
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
699件中 511〜520件目表示
危ねー。。。
アクサには保険の自動更新特約というのがついていて、他社だと更新しなければ自然消滅となるのに、わざわざカスタマーサービスに電話しないと解約できない仕組みになってる。これだからダイレクト系はクソ。二度と入らない。あと、ネットの使い勝手も悪すぎる。
タグ ▶
参考になりましたか?
検討してる方必見
契約から3年後に1度鹿とぶつかり修理した際にアクサダイレクトに保証してもらいました。
するとその1回の事故で次更新は断られ強制的に契約解除されました。
何のための保険だよ。
これでよく安心だのなんだのって言えるよ
絶対やめた方がいいですよ
ふざけんな
タグ ▶
参考になりましたか?
事故は起こしては無いが
事故を起こして無いが、切り替え二年目、保険料が上がる。初回ネット割引にて大きな割引で安く感じる。しかし次回更新、割引入れても保険料が上がる!ロードサービスをバッテリー上がりで一回利用したが、次回から実費が必要との事!次回更新は明らかに無い!CMの様な過剰なサービス無し!JAROに相談!
タグ ▶
参考になりましたか?
保険申し込み
まず申し込みをするのにインターネットで申し込みしたのですが、わからないことがあったので電話で確認しましたがなんか対応が無愛想であっさり電話切られました。なので結果契約やめました。
この対応だと事故やったら対応がかなり悪そうなので他の会社で契約しました。危なかった(^_^;)
オススメできないですよ。対応悪いので‼️
タグ ▶
参考になりましたか?
最高のサービス
皆さんの口コミ見たけどすごく悪いですね。
私の担当の方がたまたま良かったのかしら。。
海外で病気入院しましたが、その時の対応は神業でした。
病院側とも毎日連絡取ってくれて、すごく満足いくサービスでした。
ほんとに有難かったです。
私にも1日何度も電話して来てくれて必ず状況をすぐに教えてくれて。
これからもアクサダイレクトさんを使わせてもらいます。かなり満足の行く対応、サービスで何一つ悪いとこはありませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
ちょっと
担当によるのかとおもいます。
事故も保険も初めてで何もわからないのに、担当の人は主語がないので何を言っているのかわからない。
理解できないまま話を進められるので今なにがどうなってるのかわからない。
電話がかかってくるのが憂鬱
自分が被害者なのに、なんで加害者みたいな気持ちになるんだろう。
安さだけで選ぶべきではなかったと学びました
参考になりましたか?
星1つすらつけたくない
解約の電話も他の会社のように現在何名待ち、や混みあっていますなどなにもないのでいつまで待たされたらいいかわからず解約が出来ずにいる 解約を選択した故に電話に出るのが遅いということはないのだろうか?と考えてしまう
参考になりましたか?
結局は人かな、と。
普段の料金(保険料)も安くて、懐にはやさしいです。事故ったときも、対応が早かったのでここも〇ですね。ネットで見るような悪い事態には遭遇したことがないので、担当者に恵まれているのかもしれません。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が遅いし理由付け保険支払いがされない
バイク自損事故で、人身障害に入っているけど色々理由付けで支払いされない。
メールの電話番号も違うし、書類送っても電話するまで処理もしていない。次回契約時には他の保険会社にしようと思います。
正直もうウンザリでおススメしないです。
参考になりましたか?
更新しないってバカなの
3年程前に知り合いの営業から自動車保険に加入しました。
銀行引き落としを確認しないのも悪いのですが更新されていませんでした。
幸い事故等は無かったのですが2年間は無加入の状態でした。
他の保険会社に直ぐに加入したのは言うまでもありません、ちなみに新規加入になりました。
苦情を入れても話にならず信頼はできないと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら