
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
162件中 31〜40件目表示
毛はなくならない。むしろ毛が増えた濃くなった
今まで光脱毛SHR脱毛しか経験なく
レーザーだったら無毛に近くなると思い5回コース契約しました。
元々全身脱毛していたので毛の状態は薄いです。
抜け感は回数重ねても無し
生えるスピードは遅くなります。
しかし、今まで生えてなかった場所に硬く濃い毛が生えてきて、いわゆる硬毛化です。
この後の対応が最悪でした。
ニードル脱毛を他でやったら効果があるかも..と
施術のスタッフはめちゃくちゃ対応がいいです。
それゆえに残念だな..と
そのあと1年間3ヶ月に一度2万ぐらいで施術をしてもらえるコースだったのですが、
この後通うべきか悩んでます。
医者の方を的確な判断はしてくれません。
強く打つか、半年放置するか、他でニードル脱毛契約するか。らしいです
5回中の最後の2回は強く打つと言う手段を選びましたが、シミは濃くなりホクロみたいに黒くなりました.
金額はレーザーにしては安いと思います。
看護師さんの対応も素晴らしいです。
機械との相性が合わなかったのかな
その後の対応がもう少ししっかりしていただけたら嬉しかったかな、
参考になりましたか?
効果に対しての値段としては
エコ特プランで、4回で契約しました。
現在3回目が終わりました。
全部再照射があります。
また、産毛は基本抜けません…、もともと毛が薄いのも理由にあるのでしょうが、何も変わりません…。
が、産毛に関しては照射漏れではなく単純に効果がないだけなので再照射はなし。
3度目に耐えかねて、産毛が全く抜けないことを伝えたら、出力を強めてくれましたが、それでも効果はなし。
ではどこを再照射しているかと言いますと、いつもVIOを再照射お願いしてます、本当に毎回あります。
何度お伝えしてもあります。前回はVの1番目立つところにあり、これ漏れるって普通なくない?って思いました。
そのため総合的には安いですが、値段の割に高いなりって印象です。
私は3度目の再照射行ったら解約します…。
参考になりましたか?
対応最悪
顔とVIO以外の全身脱毛4回プランだったんですが、初回のカウンセリングの時に鎖骨の上の部分も出来るか指で場所も言って確認して出来ると言われて契約しました。施術してもらう時にお願いしたら出来ないと言われ、契約の時にできると言われたと伝えると上の人に確認すると言われ、結果出来ませんでした。他院で脱毛済みだったのでほぼ産毛で鎖骨上の部分は当てれてなかったのでそこが1番したい箇所でした。
施術の時はいつもネイル保護をして頂いているのに今回されてなく、濃い色のネイルだったので機械が色に反応しました。頑なにルールとか言うならその方も手順守って欲しいと思いました。そして終わってからクリニックに問い合わせました。上の人?が折り返し連絡をくれ、契約内容と違うと言うと、私の認識の間違いと言われ、私はカウンセリングの時に対面でしたい箇所を指さして確認したと言ってもそう言われました。帰りながら落ち着いてネイルを見ると穴が空いてるのに気づいて、それも伝えると帰ってる途中で穴が空いたんですね、とクリニック外の話のように言われました。クリニック常駐の医師の方にみてもらったときは着替えてる途中に来られたので急いでてその方も1メートル程離れたところで触診などなく見るだけでした。
時間が経ったら良くなると思ったら余計に酷くなっています。
対応も良心的ではなく本当に残念です。
参考になりましたか?
友達にもおすすめできる病院
おすすめポイント!
・安い!
医療脱毛の中でも20万で受けれるところは限られていますが、安さを謳う美容脱毛も結局30万は必須です。
・通いやすい
ブランクリニックは2ヶ月期間を空けないといけませんが人間の毛の周期を考えて効果を出すためなので不満はなかったですし、施術後すぐに受付で予約できるので予約忘れもなく、希望の日、時間を予約できました。
・効果
ここに関しては個人差と言われてもしょうがないですが、カウンセリングの際に脱毛についてきちんと教えていただきシェーバーを使って肌負担を減らすことや脱毛期間は保湿を頑張ることなど施術外でやるべきとを教えてもらい5回目を終わりましたがきちんと効果を感じました。
・追加料金なし
施術のさいに除毛代などを必須で取られるところもあるようですが、始めに払った以外で追加料金もなくオプションや商品を買わされることもないので安心です。
我慢ポイント
・痛み
とりあえず痛い、めちゃ痛い。他の医療脱毛では皮膚麻酔などしてくれるところもあるみたいですが50〜100万と値段が跳ね上がるので安さをとった私は覚悟はしていましたが痛い
・シェーバー持参
Panasonic製品を指定で購入しなくてはならず、毎回持参が必要で忘れると定価より200円ほど高くなったシェーバーをその場で買い取らなくてはならないです。(商品自体は悪いものじゃないし今後も使えるので私的にはしょうがない半分面倒臭い半分でした)
・丁寧さは担当の方による
2回目だったかにジェルの少なさや重ねる回数の少なさ、施術が早いなどの理由で雑に感じその回が効果を感じなかったのが残念でした。そのことを3回目に先生や施術担当の方に伝えるととても丁寧に施術をしてもらえました。2回目の時も当たり足りない所を聞かれながら答えられなかったこともあるので伝えればその方もやってくれていたと思います。
・遅刻には厳しい
“予約時間に15分以上遅れると1回分消化“みたいなルールがあったかと思います。遅れる場合は連絡すればいいみたいですがなかなか厳しいなと感じました。ルールの理由もきちんと教えてもらえるので契約前に承諾した側として遅刻に気をつけながら通いました。
・支払いが現金
まあまあ大きな額ですがカード払いができず100%現金払いなのが面倒臭いです。また、カウンセリングなどで契約前提で話してこないので話しやすいですが契約を決めてからは“すぐにお金払え“が強くて怖いです(クレジットが使えない分その日に払わないと別日に支払いをするためだけの日が必要なのでしょうがないですが怖かった印象があります)
安さや通う頻度と回数、脱毛完了【毛がなくなる】までの期間を考えてここを選んだので痛さや独自のルールは安さを維持するために必要なルールだと説明も受けたので向こうもビジネスだと理解した上で通う分には不満はなく終わることができました。
長くなりましたが最後に「脱毛期間はぜっっったい保湿をしてください施術後1週間は特に全身に化粧水とボディークリームを塗りたくってから寝てください」効果がまったく違います、折角高いお金を払ったのだから効果をしっかり感じるためにも2ヶ月に1回の施術者任せにせず、毎日自分が保湿をして効果を感じて欲しいです。
参考になりましたか?
目に見える効果は…?
4回プランで契約。施術は全て終わったが3回目の時点で効果は感じられず一部剛毛化。脱毛したあとしばらくは毛が生えにくいが、時間が経つと普通に生えてくる。そして以前より濃く、毛が長く生えるようになった。濃くなったと伝えると疑われるような質問されたりと少し不快でした。カウンセリングでは痛くないと言われるが、確かに最初は低いレベルからやるためそこまで痛みはないのは当たり前。回を重ねるごとに前回よりレベル上げますね、と毎回激痛で行くのが億劫になるほど…。あと気になったのは、他の方は最初に重ねる回数を決めるとのことだったが、私のときは何も言われませんでした。腕などの薄めの毛も今まで通りに生えてくるので、今回の施術で少しでも生えてこないことを祈ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
脱毛後の色素沈着
全身脱毛で契約しました。
初回の照射の際、スタッフの声かけや対応に不安に感じる点が多かったです。
また、アシスタントの方がマーキングと拭き取り、看護師さんが照射という方式で、短時間で終了しましたが、下半身照射中に上半身を動かさなければならなかったりと、火傷のリスクが高いと感じました。
お安いので仕方がないとは思いますが、流れ作業で、顔もして頂いたので、スッピンで髪が乱れているにもかかわらず、照射後にお化粧への案内もありませんでした。
さらに一回の照射で、一部色素沈着してしまい、後日診察していただきましたが、そのうち消えるので様子を見てください。市販されているケシミンクリームを塗っていただくのがよいかとと。薬は出せないか確認したところ、色素沈着に効く薬は置いていないと言われました。
色素沈着部位の写真をとったあと、看護師が今後と方針を先生と相談してきますと一旦退室し、1分程度で戻ってきました。
すると、様子見ていただく方向でお願いします。先生もそう言ってるのでと。
その看護師が部屋から出て行った後も、診察室に入った雰囲気はなく、きっとそのような対応をするとマニュアルで決まっていて、先生に相談もしていないと思います。
終始不信感でいっぱいです。
自分にはあっていないと思い解約しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応悪いと思う
VIOで安さに惹かれて初の医療脱毛契約。痛みも耐えられるレベルと聞いていました。最初のカウンセラーの方は良い感じの人でした。が、悪いのは対応した看護婦かな。剃り残しが多いので施術出来無い場所があります、痛みに耐えると効果も減るので我慢するくらいなら今日はやめた方がいいです、と2回目の施術の時に言われました。
麻酔などの対応がある訳でもないので、耐えるしかなく。生理前でホルモンバランス崩れてる時でしたが、キャンセルしたら一回分消化です。ホントに人にはおススメしないクリニックです。VIOというデリケートな部位なのにも関わらず、タオルかけるだけでエステ脱毛の際は被り式タオルだったり配慮があった様な。マシーンを市販の除菌シートで拭くだけで使い回ししてるのを見てドン引き。騙された気分で色々恥ずかしかったです。今通ってる医療脱毛クリニックは麻酔も出来るし、清潔です。ホント解約しにお願いするのもバカらしい話でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
学生プランの広告は景品表示法違反では?
学生プランの記載は景品表示法違反では?
学生プラン=令和5年3月31日まで「その都度払い」ができるプランと広告には記載されているのに、いざカウンセリングに行ったら「そのプランは廃止されました」と言われ、別のプランを勧められた。
春の特別プランを7回107800円を勧められたが、問題はその後。
7回107800円で綺麗にならなかった場合は(経験上10回はかかる)、1回21450円で照射できるが、この1回21450円はいつ価格改正になるか分からず、基本いくらかかるか契約の時には言ってくれない。
とりあえず7回107800円で契約してから、その後考えてほしい的にボカされる。
こんなあやふやな料金設定で契約などできる訳ない。
土日は料金1000円アップ。シェイバーを忘れた場合は購入制。
剃り残しがあった場合は照射できないなど…こんな病院聞いたことないわ。
特に学生プランの広告は酷い。
どう考えても景品表示法に違反していると思う。
「いつ廃止されるか分からない」「突然廃止されるプランです」とも書いていない。
すごく小さい字で書いているとしたら…それは景品表示法違反です。
詐欺にあった気分。
広告と実際の金額がかなり違う。
私は途中で不愉快になり即帰ったが、帰って良かった。
7回目以降の値段が決まっていない、金額が分からないのに、ローンなど払えない。
参考になりましたか?
効果がいまいち
全身脱毛vio7回プランで契約しました。(札幌)
一回目だからか、あまり効果無く1ヶ月経ちましたが結構生えてきています。
Vio も当て漏れなのかかなり、毛が残っています。
エステ脱毛の方が術後はツルツルだし、他の医療脱毛でもツルツルになりましたが、なんでこんなに抜けないんでしょうか。チクチクの残り毛がかなりみっともない感じになってます。笑
あと、vio医療脱毛は激痛だったのにここはそこまで痛くなく、時間が短いのと出力が弱くあまり効果が無い原因かもしれません。
全身vio で照射時間は30分くらいです、他院はvio だけの時は10-15分くらいかかったような気がしたので、かなり簡略化している感じがありました。
看護師さん達は一生懸命やってる感じで、とても良かったですが、効果が無いのが残念でした。
参考になりましたか?
照射漏れ
1回目照射漏れで訪問。
説明聞いたらここは脱毛箇所によって重ねる回数を決めて照射をするらしく、個人の生え具合などは何も関知せずらしいです。
結局照射漏れが多くてもまばらに抜けてれば当たったと判断して、脱毛回数を増やしたいのだと思います。
V全体、VとIの境目が残っていたのですが、Vを再照射するのは特別に今回のみと決まるまで30分待たされました。下半身見せたまま。
そして相手側も照射漏れ認めた境目は今帰ってきて見たら、剃毛の時点で剃らずに残ってました。
これまた残るじゃん。
再照射の意味なし。
大体照射後次の日から剃毛したままの太く生えてきた毛が抜けてないのに、それは照射後すぐ生えてきた毛でと言い張ってました。言い訳が苦しすぎる。
メディオスターでもちゃんと当ててもらえればほぼ完璧に今生えてる毛は抜けます。
まばらに抜けてたら効果あるなんて言葉は、脱毛回数重ねたいだけの言い訳。
ちなみにちゃんと当たってた箇所はしっかりツルツルです。
あと、施術する人って看護師さんの資格持ってる人だと思ってたんですが、ここは一般の女子がやってるんじゃないかとか思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら