
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
15件中 11〜15件目表示
へーベル版が築10年で欠けました!
築10年で玄関横の外壁が欠けてきました。
今は幅1cm奥行5mm程の欠けで、ベージュの塗装も取れ、へーベル本来の白色がむき出しになっています。へーベル版はここから雨水を吸水してしまうんですよね...
そこの部分をちょっと指でいじってみたところ、その回りもポロポロ欠片が落ちてきました。何をぶつけたのか定かではないのですが、おそらく掃除をした時のチリトリ(アルミ製)をぶつけてしまったのかな?と思います。実際に住んでみるとへーベル版は想像していたよりもろい印象...これから先、この外壁が何十年ももつのか不安です。あと、契約書を見てみないと分からないのですが、外壁塗装は保証が短かった記憶があります、きっと補修工事は有料ですよね...(泣)
タグ ▶
参考になりましたか?
値段の割にとても貧弱
今、盛んに宣伝しているへーベルメゾン(賃貸)のオーナーです。5社に見積もりを取りましたが、一番高価な建物でした。「安物買いの銭失い」にならないように一番高いものにすれば問題はないだろうとへーベルに決めましたが…。ドア、照明、通路の防水、水回りの設備、隣との防音、全てにおいて最低のランクでした。さらに問題なのは、外壁塗装や屋根の防水などメンテナンス費用の多額なこと。また、いろいろ問題があっても、こちらからのクレームについて、ほとんど耳を貸さないということです。この会社を選んで後悔しています。誰にもお勧めできません。
参考になりましたか?
20年以上も前に建て、アフターも満足してます✨
住宅展示場でヘーベルハウスが気に入り、誠実な営業さん、頼りになる設計さんに、希望する家を建てていただきました。20年以上も前に建てましたが、特に困ることなく、アフターサービスもしっかりしていて、今でもヘーベルハウスにして良かったと思っています。
参考になりましたか?
後悔
階段の板がズレてたり、新築の時に壁紙の隙間をボンドで埋めて、誤魔化して引き渡ししたり、床板の隙間は幅広だったり狭かったりが目立ち、壁紙を貼ったところは、糊がベタベタだったのか、黄ばんでいます💦。
ベランダは、5年点検の時に部分的に防水が弱いところを小さなシートを貼っていて、そこだけ目立って。
一生物の買い物なのに、何ですかね。
参考になりましたか?
後悔
ヘーベルハウスを購入して17年、地震の後、多数部屋の内装に亀裂、点検に来る方に相談をしたら外壁は地震に強いと言われた。他の家は外壁も内壁も無事でした。
風呂場の壁は、空気が入った縦線が気持ちが悪い位かなりたくさんは入っている。何年か前に相談をしたが無償で直してくれなかった。
ドアフォーンも壊れていて、直すのに何十万掛かると言われました。
参考になりましたか?