本音本音

ダスキンレスキュー(鍵トラブル)の口コミ・評判

ダスキンレスキュー(鍵トラブル)

[引用]公式

2.74

5

ダスキンレスキューは、株式会社ダスキンが提供する「鍵の駆けつけサービス」で、玄関の鍵交換・修理、金庫の解錠、ドアノブ交換など幅広い鍵トラブルに対応しています。

ここでは、ダスキンレスキューを実際に利用した方の口コミ・評判を募集しています。

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

5件中 1〜5件目表示

3.00

作業は良かったけど説明が少し不親切かも

仕事の関係で急いでいたので電話したんですが、実際に来てもらえるのが数日後と言われて、えっ、そんなに待つの?と正直焦りました。その間、本当に大丈夫かなとずっと心配でした。
来てくれた作業員さんは真面目そうな方で、黙々と作業を進めてくれました。仕事ぶりはしっかりしていて、ちゃんと直してもらえたので安心しました。
ただ、作業が終わった時の説明が、私には少し難しくて...。どこをどう直したのか、どの部品を交換したのか、専門用語が多くてよく分からないまま終わってしまいました。こちらも素人なので、もう少し分かりやすく教えてもらえたら良かったなと思います。
大手の会社だから信頼はできるんですけど、急ぎでお願いしたかったのと、もう少し詳しく説明してもらいたかった分、ちょっと期待と違ったかなという感じです。でも、きちんと直してもらえたのは確かなので、そこは良かったです。

参考になりましたか?

3.00

丁寧で安心だけどちょっと高い気が

引っ越したばかりで鍵を交換したくて電話したんですが、電話に出た方がすごく感じよくて、これなら安心してお願いできそうだなと思いました。
実際に作業の人が来てくれた時も、手際が良くてあっという間でした。20分くらいで終わったので、こんなに早いものなんだなとびっくりしました。作業中にドアの具合も見てくれたのも嬉しかったです。
ただ、お会計の時に「あれ、思ったより高いな...」というのが正直な感想でした。急いでいたので他の会社と比べずに決めちゃったんですが、もう少し調べてからにすればよかったかもと、ちょっと反省しています。
でも対応は本当に良かったですし、すぐに来てもらえたので、急ぎで安心できる業者さんを探している人にはいいと思います。私も次に何かあったら、今度は見積もりを聞いてから決めるつもりです。

参考になりましたか?

3.00

丁寧だけど値段はちょっと高め?

玄関の鍵が引っかかるようになって不安だったので、ダスキン鍵レスキューにお願いしました。電話に出た方の対応は感じが良くて安心。来てくれた作業員さんもテキパキしていて、交換自体はあっという間に終わりました。
説明も分かりやすくて助かりましたが、値段は思ったより高め。相場をよく知らなかったので仕方ないですが、他と比べておけばよかったかなと少し後悔しています。対応や仕上がりには満足なので、大手の安心感を優先するならアリだと思います。

参考になりましたか?

5.00

見積りしたら安かったし丁寧

鍵を交換する際、最初に他社へ見積もりをお願いしたところ上下交換で5万円以上、片方だけでも3万円を超える提示を受けて驚きました。高くない・・?と思い、念のためダスキンにも見積もりを依頼したら、同じ部品を使うにもかかわらず約2万4千円と1万円以上の差がありました。大手で安心感あるし、事前に料金を明確に示して「納得いただければ進めます」というスタンスだったのも押しつけがましくなくて良かったです。作業も丁寧だったし、比較して正解だったと思います。

参考になりましたか?

5.00

丁寧な説明と作業◎

母が納屋の鍵をなくしてしまったのですが古いものだったのもあり、この際交換しようと依頼しました。
電話受付の方がとても丁寧に対応してくださり、好感触。

実際に来てくださった作業員の方も、明るい雰囲気で交換の流れや料金についても事前にきちんと説明してから作業を始めていただけました。
作業後には「普段からこうすると鍵穴の持ちが良くなりますよ」とちょっとしたメンテナンス方法まで教えていただき、親切だな~と感心。費用も思ったより安かったので、依頼してよかったです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード