクマ取りに行きました。
他院ですすめるような余計な施術はしないとの宣伝文句だったのと、ラインクーポンが3万円分あったので安くやってもらえるならと思っていました。
まずカウンセリングはドクターではなく、カウンセリング専用の女性とします。
その方の押し売りとゆーか、圧迫営業が凄かったです。
こっちよりこっちの方がいいと全てを見積もって頂いた金額が70万でした。
ホームページは8万円台で表記していました。
この金額ではできないから他も検討して考えますと言ったところ、先生に伝えてきますと言って一旦待たされたんですが、その時その方の顔色が変わったのを見逃さなかったので凄く気分が悪くなりました。
その後お待たせしましたと帰ってきた所、モニター価格を提示してきてその金額が約30万でした。
一気に半額以下になることもびびりましたが、モニターやるなら糸リフトを一緒にやった方がお得だと言って、別の見積もりも一緒に持ってきたのが約50万でした。
だったら最初から言えばいいのにと思いましたが、信用できないのでやめました。
ハッキリ言ってホームページに書いてる金額は嘘です。
たぶん売り上げ重視の医院なんだと思いますが、押し売りが凄くて2度と行きたくないです。
美容外科って綺麗になって気分良くなって帰る所なのに凄くモヤっとが残り気分が悪かったです。
また、一つ一つの待ち時間が凄く長くて10時に行ってカウンセリングだけなのに医院を出たのが12時半でした。
2度と行かないし施術もしません。
皆さんもいろんな医院に行って比較するべきだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q 二重手術が高いという意見があるけど、実際どうなの?(回答)
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら