アクサダイレクト 自動車保険の口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

581件中 131〜140件目表示

1.00

安いだけでした

停止した状態で前の車が急にバックしてきた事故で、駐車場内だったから、むしろぶつけられたこちらが悪い状況と言われて、ドラレコがなかったのでこちらも強く言えずでしたが、警察も呼び、相手方もみてなかったと非を認めてくれていた為10:0だし思っていたら、10:0で進める場合保険会社は使えないと言うので、自分で交渉することで納得して、相手保険会社の損保ジャパンと話しを進めようとするも、個人とでは全然相手にしてくれない感じで保険会社と話してくださいの一点張りで全く話進まなくて、事故後毎日が最悪でした。結局、アクサダイレクトが「相手が5:5で進めてくると思うので6:4あたりで考えて頂けませんか?」と。
弁護士特約を使おうと思ったら制限が強い保険会社(タイムなんとか制とか言ってた)なのでとほとんどの弁護士が首を縦に降ってくれず、結局使えない弁護士特約ということが分かり、半年以上もそんなやり取り(平日5時までしか電話できないので仕事の休憩を潰して電話)精神的にも嫌になり、損保ジャパンの言いなりで終わりました。ここの保険屋は詐欺に等しい保険会社だと感じました。保険会社同士の話でも強気な会話をしてくれる感じではなくただ流れに任せてるのが素人でも分かりました。保険料で選びましたが、使う時のことを考えると絶対に入らない方がいいです。
とても辛い想いをしたので誰かの参考になれば嬉しいです。

参考になりましたか?

ホントにやばい

事故にあってからすぐ保険会社変えた。こんな保険会社にお金を払ってるのがバカバカしいです。保険額も最低限しかおりない。
全治1ヶ月の怪我でもその程度なら初診しか払えませんねとか平気で言ってくる。アクサの対応遅すぎて相手方と喧嘩になる。
アクサ加入の方とは絶対事故に合いたく無いと思わせるほど無理。
車体も修理屋さんからは80万の請求書で連絡したら車を下見しに来てうちではここの部分しか認められないですねーと言って車の査定額から考えても15万しか無理ですね。思わず、え?ってなりました。破損もひどく15万では到底直せないので車を乗り換えるハメになりました。どんな事故でも査定額から計算されます。しかもアクサの場合は最低価格の値段で。
対応に関しては本当に遅いです。言われた通り手続きをしてたのですが入金されたのが事故を起こしてから4ヶ月後くらいでした。
アクサに加入の皆さんは本当に事故は起こさない方がいいです。
とんでもなくストレスが溜まる日々を味わう事になります。
評価5の人は信じないほうがいいです。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

ダメだこりゃ

もちろん星0です!

ここが相手になったら、弁護士特約ある方は使ってくださいね!

さて、0:100の追突被害者です。

事故から4ヶ月目ですが、1円も支払いを受けていません。

理由
・とにかく連絡してきませんね。100%加害者側だから後回しですか?

・修理見積書出したんだから、受取りましたとか連絡くらいください!車両は見に来ますか?来ませんか?放置してると代車代かさみますよ!おたくの負担ですよ!

・こちらから尋ねると、◯◯日に◯◯の書類は発送しております!と答えられましたが、2週間たっても届きませんでした。
再度確認すると、送ってなかったとのこと。ちゃんと投函してから答えましょうね!

・こちらにはデータ送信要求してきますが、おたくは、なんで郵便使うんですか?時間かせぎですか?

・休業損害の計算方法が最初に説明受けたのと、違う方法で計算し減額してきました!どうしてですか?高かったから、渋りましたか?それでは、話しがまとまりませんよ!通話記録の確認してください!

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 1.00

追加の保険料の領収書が発行できない。

「追加の保険料の領収書」がほしいと伝えたところ、「領収書は発行できない」とだけメールの返事が来た。支払った金額の領収書が発行できないのはおかしいと思い、満期時自動継続のキャンセルの連絡をした際に再度申し出ると、領収書は発行できないが追加金額含めた総額の保険料証明書なら発行できるとのこと。わざわざのメール返信の時になぜこれだけのことを伝えることができないか?「自社の都合だけで動いている仕組みだらけ」のようなので、満期時解約を決めたしだいです。ちなみに『走行距離オーバーで追加の保険料が必要』な数少ない会社ですが、申し込み時にそれをもっとしっかり告知すべきだと思います。ちなみにメール問い合わせに「満期時解約」の項目があるが、それで送っても「窓口に電話連絡してください」と返信が来る。それでいて窓口に電話連絡すると結局は自動応答対応。メール連絡と一体何が違うのかと。ロードサービスの対応は良かったのにこれでは継続契約は難しい。お客様大切のTVCFに騙されてはいけません。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

保険の交渉力がない

公道を走っている時、左側の自宅から出てきた車に助手席のドア側をぶつけられました。
初めての事故で、被害者なのに少しも有利に動いてくれず、警察に人身事故への切り替えアドバイスも無ければ、病院の窓口対応も無し。
事故割合もアクサ担当に任せていたら2割だと言われ、ビックリ
相手の保険屋と自分で直接話して、ようやく1割にしたが、相手が医者に行ったため、相手の保険屋から相手に事故見舞金分が出て、自賠責保険を使われました。
相手は、車も直し、見舞金も保険から出て、しかも物損なので、警察の違反点も付かず…
自分の保険会社のはずのアクサからは、納得できる対応は何一つ有りませんでした。
アクサはCMでも物損しか宣伝しないから、仕方ないのかも知れませんが、9時~5時の営業時間を主張され、他人事な対応にはガッカリでした。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

自分たちの利益のことしか考えていないのでは?

自転車と車の交通事故で私は怪我をし、自転車も壊れました。
相手側の保険会社がアクサダイレクトなのですが、車のかすり傷程度に対し高額な賠償金を求めてきたり、私は怪我をして治療・通院までしているのに、本当にそこまでして治す怪我なのか?病院に行く必要があるのか?などかなり失礼な発言を何度もしつこくされています。私は学生なので、主に母とこちら側の保険会社の方がやり取りしてくださっていますが、あまりにも過激な発言、乱暴な対応が多いため、たくさんの方に迷惑をかけていると感じ、自分自身も精神的にとても辛い想いをしています。つい最近では、こちらの怪我に対する保険料を払わないようなことを言い始めました。自分たちの利益のためなら、いくらでも汚い手を使うというイメージがついてしまいました。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 4.00
  • サポート 4.00

被害者不満度No.1

事故相手がアクサ契約者、相手は右側後方から当方にぶつかって前方に抜けて行きました、物損は相手9、当方0、手の痺れ、首が動かない、頭痛がするが、アクサの担当者は半年過ぎたから症状固定にと言われ、7ヶ月で治療打ち切り、それから5ヶ月経って示談内容が提示されましたが、通院日数の査定違い、診断書には運動障害ありとあるのに、運動障害無しとの回答、答弁書を提出しましたが、2ヶ月無しのつぶて、問い合わせをしても調査中との事、事故から1年2ヶ月積極的に示談しようとは見られません、私は過去に3回事故の被害者になりましたがこんな保険会社は初めてです、時の過ぎるのを待っている様です。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

約款に記載がない根拠を言う

他車運転特約。臨時で借りた車で事故、事故連絡し担当者から電話あり、詳細を説明し、恐らく払えない。ほぼ支払い不可案件なのに現地調査&対面を伝えられる。無駄な時間を取られるのが確定しているので保留。簡潔な理由( 過去に借りた事ある車は不可、行きつけ整備工場の代車が被るのも駄目。初めて乗る車限定。1〜2週間代車に乗るのはセーフ。3週間以上の代車は常習的な利用に認定され支払い拒否した事がある。修理工場の都合で延期になるのは仕方なくないか?その他、後付けのうんちく理由、約款に記載ない、否決理由をその都度作り話し方をする ) 明らかに支払う気がない。大きな事故の場合、力になってくれない保険会社だろう! ここまで悪質なやり方はないだろうから、契約はしない方がよい。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

とにかく電話が繋がらない

保険の契約者ですが、いざ事故を起こしてコールセンターに電話したら、まあ繋がらない。
20分くらい待ってようやく繋がったと思ったら、今度は内容を確認するといって、また10分くらい待たされた。
どうも電話繋がらないで有名な保険会社みたいですね。
もうソニーに切り替えたのでアクサとはおさらばです。
電話繋がないって、契約してる意味ないですよね。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 2.00
  • サポート 1.00

ここの損保は悪いわ

車対車の事故ですが、未だに示談してません。過失割合が半々は到底納得できるはずもなく、弁護士特約を利用したいと言っても、結局、後手にまわり、相手の損保会社の言いなり。結局、自分の車両保険を使うはめになり、一気に等級が下がり、担当者から来年以降の保険の引き受けは許否され、おまけに、弁護士特約つけても、訴訟費用倒れになるから相手の言いなりになったほうがよいと言われた。車両保険の免責分10万だけでも何とかしてほしいと言ったら、自分で提訴してくださいとハヤクチで言われ、何のための弁護士特約なのか?

まあ、コーマシャルと違う損保会社でした。まあ、二度とお付き合いはないでしょう。

担当者も本当に相手の損保会社と話し合っているのか疑問です。なにせ、後手のアクサ損害保険ですから、大手損保会社からしたらこんなもんかな?


タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意