
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
737件中 51〜60件目表示
一か月ちょっと通った感想
箕面外院店に通い始め一か月半位になりました。
コロナ対策でスプレーをしてから布で拭くルールとなっているのですが
一部の方はスプレーで器具をベトベトにするだけで拭きもしない方がいるようです。
会員同士の私語は控えろとホームページに周知しているはずなのに
スタッフ同士の私語は大きな声でされていて不快になる事も。
飛沫感染対策はどうされましたか?
ファーストオリエンテーションだったり有料のパーソナルであればまだ理解はできますが。
スタッフの事務室から「アハハハハハ!!」と聞こえてくるのは問題。
他の会員さんも明らかに不快な顔をされています。
仕事をしに来ているのか遊びにきているのかしっかり区別しなさい。
スタッフさんによってはちゃんとした人も居ます。
マシンのガタつきや明らかに替えないといけない部品は会員の方が把握している状況。
他の良いジムが近くに出来たら移籍します。
タグ ▶
参考になりましたか?
直営店なのかFC店なのかな?
武蔵小金井店で会費引き落し及び個人情報利用の追加サインを求められたが、ペーパーにanytimefitnessの会社名も住所も記載なし。私は誰に対してサインした書類出すの?
バイトのお兄ちゃん達は勿論分からんし、店がFC店であることも知らんからその会社名も知らない。契約の責任能力18歳に引き下げたこの時期は特に、サインには気を付けましょう。
anytimefitnessの日本の運営会社がこれで上場会社なんて!
参考になりましたか?
スタッフの態度が悪い
トレーニングのアドバイスをお願いして
何度かパーソナルトレーニングをして頂いておりましたが、
だんだん担当の女性スタッフの方が慣れて来たせいか、
仕事やプライベートの愚痴を言うようになり、喋ってばかりいてトレーニングはそっちのけ。
こちらとしてはスタッフの愚痴を聞きにジム通いをしているわけではないので、とても不快な思いでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
店舗によってマシンが違うので複数店を利用したい人は気を付けて
今まで職場の近くに通っていたのが、比較的自宅近くにできたので、休日に行ってきました。そしたらいつも行く店舗とはマシンの種類がけっこう違ってて、いつもと同じメニューではできず。
全国の店舗を自由に使えるのが売りで、最近、新店舗増えてきてるっぽいので嬉しかったけど、こういう罠も。。。マシンが違っても、この部位ならこのマシンだな、とわかる程度には知識がないとダメみたいですね。
参考になりましたか?
夜中空いているのはありがたい
仕事が不規則で、終わる時間が読めないので、24時間いつでもやっているのはありがたいです。
スタッフさんはそんなに愛想よくないです。ほんとにあいさつ程度のこにゅにケーションって感じ。確かにこちらも鍛えに来ているので、そんなに仲良くする必要もないですし、このくらいがちょうどいいかなと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
スタッフがいる時間に使用したことないが....
24時間利用できて入会から31日経過すると、日本全国のエニタイムを利用料なしで使用できる魅力にひかれて入会しました。当方、仕事柄出張が多くできる限り利用したいと考えていたので、エニタイムはぴったりの条件でした。出勤前に利用するので、大体5時ぐらいから約1時間半利用しています。3店舗で利用しましたが、この時間帯は3店舗とも利用者が少なく非常に利用しやすい状況でした。しかしカーディオの利用が中心なので、筋トレマシンの状況は分かりませんが、マシンによっては掃除が出来てないのか、利用者が汗など拭きとってないのか分かりませんが、汚れているものもありました。しかし概ね3店舗とも清掃は行き届いていました。人によってはマシンを利用する時に大きな声を上げながらする人やカーディオでもドタドタと大きな足音を立てて利用する人もいました。多くの会員の中にはごく一部そのような人もいるものだと諦めております。
参考になりましたか?
駅近24時間行けるので仕事終わりに軽く運動できる
足立区西新井店を利用していました。
シャワー設備がついているので、出かける前に一汗かきたい、仕事終わりに一汗かきたい人におすすめ
設備のきれいさ広さも十分でした。
ランニングマシンしている時、外の人から丸見えなのでカーテンで開け閉めできるといいなと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
設備良し、サービスは求めない方向け
スタッフさんは女性もいて、ジム利用初心者女性は気が楽かと思います。
立地が非常に良く通っています。
深夜でもフラッと入れるのが本当に便利です。
が、スタッフの対応は特段期待すべきではないです。
利用料が安いので「ま、こんなもんか…」と感じています。利用料が倍くらいしたらスタッフ対応については物申したいですね。
・設備も良し
・程よく空いている
・24時間利用可
に重きを置いているので概ね満足です。
スタッフさんがいない方が気持ち的に気楽なのでいない時間帯に行く事が多いです。
スタッフさんがいる時は、必ず挨拶してくれます。
機械の使い方は、入会時説明もなく、1年ほどは使用しやすい有酸素運動ばかりしていました。
その後ウェイトトレーニングがしたくて、勇気をだして質問しましたが、ダルそうにフンワリ説明された程度です。
マシーンには使用説明が写真付きで載っていますし、ウェブに動画などあるので、そういうのを見て使用しています。
ジム付きのパーソナルトレーナーさんも居て、料金を払えばついてもらえるようですが、ジム内の貼り紙に連絡用メールの記載があるから
自分でパーソナルトレーナーにメールしてやり取りするように言われました。
面倒くさいのでやっていませんが。
マシン使用後はアルコールスプレーで拭くのがマナーですが、する人としない人がいるので、明らかに汚くなっている場合は使用前にも自分で拭いています。
ジム内はスタッフさんがいる時間帯は、掃除してくれてるので綺麗です。マシンも巡回して拭いてくれています。
参考になりましたか?
スタッフの無知っぷりに驚き
9月にオープンの楠ドンキ利用です。
初めて行ったら,小柄な私ではマシンのサイズが明らかに合わず,どうしたらいいものかと次にスタッフのいる時間に合わせて行き,マシンの使い方を聞きました。
常に女性スタッフしかおらず,チョークで絵を描いていて手が汚れてるのでちゃんと出来ないけど,こうやります〜と,手を使わず,マシンの説明書きを一通り読んでから,そのまま伝えてくる始末。
マシンの種類によってどの筋肉が鍛えられるのか,どう効果があるのか聞くと,また横の説明書きを一生懸命読む。最低限の知識も無いのですね。そして女性しかいないというのも,不安でしょうがないです。
そういう気持ちがあるなら利用に合わないのかと思われるかもしれませんが,24時間が売りならば,最低限,常に一人ででも出来る環境作りをしてほしいものです。
タグ ▶
参考になりましたか?
口うるさい人が多いかな
地方のエニタイムを利用しています
そこのエニタイムでは、スタッフさんが掃除をきちんとしてくれているので綺麗に使うことができます
ですが、先日利用させてもらっている時に、「ちゃんと掃除をしているのか」と叱られているスタッフさんが居りました
どう見ても掃除されてるのに、なにを言ってるのかと不思議に思いました
隅の方にゴミがあるわけでもなく、ただ靴で歩くものだから外から来たまま利用する方も多いよう……
床が汚れていたり、マシンのサビがあったりするのは仕方ないことなのでは?
しっかり錆取りもされています
それでもやはりサビは取れないものもありますよね?
「ちゃんと掃除をしているのか」
などというのは愚問なのではないでしょうか
そんな毎時間年がら年中掃除されたら気分が悪くなります
決まった時間に決まったやり方でやって頂けているのならそれで構わないと思うのですが、その方はきっと、トレーニングしている横で掃除をやっていても気にもならない方なのでしょうね…
ただ外に蜘蛛の巣が張られていて、それに度々引っかかるのでそこだけお願いしたいところではあります
むしろ皆さんどうやって避けてるの?ってところにあるので
あとは、トレーニング中めちゃくちゃうるさい人もいます
静かに器具を扱うこともなかなかのトレーニングになるのでそこもお願いしたいところではありますね
音楽が少しうるさいのも仕方ないのかなくらいですし
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら