
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
61件中 31〜40件目表示
部品1点の交換を依頼したら画面が映らない状態にして返却。料金はきっちり請求。
老朽化している部品1点を宅配修理で依頼したら、到着時の動作確認では普通に映っていた画面が、部品1点を交換した後に「画面が映らなくなりました」と電話連絡。明らかにそちらの作業の不手際でしょ、と指摘しても、料金はきっちり請求。
修理依頼なのに、お金はらって壊されて返却されるという結果でした。
もう二度と頼みません。
参考になりましたか?
1年たたず20万がパー
20万円の買い物が半年で起動不能に
1年保証があるにもかかわらず難癖付けて保証しない
消費者センターに問い合わせたら、またあそこか・・・みたいな反応してました
何台もPC買ってきたけれどガレリア以外は3年以内に壊れたことがない
半年で壊れて保証もしないってヤバイw
本当にここだけはやめておいたほうがいい
5,6万高くても結局他社のほうが安い買い物になる
参考になりましたか?
選択肢が多い一方で知識が無いと却って不便
以前から自作パソコンに興味があったのでこの会社を利用してみました。扱っているパーツの種類が豊富なので迷うほどです。マイナーなメーカーの製品も多く、市販のパソコンに満足できないマニアの人には最適なお店と言えます。パーツ交換用の工具やバックアップ用品も充実しているので、自室をパソコンの改造ルームに作り変えることも不可能ではありません。その反面、パソコンの知識が乏しい初心者には却って不便です。交換用のパーツや工具類も専門性が高く高価な物が多いので、自作パソコンの作成経験が無い人には不向きです。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートが最悪
ガレリアノートPCを昨年店舗で買い換えた際、古い型のサポートを解約したにも関わらずずっと口座引き落としがされていた。カスタマーセンターに問い合わせた所『店舗ではなく通販での購入履歴になっている、古い型のPCの解約はされていない』と言われ、店舗で直接購入したと伝えても『記録は通販での購入になっているので、マイページにログインして解約手続きしてください』と言われた。支払ってた数ヶ月分を返しても貰えず、無駄金を支払わされた。最悪。
参考になりましたか?
Microsoftへの知識が低い
有料サポートを利用した。Windows11のアップデートでOutlookに問題が出たので作業をしたが、2日間かかっても治らない。1日目は直ったように見えたが送受信が出来ず、2日目に再び持ち込んだが難しいので直せないと言われて3,300円の返金も無かった。
Microsoftの製品は詳しく無いと言われた。
Microsoftサポートの遠隔サポートで20分位で解決した。
参考になりましたか?
デザイン性はないかも
パソコンのスペックや価格は良いと思いますが、デザイン性は期待出来ません。もちろん性能重視であれば、問題ないのかもしれませんが、持ち運ぶノートパソコンなら、薄さや軽さが欲しいですし、デスクトップにしても、スペースをとらない形が良いという場合もあります。見た目という点だけでなく、使い勝手という意味でも色々と拘って選びたい場合には、選択肢が多いわけではないので、物足りないと思います。ただ、細かい点は気にせず、手頃な価格で、そこそこのスペックのものを手に入れたいというなら、利用し易いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
通販にしなくて良かったです
ノートパソコンを購入しました。それまで使用していたパソコンのHDDが壊れてしまいパフォーマンスが落ちたためです。特にパソコンに詳しいわけではないのでどれにしようかと思っていたところ、店員さんが寄ってきてすごく丁寧に教えてくれました。そんな情報必要ないのに、と思えるくらい説明してくれてそのまま購入しました。持ち帰り、色々とセットアップしていく中で分からないところが出てきたのでその店員さんに電話で相談してみると、懇切丁寧に教えてくれて本当にありがたかったです。アフターサービスも充実していてとても気持ちの良い買い物ができました。
参考になりましたか?
必要な時に素早く納品して貰えて感謝
仕事で使用していたパソコンが故障してしまい、とにかく直ぐに新しいパソコンが必要になった際に利用しました。前からBTOパソコンメーカーの中では納品が早いという噂は聞いていたので利用してみたのですが、確かに以前に他メーカーで注文した時よりも、数日程度早く納品して貰えたので助かりました。性能と金額についても特に何の不満もありません。まだそれほど長くは使用していないため、サポートのお世話にはなったことが無く、そのあたりの良し悪しについては評価することができませんが、現状では利用して大変よかったと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
初期不良が2回も
購入後、2週間ほどで画面がバグ理だし、新品交換してもらったら初期不良。。。
あげくのはてに、「これから先の対応についてですが、絶対に不具合の起きない商品というのをお約束できないので、返金しますのでパソコンをお返しください」だと。。。
最低最悪のオペレーターで上から目線で最悪の会社。
こんなところで絶対パソコンを買うべきじゃない!
参考になりましたか?
カスタマイズも非常に簡単!
市販のパソコンは不要なソフトが大量に入っていて価格も高めだったことから、不要なパーツやソフトを極力省略できるBTOパソコンに興味を持っていました。
BTOパソコンを扱っているお店は数多くありましたが、その中でも初心者でも扱いやすかったのがドスパラです。一つ一つ自分の希望に合わせてパーツやOS、ソフトなどをカスタマイズ選択していくだけなので、非常に簡単ですし短時間で欲しいパソコンを通紋することが出来たのでこのお店を利用して良かったです。
今まで使用していた古いパソコンを買い取りしてくれるサービスを行っているので、手軽に買い替えが行える点も気に入っています。
参考になりましたか?