 
        ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
468件中 211〜220件目表示
100%こちらが、悪い事故を起こしてしまいました。
追突してしまいました。お相手には怪我をさせて申し訳ない気持ちでいっぱいになり、次の日に会社も休みお相手様に謝罪に行きました。こちらの担当者にもその旨、伝えました。お相手様は入院されているので、病院に行き対応お願いしたのですが、『うちは病院には行かず、電話の対応となります』と返答されました。あまりの対応の悪さに2度と契約する事はないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
ありがとうございました。
初めて入った自動車保険です。自分の過失で車対車の事故を起こしてしまった際、こちらの保険会社さんで対応して頂きました。初めての事故で事故後の経過を心配していましたが、丁寧に対応していただいたお陰で何事もなく無事に被害者の方と和解、事故対応を済ませて下さいました。事故後しばらく動揺していましたがオペレーターさんの心強いお言葉のおかげで安心して任せられました。初めて自動車保険に入る方にお勧めできます。
タグ ▶
参考になりましたか?
ナイスな事故対応
不安な気持ちでの事故の第一報を事故受付デスクの担当者に優しい口調で受けてもらい、まず一旦安心出来た。
速やかに事故担当者を決めて、すぐに電話をもらい、優しい口調で親身に対応してくれて、全面的に任せることができる安心感に本当に救われた。
「今後の事故対応」についても分かりやすく説明してもらい、不安に思っている事にも分かりやすく説明してもらえた。
突発事項に対しても、最初に不安を取り除くように電話してくれて、本当に助かった。
タグ ▶
参考になりましたか?
支払い対応が悪い
無事故で今回初めて月末に自損事故、月始めに見積り修理完了したが高額の為か?月半ば、未だに支払い連絡がない❗
行きつけの修理工場から、何回か担当に連絡してるみたいですが・・・アジャスターとの協定は修理完了後とのこと、
★他損保との協定の仕方が違うみたいです。
★自損事故で相手がないのに車両保険の支払いが悪いのは納得がいかない会社です。
★相手がある事故の場合、これだけ対応遅いと円満解決は無理でしょうね。
この件が終われば解約検討します。
タグ ▶
参考になりましたか?
相手も同じ保険だと役立たず
駐車場でとなりのクルマの内輪差で前方を擦られた。
聞けば同じ保険、いろいろ写真を取りに来て判断したらしいが、此方も動いていないとは言い切れないとのことで責任は5分5分とか?
聞けば相手方も同じ保険、セゾンは一円足りともどちらにも補償したくないらしい。
もう高齢加入が多い保険屋は辞めた。
家族のクルマ全て次年度は引っ越しをする。
不満足だがきっと相手は満足だよね。
こうやって満足度が保たれるのか。
まー、当て逃げされたと思うしかない…
さようなら
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
動かない車のロードサービス
セゾン自動車保険のロードサービスは300km迄OKなのですが、この内容に安心してはいけません。
あくまでも自走出来ない車の為のロードサービスです。エンジン不良又はサスペンション不良で走行が難しい状態で有っても少しでも走行出来ればレッカー対応はしてくれません。再三電話で確認しましたが事故等で動かなくなった車のみ対応するようなロードサービスです。他社のロードサービスは距離は短いですがエンジン、サスペンション等の不良で走行に問題が有る場合でも対応してくれます。保険料が安いだけで飛びつかないで下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
やる気なしの最悪保険会社。
20年以上、無事故だったので、CMをみて通販型に乗り換えた矢先に車(当方)とバイクの事故。動揺しつつも「つながるボタン」でコールセンターに連絡。コールセンターの対応は親身で迅速な対応をしてくれ安心したが、担当者が決まってからは最悪。素人以下の知識で不安は増幅する一方。過失割合に影響してくる情報を伝えても聞いてもいない。相手側の言いなりで決着しそう。こんな事なら、他社のまま継続しておくべきだった。
タグ ▶
参考になりましたか?
車のオプションみたいに選べて節約できます
以前まで加入していた火災保険は割高と感じていました。妻と相談していろいろな保険会社を検討したところ、セゾンが良いということになり、とりあえず見積もりを取りました。そこからスタッフさんと相談しながら、必要なさそうな補償内容を削っていきます。私の住んでいる地域では関係なさそうな雪や水害系は全てカットです。結果的に以前の保険よりも安くなっただけでなく、補償内容は上回る結果となったため、乗り換えてよかったと思っています。当分はこのままでいこうと考えています。
タグ ▶
参考になりましたか?
大手には勝てないといいます。最悪です!
ショッピングセンターの駐車場でバックで駐車体制に入っていました。車半分くらい下がって左に、ハンドル切っていたらいきなり通路から曲がって来た車と擦りました。
見通しもよく、一旦停車していればこちらが駐車しているのも十分みえる位置です。
セゾンに連絡して状況を話すと2:8でもっていって3:7で済ませましょうと言われこちらも動いているもの同士なので仕方ないのかと思いました。
それが、相手の保険会社と話たとたん、9:1でこちらが悪いと!
挙げ句に大手には勝てないのでとか。
最悪です。いくら保険でも納得出来ないと言うとやる気もないのか、事故からもうすぐ2年ですが何も進みません。
タグ ▶
参考になりましたか?
説明もなく保険金を減額
写真だけの簡単な鑑定を元に説明も無く修理の保険金を減額されます。結果に不服を申しても実物を見にもきません。まともな理由説明もありません。ドアからバンパーまで一直線に付いたキズですがバンパー部分は別事故で対象外と言うのです。どう見ても同時に付いたキズです。修理工場もありえない鑑定だと交渉してくれましたが無駄でした。写真で充分なので現物を見る必要ない、こちらが不服なので見に来てくれと頼んでも。別事故とみた理由を尋ねても担当は説明にならない説明を繰り返すだけ。こう言う場合の対応マニュアルがあってこちらが根負けするまでその通りに読み上げているんでしょう。重大事故でもこんな対応されたら保険にならないので途中解約することにしました。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

 
                                            
