
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,079件中 231〜240件目表示
目の下のたるみとり
目の下のたるみとり83600円の広告みて
当日カウンセリング施術予約
湘南美容クリニックと迷いましたが
脂肪注入をしたくなかった為こちらを選びました。
(湘南では脂肪注入が必要といわれた)
カウンセリングで広告の値段でやりたいと伝えると
この金額のやつは裏からではなくて
おもてからやる施術(脂肪とるやつ)の金額だと言われたので
裏からやる金額を聞くとかなり金額上がりました。
その中でも3段階で金額が分かれてて(私は3箇所からのやつバランスよくとる方が年数たっても綺麗ですといわれたので)
目の下の真ん中だけとる施術 真ん中と目頭の方2箇所からとる施術 真ん中と目頭と目尻 3箇所からとる施術
それプラス麻酔代ほか 色々つけるとかなりの金額になります。
私はいらない物を外してもらって モニター価格で施術してもらいましたが それでも思ってた金額よりはだいぶん高くなりました。
施術するつもりで仕事も4日休みをとっていたので
かなりの金額になりましたが施術してもらいました!
カウンセラーさん看護師さん先生は
とても親切でした。
しっかり話を聞いてくださりました。
施術中を頑張って下さいねと体をさすってくれたり
何度も声をかけてもらって安心しました。
施術中の痛みも思ってたほど痛くなくて
こんなもんかぁ〜と思いました笑
30分くらいで終わって10分くらいベッドで休んで
写真とって痛み止めの薬と目薬もらって終わりました!
当日腫れもなくあれって思いましたが
翌日 目の下右目だけ腫れましたが全然思ってたほどでした。痛みもなく瞬きすると目がゴロゴロするくらいで。
禁酒と1週間 眼鏡生活が私には苦痛でした笑
やっぱり広告の金額で施術するのは
かなりレアケースだと思います。
コンプレックスが解消されたので
金額はかなり高かったですがよかったです!
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対に行ってはいけない
鼻のヒアルロン酸、二重のカウンセリングを受けに行ったのに
あなたは二重はしなくていい。鼻をしましょう。
と勝手に決められます。
カウンセリングだけで1時半以上拘束。
医師の診察もちょっと触って終わり。
リスクやデメリットに関する説明はゼロ。
今日出来ます、今日出来ます、の押し売り。
そして結局100万以上のローンの契約。
朝一番で行ったのにクリニックを出たらもう夕方でした。
カウンセリングだけのつもりが一日中拘束されました。
100万以上かけたのに全く変化無し。あるのはヒアルロン酸だけ。
ヒアルロン酸もいずれなくなることを考えたら私は何の為にこんな高額の治療をしたのか。
しかも院長に施術してもらうかと思いきや別の先生。
そしていつのまにかそのクリニックの院長が変わっていたらしい。
であればHPも変更すべきではありませんか?
そしてそれを説明すべきではありませんか?
色々とまずいな、と思う部分が多すぎます。
どうか私のような被害者が増えないように皆さんもお気をつけください。
タグ ▶
参考になりましたか?
埋没失敗だった
カウンセラーの方は良いイメージでした!
高い値段の施術を進めるために、ローンの説明を何度もされて結局高い施術になってしまいました。安いプランはひたすらデメリットを説明されてました。
カウンセリングが終わり、女医さんが部屋に入って来て、終始ニヤニヤしててとても印象が悪かったです。ずっと人を小馬鹿にしてるような雰囲気でした。
笑気麻酔の際、なかなか効き目が現れず...
女医さんが短気なのか、効果が現れるまで待つこともせず、麻酔全開にして一気に吐き気が来て気持ち悪くなりました。(酔っ払った時のような感覚)
「気持ち悪い」と伝えると、その際もニヤニヤして心配する様子もなく、本当に不快感でした。
私はもともと二重で、二重の幅を大きくしたかったのですが、背術が終わり鏡を見たら背術前と全く変わっていなくて驚きました。
「変わってないですよね?」と伝えると、
「そうですか?じゃあもう一回やりますか?」と笑いながら言われました。
そしてまた、麻酔を掛けられたのですが、ここでマーキングをせずに施術をしようとしたのです。 マーキングもないのにどーやって幅を変えるのでしょうか。マーキングしても失敗されたのに。
施術前と施術後は写真を念入りに撮っていたのに、失敗したときは誰もカメラを構えていませんでした。笑 不思議ですね。
一番高額な施術は痛くないし、腫れも少ないと説明を受けたのに、施術中はすごく痛いし、2日目から内出血がアイホール全体に広がり、両目はパンパンに腫れ上がって、嘘をつかれたような気分です。
他にも口コミがあったように、高額なプランだと針(ゲージ)が細いとおっしゃっていましたが実際には分かりません。
こんなに不安感与える医者は初めてでした。笑
参考になりましたか?
とりあえずもう行かない
予約したのに40分も待たされるのは謎でした
受付の方は、機嫌良いときは顔みて案内するけど、機嫌良くても挨拶はなし
基本挨拶もせずに小さい声で『ご案内します』
挨拶も顔もみないでボソボソだったので
自分かどうかわからなくて戸惑いましたが、他のも受付の方も何のフォローもなし
焦りました
カウンセリングもイライラしてるのわかりすぎて
質問するの申し訳なくなったし
とにかく話を聞いてないからカウンセリングにならない
私の質問や要望は無視しておすすめしてくる
扉の外に新人が立って聞いてお勉強してたので説明したいんだなぁと、とりあえずお話させてあげましたけど、やっぱり聞いたことの答えは帰ってこない
顔の脂肪溶解注射しました、効果は
4回コースでやっと
まぁ、何となく聞いてきたかな、、??
コースで毎回麻酔シールはってもらってたのに4回目だけなかったです
それを注射直前に聞いたら、あれはサービスで1回目しかないんですって言われました
4回中3回あったのに??
明らかに忘れてたけめんどくさくなったんじゃないかと思いました。
対応悪すぎてもういかないって思いました
タグ ▶
参考になりましたか?
倍どころの金額ではない
BNLS、ボトックスの相談で行きました。
カウンセラーのチャラそうな男の人にカウンセリングされましたが。
HPに書いてある金額は5万以下でできる予定が
まさかの86万提示。
無理だと言ったら
今なら76万まで値下げします。…と。
更にボトックス4回付けますと…
この時点で信用できない。笑
いや…76万は無理なので…と断り、最少のBNLSにしましたが
契約するまで返してくれない。
更に値下げするとしつこい…
結局最少のBNLSに決めて当日ボトックスとBNLSの施術しましたが
笑気麻酔で体調が悪くなり、目眩、吐き気、息苦しさが出たので先生に訴えかけたのですが
休んでてねー。で終わり。看護師さんはお水をくれたり
声をかけてくれたり気にしたて下さっていました。
先生達、何人か私がいる部屋を通ったのに誰も知らん顔。
面倒な事に巻き込まれたくない感でまくり。
効果は全く何も変わらず
BNLSもボトックスも無駄でした。
薄めてるの?ってくらい効果無し
二度と行きません。
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q 二重手術が高いという意見があるけど、実際どうなの?(回答)
二重埋没法
初めての二重手術だったので念入りに調べて東京中央美容外科に決めました。予約の時点では手術してもらえる先生も選べると言うことだったので実績のある院長にお願いしました。カウンセリングで高いプランを勧められても自分の予算内ですると決めていたので気持ちもブレることなく進みました。カウンセリングの方が席を外されて戻って来られると院長は忙しくて違う先生が担当になりますと言われました。電話では大丈夫だと言われたのにと言うと、高いプランだとしてもらえると言われました。不信感があったのてそこでやめておけばよかったのですが、他の先生も腕は確かですと言われ、その先生と話をしてもいい印象だったのでお願いすることにしました。しかし、腫れが引いた頃から両目とも糸玉が気になり始めました。手術についての説明書を見直しても傷跡や糸玉が目立つことはありませんと書いてありました。1ヶ月経過をみましたが糸も見えていたので診察してもらいに行きました。すると、再手術しないとこのままだと言われそのまま受けることにしました。糸玉が出てるとこだけ留め直おしたのですが1ヶ月経ってもやり直した傷が玉ではないのですが5mmほどまだ目立ちます。両目です。しかも片目は二重のラインが薄くなってきています。やり直したときに糸が緩んだのではないかと… もうしばらくダウンタイムが取れなさそうなので今は結局アイプチをしています。調べてみたらその先生は美容外科に移られてからまだ3ヶ月も経っておらず手術経験もあまりなさそうでした。そう言う先生がたくさんいることを知りました。やっぱり手術経験をたくさん積んでる先生にしてもらわないとこういうことになると思います。手術を考えている方は先生の経歴なども調べることをおすすめします。二重が取れた時の事を考えて保証のあるプランにしましたがもう違う病院に行こうと思います。何度行っても同じ先生になりそうなので。そうなると結果はまた同じことに…手術して3ヶ月経てばほとんど分からなくなると思っていたので精神的に辛いです。結局どのプランを選ぼうが先生の腕にかかっていると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
福岡院 対応最低です。
目尻、おでこのシワの悩みで来院。
美容外科自体初めてだったので、かなり不安な気持ちでした。
ネットには、たるみシワの悩みに「シワ取り注射」という案内があり、1部位3,500円 3部位8,400円と大きく出ています。
このくらいの値段ならば試してみようと思っていました。
ただこれくらいでは効果ないかも、とも思っていたので、ボトックスも検討内容に入れていました。
カウンセリングでボトックスを勧められ、やはりそちらかと思いつつ、契約後、安価なシワ取り注射との違いはなんですか?と聞くと「それ何ですか?」と言われました。
大きく広告にありますよ、と言ってもずっと「なんだろー?」とはぐらかされ、ページを見せるとそれでも曖昧なら答え。ちょっと聞いてきます、と言われ戻ってきた答えが「あれは全然効果ないので、やめた方がいいです」それだけ。
ボトックスかな、とは思っていたものの、この対応で一気に不信感が生まれました。
ただ契約書にサインし、会計も終わった後のやり取りだったので、仕方ないと施術を待っていました。
が!とにかく待ち時間が長い。
受付、カウンセリング終了、施術待ち、ここまで1時間半はかかっています。受付は5分、カウンセリングも10分ほどです。その他の時間はただただ待っているだけ。
(受付の方も愛想ゼロ、カウンセラーは契約の為に愛想よくしてくれますが、結果カウンセリングの内容は不信感しかないものです。)
そしてそこから施術を待っていても30分以上全く呼ばれない。不安になり呼び出しベルを鳴らすも応答すらなし。
不信感はさらに強まりベルを何度も鳴らしましたが、応答がない為、受付に行き、今すぐ返金してと言い帰宅いたしました。
2時間無駄にしたこと、また受付も態度悪く、カウンセラーも本当に不快でした。
カウンセリングで初めてで不安なので、まずは2箇所くらいから試したいと言っても「効きませんよ」と施術箇所を増やすようゴリ押し、少しでも金額が上がるようにといった話し方。時間にしても予約をとにかく詰め込んで、回らないのだと思います。
その後、別の美容外科に行き、あまりの対応の良さに(いい意味で)本当に違いを知らされました。
どんな施術であれ2度と行きません。
二重でもたくさん「値段が違う」と書かれていますが本当に広告はウソだと思ってください。
タグ ▶
参考になりましたか?
高額メニューの押し付け
目の下のクマ取りに行きました。
他院ですすめるような余計な施術はしないとの宣伝文句だったのと、ラインクーポンが3万円分あったので安くやってもらえるならと思っていました。
まずカウンセリングはドクターではなく、カウンセリング専用の女性とします。
その方の押し売りとゆーか、圧迫営業が凄かったです。
こっちよりこっちの方がいいと全てを見積もって頂いた金額が70万でした。
ホームページは8万円台で表記していました。
この金額ではできないから他も検討して考えますと言ったところ、先生に伝えてきますと言って一旦待たされたんですが、その時その方の顔色が変わったのを見逃さなかったので凄く気分が悪くなりました。
その後お待たせしましたと帰ってきた所、モニター価格を提示してきてその金額が約30万でした。
一気に半額以下になることもびびりましたが、モニターやるなら糸リフトを一緒にやった方がお得だと言って、別の見積もりも一緒に持ってきたのが約50万でした。
だったら最初から言えばいいのにと思いましたが、信用できないのでやめました。
ハッキリ言ってホームページに書いてる金額は嘘です。
たぶん売り上げ重視の医院なんだと思いますが、押し売りが凄くて2度と行きたくないです。
美容外科って綺麗になって気分良くなって帰る所なのに凄くモヤっとが残り気分が悪かったです。
また、一つ一つの待ち時間が凄く長くて10時に行ってカウンセリングだけなのに医院を出たのが12時半でした。
2度と行かないし施術もしません。
皆さんもいろんな医院に行って比較するべきだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
行ったことを後悔してる
まず、希望の施術を言うと「これだと効果が長くもたないのでこっちのほうをみなさんやってます」と高額な方の施術を進められる。私の時は半日カウンセリング室にいた。そのほとんどが待機で、ちょっと聞いてきますとどっかに行き一人残される。もうどうでもよくなって、あーそれでお願いしますと言ったら、やっと担当医と話せた。しかし、カウンセリングよりも話す時間圧倒的に少ない。もうこの時点で不安だったが、ローンを組んだ手前断れず施術を行う。
施術中びっくりしたのが、豊胸手術(ヒアルロン酸)、鼻メッシュ、オステオポール、くまとり等
を行ったが正気麻酔と局所麻酔のみで行われて、地獄のような激痛。別の美容外科では静脈麻酔を使ってくれたので、てっきり使うのかと思ったがなし。
さらに施術中女医が「これおかしいよね笑」「鼻すじ曲がってるよ笑」と看護師と話してた。正気麻酔してるけど全部聞こえてますけど…。施術中笑うやつがいるのか…。
後日メッシュを入れたせいか、ニキビのようなできものができて一年以上消えなかった。
さすがにおかしいと思い、粉瘤専門の病院に行ったり、MRIを取ったりしたが、結局入れたメッシュが原因ではないかということで、二度と行かないと誓ったTCBに行ってとってもらうことに。
院長が担当してくれたが、慣れてる様子で何回も除去してますから大丈夫ですよ~といってくる。なんでこの美容外科他では危険だって言われている施術堂々として金とってんの???
メッシュが原因で炎症起こして、除去したがいまだに赤い炎症は消えてないし、自分が無知だったとはいえ、後遺症起こしてるのにお金返せばいいんでしょみたいな対応。ひどすぎないか?顔に残った傷どうしてくれんの?
説明では自家組織に置き換わるといわれたが、メッシュとオステオ入れた時のままで出てきて、見せられたのおかしくないか。自家組織に置き換わるって何だったんだ…。普通に異物じゃん。
ちなみに、ヒアルロン酸の豊胸は効果一年以上持つと説明され、真ん中のランクのをしたが、100万ぐらい払って効果一か月で消えた。そしてローンだけが残った笑
ここに行くぐらいなら、他の美容外科行ったほうがいい!
施術はカウンセリングの人に言われるがままやらず、自分でしっかり調べよう!
ローンはやめとけ!
ホームページに載ってる金額で施術できると思うな!
失敗した先輩からの忠告だゾ!泣
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかく高い施術を勧める
娘がネットで売りにしてる片目1万位のをやりに行った。
片目だけで良いと言ってるのに両目の方がお得だと説明。
それを断るとパソコンで施術方法を説明。高いプランの方が良いとの説明を散々したあと値段をやっと見せる。
最初の考え通り安い手術をすると言ってるのに デメリットばかり伝えてくる。学生なのにローンで出来る話も何度もしてくる。
安い手術は、今後病気になる可能性ばかりしてくる。
手術にデメリットはつきものなのに安い手術をやらせない感じ大!
そんなに高い施術を勧めるならば、デメリットがあるならばネット広告にもデメリットをハッキリ表記するべき!
そこまで安い手術にデメリットや勧められないならばクリニックとしてやらなければ良いのに!!
子供だけで行かせていたら高い施術をやらされていた!
高い施術をするならばこのクリニックを選ぶ必要なんてない!
あそこで本当に安い施術をやる方いるのか疑問。
やらせてくれるのか疑問。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら