 
        ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
531件中 204〜213件目表示
しぶしぶ・・・
バイク王のCMを聞いた人で買取が成立したら5,000円アップするという内容に惹かれ、バイク王にリードを査定してもらうことにしました。いきなり大型車両でやってきて、査定してもらったところ、購入して1年ほどで走行距離100km程度だっのに、5万円の査定でした。しかも、10万以上じゃないと5,000円アップはないということでした。大型車両でやってきたので断るわけにもいかず、しぶしぶ買い取りしてもらいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
引取料を下さい。
原付バイクの買取依頼。
見るなり¥10,000の処分料で引取します、とこ事。
あぁ、こういう商売もするのねって感じです。まぁ、お商売ですからね。こういうのもありなんですね。お勧めしません。
参考になりましたか?
査定金額も対応も全てが最悪
査定金額があまりにも低い。エンジンがかからずバッテリー交換だとか言われ1年半でほとんど走行してないのに傷もないのに2万と言われてどこでもそれぐらいですと言われました
流石にその値段では売らないというと3万6千まで上げますと言われてそれでも売らないので帰ってくださいと言ってもしつこくセールスされました
後日他のところで7万で売れました
バイク王さんでは二度と査定はしないです
売らないと伝えてからのしつこさは
本当に最悪でした
やめていただきたい
タグ ▶
参考になりましたか?
部品取り付けミス
PCX160の風防を大きなものに交換してもらったところ、ネジの取り付け忘れがありました。走行中に風防が外れそうになったので10km戻って取り付けやり直してもらいました。危うく事故になるところでした。工賃とるならきっちり仕事して欲しい。
参考になりましたか?
バイク購入はオススメしない
良い点
比較的綺麗なバイクが中古で買える。
保証期間が長い(3年、3万キロまで保証)
悪い点
何もかもに時間がかかる。
当初の予定が過ぎても一切の連絡がない
故障した為修理依頼→1~2週間で終わります→修理出す→2週間たっても連絡なし、こちらから連絡すると外注先から帰ってこないので未定…
総評
保証が長いから購入したけど修理期間が長すぎてイライラする。
むこう側が提示した期間の2~3倍時間がかかるとみた方がいい
タグ ▶
参考になりましたか?
動かないバイクでも買い取ってもらえました。
私がバイクを処分するために利用したのはバイク王という業者でした。なぜなら、以前からバイク王のコマーシャルを見ていてここなら安心と思ったからです。実際にもう動かくなってしまって捨てるしかないバイクがあったので、ダメもとで買取査定を依頼しました。最悪0円になる事も覚悟していたのですが、2,000円ほどで買い取ってもらえました。話を聞くとまだ使い道があるので買取金額が付いたとの事でした。おかげで処分費用を出さずに不要なバイクを処分できたので本当に助かりました。もう動かないバイクだからという理由ですぐに捨てない方が良いと心の底から思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
中古バイクを売りに出した時の事
50の単車を売った時の話です
買取時が220,000で
バイク王の売値は10,000でした
売り文句は「メーター一周しています」(売却後買った場所に聞いたら10万kmも走ってないとのこと)
「白煙が出るので相当古いですね」(冬場の朝一に点火したらだいたいそうなる)
等、難癖をつけられたので
「流石に安すぎるから別の場所で売るわ」と言うと
「じゃあこれくらいで・・・」みたいにズルズル上がっていきました
流石に頭にきたのでどんな接客してるんだと怒って追い出しました
2日目に違う営業が来て今度はスムーズに話が出来、50,000で売却が出来ました
後から知ったんですが80,000~90,000くらいで買い取ってくれる所もあったみたいです
これを機に二度と中古は買わないし売らないと心に決めました
参考になりましたか?
嘘。大袈裟。紛らわしい。
広告を見て、実際に査定してもらいました。
どのくらいで売れますか?と聞くと女性のオペレーターの話ですとノーマルで最大110万円だします最低でも30万くらいです。いざ見てもらうと減点法で14万にしかならない。
走行距離7000でこけた傷とかも無し。
そんな感じです。
参考になりましたか?
 
         
    
    
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

 
                                             
                                            



